リクナビNEXT
転職・求人トップ/千葉県/成田市/成田空港の保安検査スタッフ

NEW

正社員

成田空港の保安検査スタッフ

一般財団法人航空保安事業センター

千葉県成田市成田国際空港

月給23万円~24万1210円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「安全な空の旅」を守る仕事ですが、必要なのは威圧感ではなく笑顔のおもてなし。 ボディチェックや荷物検査も、安心感を与える声かけや笑顔があってこそスムーズに進みます。 教育専門部署による座学・実務研修があるので未経験でも安心。 実務開始後も社内資格試験に合格するまでは教育担当者がしっかりサポート。さらに国家資格「空港保安警備業務検定」取得に向けた支援も充実しています。 業務はチーム制で進めるため、困ったときはリーダーに相談可能。 20~30代が中心に活躍しており、女性スタッフも多数。働きやすい環境が整っています。 仲間と一緒に空の安全を守り、お客様を素敵な旅へ送り出す――そんなやりがいのある仕事です。 【仕事内容】 成田空港の保安検査スタッフ(未経験OK)◆寮完備/家族・住宅手当あり/連休取得可/国家資格取得支援 <おまかせするお仕事> 成田空港内のセキュリティスタッフとして、主にお客様のボディチェックや手荷物の検査などをお任せします。 1)検査案内 お客様に荷物を預けるにあたっての注意事項を説明し、危険物が入っていないか確認します。 2)ボディチェック 検査機器に反応があった場合、お客様から同意を得た上でボディチェックを実施。 3)画像解析 X線監視モニターを通し、画像を見てライター・刃物・液体などの危険物が入っていないかを確認。 危険物等があった場合、開披検査担当者に中身を確認するよう指示します。 4)開披検査 画像解析担当者から指示を受け、お客様から同意を得た上で荷物の中身を確認。危険物があった場合は機内に持ち込めない旨、説明します。 ◎上記をローテーションで担当します。 ◎常にチームで対応しているので、困ったときは経験豊富なリーダーや先輩に確認ができ、安心です。 <入社後の流れ> ▽新任研修の受講(約1週間/座学・実技研修) 業務に関わる法律、検査項目や英会話など、保安スタッフの基礎を学びます。 ▽現場へ配属(OJT研修) 先輩たちと実際の業務を行いながら学んでいきます。各業務には試験があり、合格するまでは先輩がマンツーマンでレクチャー。 チーム全体でサポートするのでご安心ください! ▽3~4カ月後には… 全ての試験に合格したら一人前の保安スタッフとしてデビュー! ◎国家資格『空港保安警備業務検定』の受講料免除など取得をサポート! - ★働く魅力 ・20代・30代活躍中/チームワーク抜群の職場 ・未経験OK!充実した研修+国家資格取得サポート ・英語・中国語・韓国語など語学スキルが活かせる国際的な環境 ・寮完備(月2万円)で家賃を大幅に節約/空港まで電車で15分圏内 ・希望休あり/連休取得OKでプライベートも充実 ・産休・育休取得実績あり/男女ともに長期キャリア形成可能 ★独身寮について ・利用率7割!「格安」「駅チカ」「快適」の三拍子そろった寮を完備。 ・家賃:月2万円(6~8畳/バス・トイレ別/エアコン完備) ・女性は2階以上を優先配置し、安全面も安心 ★長く働けるサポート ・国家資格取得でスキルアップ&資格手当あり ・希望休+連休取得で旅行・趣味も楽しめる ・成田空港と共に歩んできた安定基盤で安心勤務 ★向いている人 ・空港や旅行に憧れがある方 ・未経験から専門資格を取得し、キャリアを築きたい方 ・語学を活かして働きたい方 ・チームで協力して取り組むことが好きな方 -

求めている人材

求めている人材 高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎 <応募にあたって特別なスキル・経験は不要です!> \ こんな方におすすめです / ◎空港で働くことに興味・関心がある ◎必要とされ続ける仕事に就き、安定したい ◎コミュニケーションを取ることが好き ◎プライベートも充実させたい ◎出費を抑えながら関東で働きたい 先輩の前職様々です! 学校事務/訪問介護/動物の飼育員/学校用務員/動画編集/商品管理/塾講師/公務員/ペットショップ店員 など

