NEW
正社員
株式会社ヤマテ・サイン
〒174-0051東京都板橋区小豆沢
月給25万円~40万円
仕事内容 | 【仕事内容】 創業60年超、百貨店・大型商業施設・映画館など、誰もが知る空間を飾る魅力的なサインを数多く手がけ、街の景観を創り上げてきた当社。 これまで培ってきた実績により大手企業からの厚い信頼を集めています。加えて、環境への配慮や地域貢献の取り組みも高く評価されています。 今もなお依頼は増え続けており、さらなる体制強化のため、新しい仲間をお迎えいたします。 【ヤマテ・サインのオススメPoint】 ・社内バー定期開催 ・フレックス制で柔軟に働ける ・モノづくりを心から楽しめる環境 ■具体的なお仕事内容 大型商業施設や百貨店、映画館、大手家電量販店などのサイン・ディスプレイに関わる設計業務(意匠図や製作図面の作成が中心)を担当します。 ・クライアントとの打ち合わせや、現場調査 ・IllustratorやPhotoshopでの図面・プラン作成 ・社内他部署との連携、調整 ・協力業者への発注、調整 ・現場の立ち会いや製作物の納期管理 ・完成前後の現場確認 【徐々にステップアップできる環境】 未経験の方は、まずは上司と共に業務の全体像・設計の流れやソフト操作などの基礎知識を習得。徐々に意匠図や製作図面の作成を任されるようになります。 【施工現場の立ち会いあり】 9時~18時が基本の勤務時間ですが、早朝現場、各施設の開店前・閉店後作業、深夜現場などに立ち会う場合もあります。その際はフレックス勤務となりますので、負担を軽減しながら働けます。 【働き方について】 ・デスクワーク7割、現場対応3割のバランス ・フレックス制度あり、案件に応じた柔軟勤務 =================== 描いたものが、街に現れるワクワクを =================== 建物にぴったりの看板やサインを生み出すために、クライアントと打ち合わせを重ね、現場を歩き、頭の中でイメージを形にしていきます。 完成までの過程では製作チームとのやりとりも多く、みんなで一つのものをつくり上げる達成感が味わえる仕事です。 自分が図面を描いた看板が実際の街に並び、たくさんの人の目に触れる瞬間は最高。次はもっといいものをつくろう。そんな気持ちが自然と湧いてきます。 ================ 自分のペースで成長できる場所。 ================ 休みもきちんと取れて、成長もしっかりバックアップ。昇給や賞与、資格手当などで頑張りもしっかり還元。無理なく続けられる働き方が叶います。 ・完全週休2日でリフレッシュも大切に ・有給は相談しやすく取りやすい雰囲気 ・資格取得支援あり!ステップアップも可能 「新しいことを始めたい」「安心して働ける職場で長く勤めたい」 そんな気持ちを後押ししてくれる職場です。 |
---|---|
求めている人材 | 【応募資格】 【手掛けたデザインが街を輝かせる仕事】 街の景色を彩るサイン・ディスプレイ。誰もが目にする仕事に、設計チームの一員として関われるチャンスです。未経験からでも挑戦できます。 ■必須条件 ・専門卒以上 ・普通自動車免許(AT可) 【優遇条件】 ・看板広告業界のご経験 ・内装施工、建築業界のご経験 ・屋外広告士や色彩検定などの資格者 ・IllustratorやPhotoshopの実務経験者 【寄り添うモノづくりを楽しめる職場】 あなたにお願いしたいのは、きらびやかな装飾デザインというよりも、街を支える建築物や施設に調和する構造や安全性を考えた設計が中心です。 お客様のニーズに寄り添いながら、店舗や施設の「顔」となる大切なサインを、プロの職人さんと一緒に作り上げていく達成感が最大の魅力です。 【メリット】 #資格取得支援あり #長期 #未経験者歓迎 #住宅手当あり #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #研修あり #社会保険完備 #賞与あり #育休制度あり #交通費支給 #駅近5分以内 #長期休暇あり #昇給あり #第二新卒歓迎 #時差出勤 |
職場環境 | 【受動喫煙対策】 喫煙室設置 |
勤務地 | 〒174-0051東京都板橋区小豆沢2-22-15 株式会社ヤマテ・サイン 【交通手段】 【最寄り駅】 ・志村坂上駅 |
給与 | 月給25万円~40万円 【給与】 月給 250,000円〜400,000円 ※各種手当を含みます。 ※職歴に応じて決定します。 |
