NEW
正社員
株式会社西原環境
茨城県猿島郡五霞町
月給20万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 水処理施設(公共下水道・上水道)にて、 主に下記業務をお任せします! 人々の生活にとって欠かせない 「水」の安全を守っていきましょう◎ 【業務内容】 ■モニターチェック 水処理設備の正常な動作を監視する 「中央監視装置」のモニターを見ながら、 ◎適切に水の処理が行われているか? ◎機械が問題なく動いているか?を確認! 状況に応じてコンピューターで機械を制御します。 ■設備の動作チェック・メンテナンス 機械やポンプなどの設備が 正常に動いているかを確認。 警報がなったり、漏電があったり等の 不具合があれば現場調査を。 小さなトラブルであれば現場で対応し、 大きなものであれば設備メーカー等の担当者を手配します。 ■水質分析 検査器具や機械を使用して水質をチェック。 下水処理場であれば「海や川に流しても 大丈夫なレベルの水質か」を確認します。 ――『西原環境』について―― 社会にとって必要不可欠なインフラの 一つである水道・下水道。 私たちは、そんな水インフラを支える 「水処理施設」の管理を行っている会社です! 【創業から100年以上】にわたり、 全国各地の水処理施設や生活に欠かせない 様々な施設を安定して支え続けています◎ \\未経験からでも活躍可能!// ………………………………………… 入社後は、現場のルールや基本知識から 業務内容までイチからレクチャー! 普通運転免許さえあれば未経験でもOKです! 安心・安全な作業ができるよう、 きちんとサポートしていきます。 経験ゼロから今後も活かせるスキルを身に付けられますよ。 \\ワークライフバランスも充実// …………………………………………… ★年間休日126日 ★完全週休2日制 ★ほぼ残業なし&日勤のみ …etc. しっかり休める環境を整備! プライベートの時間も大事にしながらご活躍いただけます。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 *未経験・第二新卒歓迎*人柄重視 【必須】 □高卒以上 □普通運転免許(AT限定可) 【経験者&下記の有資格者は優遇!】 □第1種または第2種電気工事士 □第3種電気主任技術者 □浄化槽管理士 □下水道第3種技術検定 >>こんな方を求めています! ◎チームワークを大切にできる ◎腰を据えて安定した環境で働きたい ◎職場環境も大切にしたい ◎温かく仲間想いな人たちと活躍したい |
職場環境 | 職場環境 当社で働く社員はモクモクと作業する人が多いため、「コツコツ業務に取り組みたい」という方にはぴったり! ですが、仕事はチームで協力し合うので、分からないことはすぐに聞くことができますよ。 未経験の方も安心して飛び込んできてくださいね! |
勤務地 | 306-0392茨城県猿島郡五霞町 五霞町内下水処理場 【交通手段】 交通・アクセス 五霞町内各地 |
給与 | 月給20万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】 ■交通費全額支給 ■時間外手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 ★計約4ヶ月分実績あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 勤務時間 8:30~17:15 ★残業月0~10時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制、祝日 【年間休日】 126日 【休暇制度】 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■資格取得一時金あり ■制服貸与 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■車通勤OK |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【STEP1】書類選考 【STEP2】面接 (1~2回) 【STEP3】内定/入社 ※面接日、入社日はご相談に応じます。 ※在職中の方のご応募も歓迎します! |
---|
社名 | 株式会社西原環境(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 西原 幸志 |
本社所在地 | 東京都港区海岸3丁目20番20号 ヨコソーレインボータワー |
企業代表番号 | 0334554441 |
事業内容 | 建設・修理・メンテナンスサービス |
五霞町|水処理施設の保守・管理スタッフ
株式会社西原環境