リクナビNEXT

正社員

土木作業スタッフ

春名建設株式会社

〒655-0044兵庫県神戸市垂水区舞子坂

月給21万5400円~48万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 「安全に建物を建てられるように土地を整える」造成工事、「建物を支える重要な土台をつくる」基礎工事、「建物の外まわりをつくる」外構工事、 この仕事はどれも「建物を建てるうえで手を抜けない」重要な工程。 あなたが手がけた現場の上に、たくさんの人が使う建物が何十年と残り続けます。 【具体的な業務】 ● 造成工事 地面を平らにする(整地) 高いところを削ったり、低いところに土を足して平らにします。 土を強くする(地盤改良) 必要に応じて、地震や沈下に強い土地にします。 水の流れを整える(排水工事) 雨が降っても水が溜まらないようにします。 ブロックや柵をつくる(よう壁工事) 土が崩れないように壁などで支えます。 道路や配管を整備する 道を通したり、水道・下水道につなげたりします。 山の斜面や田んぼの跡地にいきなり家を建てると、地盤沈下や土砂崩れの危険があります。 造成工事は、こうしたリスクを減らし、安全で住みやすい土地を作るために欠かせない工程です。 ●基礎工事 掘る(掘削) 地面を掘って、基礎の形をつくる準備をします。 整える(砕石・転圧) 掘った場所に小さな石を敷き詰めて重機で押し固めます。 組む(鉄筋・型枠) 基礎の中の骨組みと、コンクリートを流し込む枠を組みます。 流し込む(コンクリート) 型枠にコンクリートを流し込みます。 埋める(埋戻し) 余分なすきまについては土で埋めます。 基礎がしっかりしていないと、建物がゆがんだり傾いたり大変です。 どんな大きな木も根っこがしっかりしていないと倒れてしまいます。 つまり完成後の建物の安全性を大きく左右する重要な仕事なのです。 ●外構工事 こんなものをつくります・・・ 門まわり 建物、会社の顔です。 アプローチ 敷地に入って建物までの通路です。 駐車スペース 車をとめる場所です。 植栽 木や草を植えてやすらぎの空間にします。 外構工事は見た目を良くしたり、使いやすくしたり、安全にする工事です。 建物の工事よりも自由度が高くデザイン性もさまざまです。 【ここがポイント】 ●あなたには手を抜けない重要な仕事の現場スタッフとして一緒に建物をつくっていただきます ●バックホウなどの重機を操作(資格取得費用は会社が全額負担) ●体力、重機の操作スキルも大事(様々な現場を経験することでスキルアップ) ●同じ作業の繰り返しではありません(現場によって状態も異なります)

求めている人材

求めている人材 未経験大歓迎(男女問わず、文理問わず歓迎) 施工管理をいちから学び、始めたい方もOK 会社負担で、資格支援もしています。 どこでも、何年でも通じる力が身につきます。 20代~40代が活躍しています。 もちろん経験者は、すぐに活躍していただける社風です。

職場環境

職場環境 有給など、お休みは積極的に取れる社風です。 働く自由度が高いのが、特徴です。 ヘルメットやハーネス、安全靴などの安全装備品や作業着は支給します。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

655-0044兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17番2号 春名建設株式会社 勤務地 車通勤OK 【交通手段】 交通・アクセス JR舞子駅よりバス8分、舞子坂3丁目バス停より徒歩4分

給与

月給21万5400円~48万5000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 18万400円 〜 45万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり1万5000円 積み立て補助を毎月支給15,000円/月 ・高卒初任給:21万5400円 18万400円(基本給)+1万5000円(積み立て補助)+固定残業代2万円 ・専門・短大・高専卒初任給:24万円 20万5000円(基本給)+1万5000円(積み立て補助)+固定残業代2万円 ・大卒初任給:25万5000円 22万円(基本給)+1万5000円(積み立て補助)+固定残業代2万円 経験や年齢などを考慮して決定しますので、ご相談ください。 賞与:年2回(7月、12月)業績・貢献度により決算賞与3月もあり 昇給年1回(2年目4月より) <役職手当>1万~5万 <家族手当>配偶者1万円・子供1人につき5000円 <休日手当>土曜日の休日に出勤の場合は、1万円/日を支給 【給与例】 給与例 ・470万/28歳(月給26万+他) ・550万/32歳(月給30万+他)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 21日 勤務時間 8:00~17:00(現場の条件による)

休日・休暇

休日休暇 4週8休制度 年間休日117日( 会社カレンダーによる) 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇 リフレッシュ休暇1週間(工事が完了する毎に1週間)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <資格手当> 一級建築士 3万円 一級施工管理技士 2万円 二級施工管理技士 5000円 <役職手当>1万~5万 <家族手当>配偶者1万円・子供1人につき5000円 積立補助(会社負担で1万5000円/月を支給) 講習会参加費サポート制度 プロ野球観戦チケット 研修旅行 その他社内イベント(親睦会、餅つき大会など) 社会人基礎研修(一般社団法人兵庫県建設協会主催)3日間 寮・社宅あり(2万円/月)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image未経験歓迎 資格取得支援あり 文理問わず 造成・基礎工事Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • ランチタイム
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 早朝
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 通勤交通費全額支給
  • 午前
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 夕方
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 友達と応募OK
  • 寮・社宅あり
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 応募後すぐに自動返信メールが送られますので、面談希望日をお返事ください。 日曜日以外の日程で2日程教えてください。 (例)7月24日11時から、もしくは8月3日16時から ※来社時の交通費は一律3,000円を支給致します。

企業情報

社名

春名建設株式会社ホームページ

代表者

芝本 和彦

本社所在地

兵庫県神戸市垂水区舞子坂3丁目17番2号

お問い合わせ先

0787841764

事業内容

建設・土木

問題を報告する

原稿ID : 886f4d7bc867ee22

掲載開始日: 2025/06/13(金)

土木作業スタッフ

春名建設株式会社