リクナビNEXT
転職・求人トップ/北海道/旭川市/木材加工機械の営業通訳・エンジニア

NEW

正社員

木材加工機械の営業通訳・エンジニア

株式会社コーエキ

北海道旭川市工業団地二条

月給23万円~23万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 当社は、「柱や板を作る丸太カット機」や「木材を接着する機械」など、木材加工機械を取り扱っています。主な取引先は、家具メーカーや製材工場など、木材を扱う法人です。 海外事業担当として、英語を使い、海外メーカーと当社を繋ぐ役割を担っていただきます。 ◇海外メーカーとの打ち合わせ/当社営業スタッフとペアになって海外メーカーとの打ち合わせの通訳(出張・ZOOM等) ◇機械の輸入手続き、メンテナンス・アフターフォロー対応業務(海外メーカーにメールや電話で問い合わせ) ◇海外技術者の手配・通訳など/来日した際の機械据え付け・組立・取扱説明を通訳しお客様に伝える ※海外メーカーからの部品の手配は、貿易事務スタッフが行います ※海外メーカーは、主にフィンランド、イタリア、スウェーデン、ドイツです ※当社は、お客様と海外メーカーをつなぐ「橋渡し役」も担っています。逆に、お客様から海外製品をご紹介いただくこともあります。 仕事内容の変更 なし

求めている人材

資格 日常英会話・英語の読み書きができる方、普通自動車免許(AT限定可) ※理系卒、設備・現場・整備系(電気・設備工事、溶接、メンテナンス等)の経験者、資格のある方尚可 求める人物像 未経験者応募OK、国籍不問 対象 高卒以上

勤務地

〒078-8272北海道旭川市工業団地2条1丁目2-22 株式会社コーエキ 勤務先 旭川市工業団地2条1丁目2-22 勤務先の変更 なし 活動エリア <出張について> 道内出張あり。年に数回、国内出張や海外出張(イタリア、スウェーデン、台湾、ドイツ、フィンランドなど)もあります。 出張頻度は、年度ごとの状況や担当エリア、本人のスケジュールの組み方によって異なります。 「月〜金まで出張」「1泊2日の出張を数日おきに繰り返す」「日帰りメイン」など、働き方はさまざまです。 ※海外出張は1週間程度が目安です。 <実際の出張例/2025年1〜7月にかけて> ・スタッフA:火〜金は道内出張がメイン。2月にフィンランド、4月に台湾へ出張。 ・スタッフB:旭川市内近郊の日帰りが中心。3月・7月に中国、さらに本州出張が3回ほど。 ※スケジュールは基本的に自分で調整するスタイルです 受動喫煙防止措置 屋内禁煙 【交通手段】 最寄り駅 東旭川駅 徒歩27分

給与

月給23万円~23万5000円 給与 月給230,000〜235,000円 (一律現業手当15,000〜20,000円、一律住宅手当10,000円含む) ※上記金額は入社時の金額です。頑張りに応じ、しっかり昇給します 【給与例】 月収例 <入社1年目/独身の場合> 月収235,000〜240,000円(通勤手当含む) ※上記の他、家族手当や出張等に伴う別途手当有 入社時の想定年収 <入社1年目/独身の場合> 年収329〜336万円(月給235,000〜240,000円、賞与年2回・諸手当含む) ※上記の他、家族手当や出張等に伴う別途手当有

勤務時間

固定時間制 時間 8:00〜17:00(休憩60分/実働8時間) 残業 メンテナンス対応等で、残業になる場合もあります。 ただ、スケジュールを自分で組むことができるので、予定があるときはお客様への訪問時間を調整したりすることも可能です。

休日・休暇

休日 第2・3・4土曜、日曜・祝日 ※第1・5土曜は出勤日とはなっていますが、ほとんどのスタッフが有給休暇を使って休んでいます ※有給休暇を使用し連休取得もOK ※年1回必ず土日を絡めた5連休を取得していただきます(有休含む) ※休日出勤をした場合は、振替休日 休暇 お盆・年末年始、有給休暇 <下記今年度予定> ◇お盆/指定有休含め9連休 ◇年末年始/指定有休含め9連休 ※GWは暦通り 年間休日 年間休日108日 有休取得率 正社員8名の前年度有休取得日数は、年間平均14.75日。 スケジュールを自分で調整できるので、取得しやすい環境です。 運動会など、お子さんの行事には必ず参加してもらっています。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 お客様の迷惑にならない程度であれば髪型も自由に楽しんでOK 諸手当 ◇家族手当(子ども1人につき月5,000円/高校生まで) ◇結婚記念日・誕生日手当(各10,000円) ◇通勤手当(規定有) ◇役職手当 ◇決算手当(9月/業績による) ◇出張日当手当(50km以上/500円、100km以上/1,000円、150km〜以上/1,500円、200km以上/2,000円※片道距離に応じて日帰りでも支給) ◇出張時宿泊費手当 福利厚生 各種社会保険完備、車通勤可(無料駐車場完備)、制服支給、資格取得支援制度有、海外研修有(約2年に1回)、退職金制度有、教育支援制度有、社用PC支給 昇給・賞与 昇給年1回有、賞与年2回有 ※賞与前年度実績/計2カ月分 試用期間 試用期間3カ月有(同条件) UIターンサポート ◇面接日や入社日等の調整も可能ですので、お気軽にご相談ください。 ◇オンライン面接OK ◇社長の出張タイミングが合えば、東京等での面接も可能です。道外からの転職をご希望の方もお気軽にご相談ください 自然環境アピール ◇北海道のほぼ中央に位置し、北国の豊かな自然と都市機能が調和する北海道第二の都市です。 ◇全国屈指の人気を集める「旭山動物園」や、上質なパウダースノーが降り注ぐ「スキー場」など、自然を堪能できるスポットが多彩です。ウィンタースポーツを堪能するには最高の場所です。 住環境アピール ◇札幌市まで車(高速道路利用)で約1時間30分 ◇新千歳空港まで車(高速道路利用)で約2時間15分 ◇羽田空港から旭川空港まで約1時間40分 ◇東京都心・大阪市・札幌市のような大都市ではないですが、交通機関も整備され、買い物や仕事をするのにも困らない街です。 ◇地震もとても少ない地域です(震度5以上の地震は過去の観測史上「1度」もありません。今後30年間に震度6弱以上の地震が発生する可能性は0.9%) ※気象庁が公表している「地震データベース」「地震ハザードカルテ(2024年基準)」より

