NEW
正社員
兼弥産業株式会社
〒470-3412愛知県知多郡南知多町
月給28万円以上
仕事内容 | 仕事内容 ―ここなら、諦めなくて良かったんです。 子育ても、私のキャリアも。 ( 先輩社員のTさん/2025年入社 ) 兼弥産業の定時は8:00~17:30。でも、私は8:15~16:45で働いています。 子供を保育園に預けてから出勤し、お迎えに間に合うように退勤。残った業務は子供が寝た後に、在宅で対応しています。 ありがたいのが、当日朝でも在宅勤務の申請ができる制度。このおかげで、子供の突発的な体調不良で保育園に預けられなかったときも、安心して働けています。 家庭と仕事の両立を考えて転職活動していた時、正直不安は大きかったです。 勤務時間の調整を申し出ても、前職では「ルールはルールだから」と、取り合ってもらえなかったもので・・・ でも、兼弥産業は違いました。面接時に常務が「臨機応変にいこう!時間の融通は利かせるよ」と、快く相談に乗ってくださって。 おかげさまで、現在は子育てと仕事を無理なく両立できています。 何より、前職時代に積み重ねてきたキャリアや英語のスキルを、途切れさせることなく、この会社で活かしていけることが本当に嬉しいですね。 ―子供の成長を見届けながら、自分も成長していける。 ―今後、ライフステージがさらに変化しても、ずっとずっとこの仕事を続けていけるのではないか。 柔軟な働き方のおかげで、そんな前向きな確信を持てるようになりました。 子育ても、キャリアも大切にしたい方に最適な環境だと思います。 ー 【 仕事内容 】 私たちはスリット鉢(園芸や農業で使う鉢です)という商品を中心に、農業に関するさまざまな商品を自社で開発・製造しているメーカーです。また、商社としての機能も有しているため海外から商品を仕入れる(輸入する)こともあります。 仕入れているのは、観葉植物や花の種苗が中心です。 ▶あなたには営業・貿易事務として、国内外への出荷や仕入れに関する事務作業、電話応対をお願いします。また、既に取引のある農家さんと定期的にコミュニケーションを図り、収益性を向上させるサポートも徐々にお任せできればと思います。 ▶受発注の管理、見積書・申込書・請求書の作成や送信、在庫管理、出荷依頼書など、業務に関連するシステムは全て自社開発のシステムで一元管理しています。作業毎に異なるシステムを開く必要はなく、業務は基本的にひとつのシステムで完結します。 ー < 業務の一例 > ■国内対応 農家さんから「このシクラメン、育て方の詳細を知りたいんだけど…」などと連絡があれば、海外メーカーへメールで問い合わせます。 場合によっては、メーカーから育成マニュアルだけが送られてくることも。そんな時は英語で書かれたマニュアルを翻訳・読解し、最適な肥料や日当たり条件、ハウス内の環境、水やりの仕方などの情報を伝えます。 ※英語表記の植物名などは最初は分からなくてもOK。農業用の英語集をお渡しするので、入社後に覚えていきましょう また、ニーズのある商品の大半は自社で開発・製造している「スリット鉢」という鉢。定期的に鉢の追加注文の連絡をいただくので、必要な個数をお伺いして納品してください。 例えば「追加でスリット鉢を100個ちょうだい」とご連絡いただいたら、近隣の農家さんにもご連絡して、追加注文が無いか確認します。営業効率を上げるために、「近隣農家さんへも要望をお伺いして納品する」などの工夫をお願いします。半年から1年を目途に100-200件程度の農家さんを担当いただこうと思っています。 ■海外対応 取引のあるメーカーはヨーロッパ圏内で多岐に渡りますが、輸入が大半です。1社に対して当社から複数の発注をしますので、国内の納品先をリスト化。輸入後に配送を依頼する物流企業にデータを共有します。 併せて輸入時の通関業務や植物検疫を外部パートナーへ依頼しますので、インボイス/仕入書などの必要書類を共有します。注意すべきは、このインボイス。出荷側の海外メーカーが作成しますが、個数や品番のミスも少なくありません。品番が違うと素材などが変わり通関業務に支障をきたすケースがあります。「発注と同じ個数と品番か」入念にチェックをしてください。 同様に重要なのが納期コントロール。企業にもよりますが、納期が遅れることも珍しくありません。初回発注から納品まで、定期的にメールで連絡を取る、相手方が忘れないようにリマインドするということもお願いします。 ー ■入社後まずは 国内対応からお任せし、慣れてきたら海外対応をお願いします。ミスなく確実に事務処理を行うのはもちろんですが、インボイスと納期コントロールが特に重要。「作業の繰り返し」ではないので、交渉や調整をする力が身につく仕事です。 ※経験や能力次第ですが海外出張のチャンスもあります(もちろん移動費や滞在費など諸々会社負担)。 ■ゆくゆくは提案型営業もお願いします 農家さんと関係性が構築されるほど「花だけでは年々売上が厳しくなっているんだよ…」「ハウス内の温度管理ができなくて困っているんだよ…」など、さまざまな課題も教えてくれます。最適な改善策を考え、提案するのもあなたの重要な役目のひとつ。先述の通りメーカーとして多岐に渡る商品を取り扱っていますし、商社として日本では私たちしか扱っていないような商品も取り扱っています。空調設備、温度管理システム、ビニールハウス、農家さんの課題を解決する商品も提案してください。 ■農業に関する知識は全く無くて大丈夫 鉢の商談が主ですが、土壌管理、温度・湿度管理、設備、種苗などに関する知識を求められる場面もあるでしょう。ただ、最初から知識は必要ありません。必要になったらひとつずつインプットし、必要に応じて先輩を頼りながら吸収していただければOK。必要なのはガムシャラに学び、吸収する力です。 ※写真の人物は、個人情報保護の観点からAIで生成・加工しています |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須条件】 ・日常会話レベルの英語力(資格不問) 輸入・輸出に関わるメールや書類があるので、抵抗なく文章が読めるレベルが理想です。 ・社内外での円滑なコミュニケーションが可能な方 電話対応の多い業務のため、人と話すことが好きな方が望ましいです。 ・チームプレーを大切にできる方 当社はチームで成果を出す仕組みづくりを重視しています。そのためご自身の業務だけでなく、将来的には後輩や部下の育成にも前向きに携わっていただきたいです。 ・高卒以上/要普通自動車免許(AT限定可) ・年齢不問 ・性別不問(女性はもちろん男性もLGBTQも歓迎) ・営業、販売、店舗スタッフ、接客、飲食など、人と接する仕事の経験がある方 ・裁量を持って働きたい、チャレンジできる環境が良い方 【歓迎条件】 ・業種や年数問わず営業経験 ・インサイドセールスなどの、顧客折衝経験 ・農学部、水産学部、畜産学部などの出身者 ・農業やガーデニングに興味がある方 ・マネージャー候補として活躍したい ・コンサルティングの経験がある、コンサルタントとしての仕事がしたい ・中国語、スペイン語などの読解や会話スキル ・海外への留学や滞在経験 ・通訳で活躍していた ================= ◆失敗を恐れず、たくさんチャレンジしてほしいです。 失敗を咎めるような社風ではありません。「あれやっちゃダメ、これはダメ」とい言われることにうんざりしている方は、ぜひ当社で大きな裁量を持って、沢山チャレンジ・失敗してください。 そういう大変な経験を沢山した方が、上長になってからも、いい上司になれます。 これまでのキャリアも、性別も、関係ありません。入社2~3年目で、ハイプレイヤーとして活躍している社員もいます。 想いのある方、ぜひ一緒に農業を変えていきましょう! ◆事業拡大中! 例えば最近では、世界初の種なしパプリカ「ペペリート」を日本独占販売をしていたり、更に新しい事業も検討中。 会社が成長しているため、ポジションは沢山あります。マネージャー候補として、活躍する気概のある方も、大歓迎です。マネジメント経験は問いません。 |
職場環境 | 職場環境 ●近隣環境 海水浴場まで車で数分。フグやワタリガニが釣れる極秘スポットも有ります。 ●メンバー 全国から移住してきた仲間が多数活躍中。日本人以外のメンバーが活躍しており、20~30代が大半ですが、40代・50代をはじめ全年代を歓迎しています。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 喫煙者の方は大自然の中で思う存分吸ってください(吸い殻は灰皿へ)。 |
勤務地 | 470-3412愛知県知多郡南知多町豊浜字須佐ヶ丘34 兼弥産業株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄「河和」駅から車で10分 ※知多半島の南端。海と山に囲まれた自然豊かな場所にある工業団地の一角で、車がないと生活は不自由です。それでも全国各地から仲間が集まっています。 |