職場環境

職場環境 ◎同年代とチームで進めるから安心 現在当社で活躍するメンバーのほとんどが20代~30代。 5人1組のチーム体制で働くため、いつでも相談がしやすい状況。 さらに、男女比は6:4で、女性も多く活躍していることも安心して働けるポイントです。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

282-8601千葉県成田市成田国際空港第1旅客ターミナルビル3階 国際空港第1旅客ターミナルビル 【交通手段】 交通・アクセス JR成田・総武線、京成本線・成田スカイアクセス線『成田空港駅』より約徒歩5分

給与

月給23万円~24万1210円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 18万円 〜 19万1210円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり5万円 ≪内訳≫ 基本給+シフト手当(4万円)+現場手当(1万円) ★時間外手当は別途全額支給します。 ※月給はスキルや経験を考慮し、決定します。 ■昇給 年1回 ■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:3.5ヶ月分) ■交通費支給(月15万円まで) <各種手当> ■時間外手当(全額支給) ■国家資格手当2級 5000円/月 ※取得後に支給(取得目安:入社3ヶ月~1年) ■国家資格手当1級 2万円/月 ※取得後に支給(2級取得後、1年経過で受験可能) ■住宅手当 1万7000円/月 ※本人名義でアパート等を借りている人に支給 ■通勤手当 ※公共交通機関利用者の交通費。車通勤者の駐車場代・ガソリン代。 【給与例】 給与例 年収460万円/5年目(責任者) 年収420万円/3年目(国家資格1級) 年収370万円/1年目(国家資格2級)

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 ■6:00~23:00の間でシフト制(実働8時間) <シフト例> 6:00~14:00 7:00~17:30 12:00~21:00 14:00~23:00 ※上記はあくまで一例です。

休日・休暇

休日休暇 ■月8日~9日 (シフト例) ★出勤 〇お休み 月火水木金土日 第1週 ★★★★★〇〇 第2週 ★★★★〇★★ 第3週 ★★〇〇★★★ 第4週 ★★〇〇★★★ ※時間外勤務については希望制を導入 ※勤務は5日勤務2日休み/4日勤務1日休み/4日勤務2日休みの18日間サイクルですので、プライベートの予定も組みやすく、オンオフのリズムもつけやすいです♪ ※○のお休みのほか、月1回の希望休を取得できます ■年次有給休暇(入社3か月後に3日付与) ■産前・産後休暇(取得実績:男女ともにあり) ■育児休暇(取得実績:男女ともにあり) ■特別有給休暇制度 ■指定公休日あり(希望休) (月に1日、会社が指定した日が休みになる制度)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <支援制度> ■独身寮あり(家賃2万円/月) ■資格取得支援制度(合格率90%) └『空港保安警備業務検定』取得にかかわる受講料及び交通費支給・教育体制完備 ■教育制度(入社後マンツーマンでの教育実施) ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■オフィス内禁煙 ■マイカー通勤可 ■制服貸与 ■福利厚生倶楽部加入

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※3ヶ月の試用期間あり。その間の雇用形態や待遇に差異はありません。

仕事に関するPR

Image寮完備/家族・住宅手当あり/連休取得可/国家資格取得支援Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 早朝
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 英語
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 午前
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 駅近5分以内
  • 中国語
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 寮・社宅あり

応募について

選考の流れ

選考プロセス ★柔軟な対応を心がけています! ・ご応募から1ヶ月以内の内定が可能です。面接日には簡単な現場の見学を行います。 ・面接日時は希望を考慮します。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。 ★面接にはリラックスしてお越しください! 面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。 「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。

企業情報

社名

一般財団法人航空保安事業センターホームページ

代表者

笠原 俊彦

本社所在地

東京都港区芝1丁目10番13号芝日景有楽ビル2階

企業代表番号

0354396210

事業内容

航空運輸・空港運営

成田空港の保安検査スタッフ

一般財団法人航空保安事業センター