勤務時間 | 固定時間制 【勤務時間】 9:00~18:00(休憩60分) 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月20~21日 平均所定労働時間:1ヶ月160~168時間 【残業について】 1日1~2時間程度の残業をお願いしておりますが、早朝or深夜作業の場合は時差出勤制度を活用しておりますので、どうぞご安心ください。 |
休日・休暇 | 【休日休暇】 完全週休2日制(土日祝) ※月に2日~3日ほど休日出勤をお願いする場合がございますが、その分は振替休日を取得していただきますので、どうぞご安心ください。 【長期休暇あり】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ※公休日以外は、有給休暇と組み合わせて、長期休暇を取得していただいております。 【有給休暇について】 有給休暇は、業務とのバランスを見ながら、できる限りご希望どおりに取得していただけます。授業参観や入学式、旅行など、大切な予定があるときには、どうぞ気兼ねなく相談してくださいね。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【加入保険】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(7月、12月) ・通勤手当(月2万3000円まで) ・住宅手当 ・出張手当 ・退職金制度 ・各種研修制度 ・社内表彰制度 ・産前産後休暇、育児休暇 ・有給休暇、慶弔休暇、介護休暇 【資格取得の支援制度あり】 電気工事士・屋外広告士・色彩検定など幅広い資格の取得を応援。同一資格の初回受験料を会社が負担致します。 取得後は、資格の難易度に応じて資格手当(月額上限2万円)を支給。スキルアップがそのまま給与に反映されるので、意欲的に取り組めますよ! 【無料の「社内バー」あり】 打ち合わせスペースにて、社員専用ドリンクカウンターを開放。定期的に開催され、毎月のリフレッシュタイムとなっています。 同僚と語り合い、絆を深めるもよし。普段業務で関わりが少ない仲間とも部署を越えたつながりを楽しむもよし。ぜひ気軽に利用してくださいね。 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | 【雇用形態】 正社員 【契約期間】 正社員のため無期雇用 【その他】 IllustratorやPhotoshopを普段使いしておられた方は即戦力としてご活躍いただけます。 バナーやUI作成など、Webデザイナーとしてデザインスキルを磨いてこられ、今度は実物をカタチにする仕事がしてみたい方にもおすすめです。 建築設計事務所や内装会社、その他建設業関連会社などで務め、クライアントとの打ち合わせや現場立ち会いの経験がある方も適性があります。 インテリアコーディネーターやリノベーション設計デザイナーを目指して建築設計スキルや空間演出スキルを磨いておられる方もご検討ください。 アパレルショップや雑貨店の販売員など、コミュニケーション力が必要な接客サービス業で勤務されていた方々も強みを活かせるお仕事です。 ハローワークなどで「未経験可」「看板・サイン」「キャリアアップ」に関連した正社員・新着求人をお探しの方も、ぜひご応募ください。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 【応募の流れ】 【STEP.1】応募 ▼ 【STEP.2】担当者より面接日時等のご連絡 ▼ 【STEP.3】面接 ▼ 【STEP.4】内定! ※面接日、入社日は相談に応じます! アクセス(勤務地) 所在地 東京都板橋区小豆沢2-22-15 【応募方法】 応募フォーム、又はお電話にてご連絡ください。 ■お電話からのご応募・お問い合わせ 株式会社 ヤマテ・サイン 電話番号: 03-3965-1211 受付時間: 10:00~17:00 ■WEBからのご応募 応募先へ進むを押してご応募ください。 |
---|
社名 | 株式会社ヤマテ・サイン |
---|---|
事業内容 | 生活関連サービス |
本社所在地 | 東京都板橋区小豆沢2-22-15 |
代表者 | |
企業代表番号 | 0339651211 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
街を彩るサインディスプレイの設計スタッフ
株式会社ヤマテ・サイン
〒174-0051東京都板橋区小豆沢
月給25万円~40万円
街を彩るサインディスプレイの設計スタッフ
株式会社ヤマテ・サイン