NEW
契約社員
三条市役所
新潟県三条市
月給20万5000円以上
仕事内容 | 仕事内容: \新潟・三条市の地域おこし協力隊募集!/ 舞台は、「ものづくりのまち」三条市。 地域おこし協力隊員として 地域交通の運営サポートをお任せします✧ ◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✧:未経験OK ✧:物価が低く暮らしやすい◎ ✧:移住・定住支援あり ✧:20代・30代・40代活躍中! ✧:最大3年の任用期間あり ✧:三条市から起業支援制度あり ✧:任期終了後起業者に100万円支給✧ (規定あり) ________________◢ 【 仕事内容 】 地域おこし協力隊員として、 公共交通の事業サポートや利用促進など、 運営のサポートを行っていただきます。 ✓交通サービスのコールセンター業務  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ アプリやLINEで即時予約が可能な、 三条市独自の交通「のるーとさんじょう」。 利用者さまとやり取りする、 コールセンター業務を お手伝いいただきます♪ ✓利用促進や啓発活動  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 高齢者の方をはじめ、 公共交通の利用者さまへの 利用促進や啓発活動、 移動手段に関する相談業務を 行っていただきます! \こんな方にオススメ!/ 特別な資格は必要ありません◎ 人と関わることが好きな方、 SNSなどで情報発信することが好きな方、 交通機関が好きで関わりたい方、 "交通から地域活性化"に挑戦したい方に ぴったりのお仕事です♪ |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: ◆三大都市圏をはじめ都市地域等に在住しており 三条市へ住民票を異動させることができる方 ※三大都市圏 (埼玉県、千葉県、東京都、 神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県、 京都府、大阪府、兵庫県、奈良県) ◆三大都市圏以外在住の方も応相談◎ ◆要普通自動車免許※取得見込みも可 ◆基本的なPCスキルをお持ちの方 ✓未経験者歓迎 ✓ブランクOK ✓第二新卒OK ✓Uターン・Iターン歓迎 ✓学歴不問・職歴不問・年齢不問 【こんな方が活躍中】 ✓20代、30代、40代活躍中 ✓ものづくりが好きな方 ✓地域おこしや観光業に興味のある方 ✓広報活動やPR活動、企画に興味のある方 ✓新潟県が好きな方 ✓新しいことにチャレンジしたい方 ✓移住・定住をお考えの方 |
勤務地 | 新潟県三条市 三条市役所 勤務地: 活動拠点: 新潟県三条市東三条一丁目6番14号 日の丸観光タクシー株式会社 【交通手段】 アクセス: 駐車場有、JR弥彦線・東三条駅徒歩3分 |
給与 | 月給20万5000円以上 給与: ▼月額205,000円~ (基本給185,000円+住宅手当20,000円) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ▼週5日 8:00~17:00 ・土日祝休み ※土日祝に勤務した場合は平日で振替対応 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・土日祝 ・週休二日制 ・年間休日118日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■社会保険完備 ■移住・定住支援が充実 ■最大3年の任用期間あり └ 1年ごとに更新 ■活動費手当 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: \\締め切り間近!// ✧まずは情報収集からでもOK!✧ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【応募の流れ】 ◆Webでカンタン応募! 確認後、こちらから 折り返しのご連絡をいたします。 ◆Web面談 ◆書類のご提出 ◆移住体験&採用へ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━ 地域おこし協力隊の仕事内容や、 移住に関する疑問や不安など、 お気軽にご相談ください! 雇用形態: 契約社員 給与・報酬: 205,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
|---|
社名 | 三条市役所 |
|---|---|
事業内容 | 市区町村役所 |
本社所在地 | 9558686 新潟県三条市旭町2丁目3−1 |
代表者 | 滝沢 亮 |
企業代表番号 | 0256345646 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
契約社員
地域の交通事業促進スタッフ(地域おこし協力隊)
三条市役所
新潟県三条市
月給20万5000円以上
地域の交通事業促進スタッフ(地域おこし協力隊)
三条市役所