正社員
北陸重機工業株式会社
〒950-0871新潟県新潟市東区山木戸
月給25万5000円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 軌道車両、特殊車両、省力化機械等の機械設計を担当していただきます ※OTJにて丁寧な教育を行うので安心してご応募下さい。 【業務内容】 製品の構造検討と製作図の作成が主で、強度計算から構造検討を行い、CADソフト車両製作図を作成します。その製作図を基に製缶や組立、購買担当のスタッフと打合せを行い各部署が連携し1台の車両を製造する為、その際の現場監督も担当します ■職場環境 ・製缶加工、組立、配管や電気配線などの艤装、塗装と、それを支える管理部門のそれぞれにノウハウを持った人材が若手からベテランまで揃っており、自身のスキルアップに繋がる職場です ・途中入社率は約98%であることから、中途入社の方へ理解のある企業です。当面慣れるまでは、周りの社員がサポートいたします ・確実な技術の伝承をするため、経験によるところの多いマニュアル化しにくい作業についても、文書化に取り組もうと小集団活動で取り組んでおります ■ご入社後のOJT CAD操作を初期段階で図面のトレースを行いながら習得します。 当社製品の構造、装置構成などの知識を2~3か月かけて座学により身に付けます。 OJTでは先輩社員の元で作図から部品設計までできる力を養います。 【職場の雰囲気について】 当社は9割が中途採用者でしめられており、転職される方の気持ちに理解があります。 【求人条件特記事項】 服装備考:制服・作業服:会社支給 将来の配置転換などによる変更の範囲 就業場所・・・なし、就業範囲・・・当社業務全般 PRポイント 同社は1965年に設立してから59年を迎え、主に鉄道車両の製造事業を手がけています。主力はディーゼル機関車や鉄道モーターカーなど、牽引作業やメンテナンスを行う車両です。大きな物になると車両の重さが80t、長さ18m近くになります。主な納入先やエンドユーザーとしては、JR、電鉄・鉄道会社や上場企業などです。これ以外に、トロッコ列車や橋梁点検車・水噴霧測定車などの特殊車両を製造しています。特に、トロッコ列車は観光地やテーマパークなどで、子供たちに夢を与えている車両です。 ★設計未経験でも挑戦可能です! 直近では、製造業経験を持つ未経験者が入社し、設計職として活躍しています。 ★当社の魅力ポイント 1.社会貢献度の高い仕事 機関車などインフラを支える製品開発に携われます。 2.未経験から設計職を目指せる環境 入社後のフォロー体制が充実しており、意欲的に学ぶ方をサポートします。 3.キャリアの可能性が広がる一貫体制 設計から製造、販売まで幅広い業務に触れられるため、専門性を高められます。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須条件】 ・普通自動車免許第一種、<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒 ・機械設計の実務経験5年以上 |
勤務地 | 〒950-0871新潟県新潟市東区山木戸7丁目3-69 北陸重機工業株式会社 勤務地備考 〒950-0871 新潟県新潟市東区山木戸7丁目3ー69 【交通手段】 アクセス JR信越本線 新潟万代口徒歩約37分、JR白新線 新潟万代口徒歩約37分、JR越後線 新潟万代口徒歩約37分 JR越後線 新潟駅 車7分 |
給与 | 月給25万5000円~35万円 給与 月給 25万5000円~35万円 (一律手当を含む) 賞与あり(年2回) 昇給制度あり 給与支払い日:毎月末日締め 翌月20日払い 交通費:交通費支給 月額上限10,000円 【給与例】 給与例 初年度想定年収:400万円~550万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間 |
休日・休暇 | 休日 就業時間備考:休憩時間:昼休憩50分、10時休憩5分、15時休憩5分 その他の休日・休暇:2025年4月より土日祝休み、年間休日120日 2025年3月まで下記の記載の休暇 週休2日制、年間休日120日 日曜日・祝日ほか 会社カレンダーによる ※土日連休は最低でも月に2回以上あります ※特別休暇/リフレッシュ休暇、慶弔休暇、永年勤続休暇、子の看護休暇、介護休暇等 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当詳細:月額上限10,000円 家族手当詳細:子供手当:大学4年生まで1子5,000円支給 その他手当・詳細、福利厚生:マイカー通勤可(駐車場あり)/定年:60歳/原則再雇用65歳まで。会社承認により65歳以上も可/通信教育助成:得点により費用の半額~全額支給/インフルエンザ予防接種代補助あり/家庭常備薬の斡旋/体育奨励「ウォーキングキャンペーン」の実施:参加者に賞品/勤続15年・30年該当者にはリフレッシュ休暇及び金一封支給/慶弔見舞金、休暇制度あり/傷病療養休暇、子の看護休暇/介護休暇、妊娠通院休暇他特別有給休暇/制服・作業服:会社支給 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 有給の取得可否 |
その他 | その他 【ブランド名】 ウィズ(吉田海運グループ) 【事業内容】 総合人材ビジネス(アウトソーシング、人材派遣、人材紹介) この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ウィズ 所在地:東京都八王子市小宮町321-1 【紹介先企業】 会社名:北陸重機工業株式会社 所在地:新潟県新潟市東区山木戸7丁目3-69 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス Web応募:確認後、改めてご連絡差し上げます。 電話応募:「ジョバディの求人」を見たと言っていただけるとスムーズにお繋ぎすることができます。 応募方法 Web応募またはTEL応募にて承ります。 |
---|
社名 | 株式会社ウィズ |
---|---|
代表者 | 吉田 康剛 |
本社所在地 | 東京都八王子市小宮町321-1 |
企業代表番号 | 0426315980 |
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
機械・機構設計・CAD・CAM
北陸重機工業株式会社