給与 | 月給28万円以上 給与詳細 基本給:月給 28万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与例】 給与例 540万円/月給40万円/入社10年目 480万円/月給35万円/入社6年目 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 8:00~17:30(残業月間平均20h) ■出勤時刻・退勤時刻の調整 ■在宅勤務(テレワーク) など ご家庭の事情に合わせて柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください ー ■休憩も飲食も自由 ■定時で帰ることも珍しくありません。 ■原則上記が勤務時間ですが、病院や家庭の用事など、出勤時間をずらしたり、早めに帰宅するのもOK ■自己管理をして成果さえ上げてくれれば、午前休・午後休などフレキシブルで自由な働き方が可能です |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制度(土日休み) ・長期休暇/夏季9日(2024年)、GW5日(2024年)、年末年始8日(2023~2024年) ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・誕生日休暇 ※有給と合わせて1週間の連休取得も可能 ※有給取得率は高く、毎月誰かが取得しています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・昇給:年1回(9月) ・賞与:年2回(7月・12月) ・MBO評価制度あり ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・IDECO導入済み ・社員研修年2回 ・ノートPC、会社携帯(iphone)全員に支給 ・社用車貸与(ガソリン代・高速代会社支給) ●寮完備 本社から徒歩5分圏内。戸建てで家賃2万5000円。独身用と家族用の2棟があり、前者には数名の社員が共同生活中です。 ●転居費用支援 転居に伴う費用を負担します。詳細は直接会って決めましょう。 ー ■職場環境について 今年社屋を一新。ガラス張りのモダンな新オフィスを開設しました。夕方になると間接照明とハンモックが映えるテラス、スタバを意識した食堂、70万円のコーヒーメーカーも常備しています(ご自由にお飲みください)。トイレの洗面台には最新鋭のダイソン蛇口一体型ハンドドライヤーを導入しています。おそらく初めて見る方が大半でしょう。新しいモノ、革新的なモノ、環境を良くするモノがあればご意見ください。良いモノは即断即決で導入します。 ■代表の考え方 「雇われるなかれ」「会社のために働くな、自分のために働け」。代表青山の考え方です。誰かのために働ける方もいるかもしれませんが、結局は自分や家族のために働く方が大半だと思います。それが現実ですし、それでいいと思っています。自分のために働いてください。ただし私利私欲のみに走らないでください。「結果的に会社の利益になること」さえ考えていただければ問題ありません。あなたのために、会社を利用してください。 ■農業の未来について AIが劇的に進歩する昨今。光・水・肥料は制御され、屋内でも生産できる野菜工場が稼働する時代です。昔ながらの生産方法で勘と経験を頼りにしている農家さんが多い一方で、2010年から2020年にかけて大規模農家が1.5万件から2.1万件へ増えているのも事実(農水省「2020年農林業センサス」による)。農地を集約し、効率的かつ大規模に生産する農家が増えているのです。今後も同様の流れは続き、ニーズは絶えないでしょう。スリット鉢をはじめとした農業の仕組みを変える革新的な商品たちで、農業の未来を変えられると私たちは信じています。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試用期間の6か月間は契約社員 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ▼ご応募 履歴書・職務経歴書を必ずご提出ください。応募動機や弊社で「何を実現したいか」なども分かると理想です。 いただいた応募書類をもとに、書類選考を行います。 ▼面接(対面またはWEB) 書類選考を通過された方には、営業責任者・池田との面接を実施します。遠方の方はWEB面接も可能です。対面の場合は交通費を支給します。 ▼内定後、契約社員として入社 まずは【契約社員(試用採用期間)として6か月間】の勤務からスタート。 ▼正社員登用 6か月の試用採用期間終了後、正社員として正式に採用となります。 |
|---|
社名 | 兼弥産業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 農林業支援サービス |
本社所在地 | 愛知県知多郡南知多町豊浜字須佐ヶ丘34 |
代表者 | 青山松夫 |
企業代表番号 | 0569651256 |
企業ホームページ | https://www.kaneya-ltd.co.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
子供の状況に応じて働ける営業・貿易事務
兼弥産業株式会社
〒470-3412愛知県知多郡南知多町
月給28万円以上
子供の状況に応じて働ける営業・貿易事務
兼弥産業株式会社