リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/【横浜/SE】航空交通の未来を創る!社会インフラを支える航空管制システム web/オープンプロジェクトマネージャー

正社員

【横浜/SE】航空交通の未来を創る!社会インフラを支える航空管制システム web/オープンプロジェクトマネージャー

リクルートエージェント

神奈川県

月給35万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 三菱電機株式会社 求人名 【横浜/SE】航空交通の未来を創る!社会インフラを支える航空管制システム 仕事の内容 航空需要の拡大、訪日外国人の増加に対し、安全な航空機運航の重要性が高まっていますため、空港やその周辺空域の航空管制を司るシステム(TAPS)に関わるプロジェクト推進・開発担当を増員募集します。 主にTAPS(Trajectorized Airport traffic data Processing System)といわれる空港及び空港近傍空域の航空管制を実施するシステムに関わる以下業務:■設計、開発、保守■プロジェクト推進■ハードウェア(汎用品)組上げと設置の進捗管理、現地でのシステム調整作業■ご経験により上流の要件定義役割も期待しています。 ※PJは1年~3年程度、PJ規模は最大20名~30名程度、数億~数十億円規模。 募集職種 【横浜/SE】航空交通の未来を創る!社会インフラを支える航空管制システム

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■システム開発経験目安7年以上(PJ目安規模10名以上程度) 【求める人物像】■積極的にリーダーシップを発揮し、20代メンバーを技術的にリードし、プロジェクトを推進頂ける方 【開発言語・環境】Linux上でC++、Java言語での開発、また将来的にはAWS等クラウド上での開発が予想される。また、非機能要件(性能、信頼性等、ミッションクリティカルシステムに求められる要件)を実現するための設計(試験設計含む)ができる。 【ステークホルダ】国交省や民営化されている空港会社、エアライン、航空管制に関連する外郭団体等※提案しやすく、やりがいが感じられるポジションです。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:

職場環境

配属先情報 神戸製作所(横浜事業所) ITシ二部 航空管制システムチーム(上流担当10名程度、開発担当50名弱、グループ会社30名程度)※20~30代が6割程度

勤務地

神奈川県横浜市 三菱電機株式会社 予定勤務地 神奈川県 勤務地 勤務地① 事業所名:神戸製作所(横浜事業所) 所在地:神奈川県 横浜市 最寄駅:JR 京浜東北線 横浜駅 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考: 転勤:当面無

給与

月給35万円以上 想定年収 600万円~1,000万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥350,000~ 基本給¥350,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回(6月、12月)※業績連動 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:129日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(会社カレンダーによる) 有給休暇:有(10~25日)(入社時4~20日付与(入社時期により異なる))

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (一部従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:自己賃貸住宅の家賃補助制度、住宅資金融資、財形貯蓄、団体扱保険、社員持ち株会など

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器などの製造・販売 設立:1921年01月 代表者:執行役社長 漆間 啓 従業員数:145,696人 資本金:175,820百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 16.9% SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 5.0% 日本カストディ銀行 4.6% 本社所在地:〒100-0005 東京都千代田区 丸の内2-7-3 東京ビル 本社以外の事業所:■支社:全国10ヶ所 ■製作所・研究所他:全国約40ヶ所 関連会社:■国内外含め約200社 その他備考・企業からのフリーコメント:【採用背景】当課では、空港および航空分野・ITソリューション分野における製品企画、受注前活動、設計、製作、システム納入後のフォロー等、システムエンジニアリングを担当しています。ミッションである、「空の安全を守る」ことに加え、世界的な脱炭素化の動きに貢献する航空管制・空港ソリューションを提供しています。今回は、事業拡大における、人員強化を目的とした、空港向けシステムにおける開発リーダーを募集します。三菱電機は長年に渡り航空管制システム・空港向けシステムを手掛けております。今後の航空需要の拡大、訪日外国人の増加に対し、安全で効率的な空港運営を支える重要な社会インフラシステムであり、その重要性を認識頂き、チーム一丸となって開発をリードできる方を求めます。 【キャリアパス】入社後はまずOJT担当者と実案件の作業をしながらシステムやプロジェクトの状況を把握頂き、徐々にPLになる準備を進めて頂きます。基本的に2年後までにPL業務(マネジメント業務)を担当頂くことを期待しています。その後は、次期管理職を目指していただくようなキャリアステップとなりますが、その他幅広いキャリアパスがあります。 決算情報: 決算期2023/03 売上高5,003,694百万円 経常利益292,179百万円 決算期2024/03 売上高5,257,914百万円 経常利益365,853百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image航空需要の拡大、訪日外国人の増加に対し、安全な航空機運航の重要性が高まっていますため、空港やその周辺空域の航空管制を司るシステム(TAPS)に関わるプロジェクト推進・開発担当を増員募集します。Image
企業・求人の特色 ■身近なホームエレクトロニクスからFA機器、社会インフラ・航空宇宙まで、幅広い事業を展開する総合電機メーカー ■国内外の社会インフラを支える三菱電機の電力事業を、経理面からサポートしていくやりがいのある仕事環境

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 その他(SCOA) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 87f81c49e885dc45

掲載開始日: 2025/06/17(火)

【横浜/SE】航空交通の未来を創る!社会インフラを支える航空管制システム web/オープンプロジェクトマネージャー

リクルートエージェント