試用期間

試用期間あり 試用期間3カ月有(同条件)

その他

期間の定め なし 入社日 ご希望の入社日に調整可能です。在職中の方や引越等で入社までに日数がかかる方もご安心ください。 過去採用実績校 ◇旭川工業高校 自動車科 ◇旭川志峯高等学校(旧:旭川大学高等学校) 野球部など 募集の背景 当社では木材加工機械を専門的に取り扱っています。ニッチな業界ですが、国内では当社しか取り扱っていない海外製の機械もあり業績は右肩上がりに伸びています。サービス体制の増強のため、新しいスタッフを募集しています。 教育・研修について 入社前に機械の知識は必要ありません。まずは海外メーカーとのコミュニケーションを最優先に取り組んでいただきます。並行して、機械のメンテナンス業務にも携わっていただく予定です。 在籍している海外スタッフと一緒に海外事業を担っていただきます。 最初は社長や先輩スタッフと一緒に行動し、仕事の流れを覚えたり、お客様との関係を築いていきます。社長自身も英語はできましたが、専門知識が全くない状態で入社した一人です。専門用語は、単語を覚えていくだけですので大丈夫です。 関連リンク [Instagramも是非ご覧ください(こちらをクリック)](https://www.instagram.com/koeki_jp/) 事業内容 木材加工機械販売・メンテナンス 設立 1992年 資本金 3,000万円 従業員数 正社員8名、パート1名、嘱託社員3名、役員3名 売上高 12億円(2024年度) ホームページ [会社ホームページはこちらをクリック](https://www.koeki.jp/) 電話 0166-36-4809<担当/野田> 住所 〒078-8272 旭川市工業団地2条1丁目2-22

仕事に関するPR

Image未経験者OK!友人にも、子どもにも自慢できる海外出張も経験できます。Image
アピールメッセージ 「木材加工機械」というニッチな製品だから、社員は全員未経験スタート! 一人立ちした先にはスケジュールもホテル選びも自由に決められる出張が待っています。 さらに、旭川ではレアな欧州やアジアへの海外出張も! 株式会社コーエキは「木材加工機械だけ」を扱う専門会社。 製材工場や家具メーカーからの依頼で国内外から機械を仕入れ、設置からメンテナンスまでワンストップで手がけています。 「超ニッチ」な業界なので、社員は全員未経験スタート。 時間をかけてステップアップをサポートします。 全道各地に取引先があるため出張はありますが、スケジュールや訪問先、ホテル選びなどはかなり自由。 「しっかりと仕事をする」を前提に、どう組み立てるかは自分次第です。もちろん、手当もしっかりと支給します。 さらに、この分野の先端のヨーロッパや北欧、最近頭角を現しているアジアへの視察や打ち合わせといった海外出張のチャンスもあります。

仕事の特徴

  • 即日勤務OK
  • 転勤なし
  • 賞与あり
  • 交通費支給
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

応募後の流れ 応募いただいた後、数日中に面接日程のご連絡をいたします。 面接終了後は、概ね1〜2週間で合否のご連絡をいたします。 ※筆記試験はありません。 ※応募資格を満たしている方は事前に相互理解を深める場として、カジュアル面談も可能です。 会社見学会 <カジュアル面談に関して> 履歴書なしで弊社代表_野田とカジュアルに話して、応募前の疑問を解消する場として活用いただけます。「カジュアル面談希望」と明記の上、Webからご応募ください。 ※話をする上で参考にしたいため、「職務経歴」も入力していただけると幸いです。 カジュアル面談後、選考に進むか判断いただいて構いません。 応募方法 Webからの応募または電話より応募連絡の上、Web履歴書を送信または写真付履歴書をご郵送ください。書類選考の上、面接を行います。

企業情報

社名

株式会社コーエキホームページ

代表者

野田正峰

本社所在地

旭川市工業団地2条1丁目2−22

企業代表番号

0166364809

事業内容

機械・医療機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : 884acb478ae319d6

掲載開始日: 2025/08/11(月)

木材加工機械の営業通訳・エンジニア

株式会社コーエキ