正社員
高木建設株式会社
〒381-0000長野県長野市
月給30万円~50万円
仕事内容 | お仕事内容 <業務内容> ・営業戦略及び営業目標の策定と実行 ・受注拡大の取り組み ・営業組織の管理 ・営業スタッフの育成 <業務内容変更の範囲> 会社の定める業務全般 <転勤・勤務地変更の範囲> 本社 <求人数> 1人 |
---|---|
勤務地 | 長野県長野市 高木建設株式会社 勤務地(面接地) 最寄り駅(アクセス情報) 381-0000長野県長野市 |
給与 | 月給30万円~50万円 給与 昇給・賞与 月給 300,000円 ~ 500,000円 <想定年収> 420万円~700万円 <給与備考> 経験と実績により考慮 <手当> ・役職手当 ・資格手当 ・介護手当 ・子育手当 <通勤手当> 規定により支給、上限3万円/月 <昇給> 年1回 <賞与> 年2回 <退職金> あり <固定残業> なし <裁量労働制> 無 - 試用期間 試用期間6カ月 期間中の雇用条件は変更なし 契約期間 無期 月給300000円~500000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:10~17:10 <休憩時間> 12:00~13:00 計1時間 <時間外勤務> 繁忙期のみ数時間程度 |
休日・休暇 | 休日・休暇 ・基本的には週休二日制 ・夏季休暇(8/14~8/16) ・冬期休暇(1/2~1/4) 年間休日 118日 企業カレンダー 有 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 社会保険等: 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険 <福利厚生等> ・長野市勤労者共済会 ユメワーク長野 加入 ・自社共済会(慶弔、暑気払い等) ・ウェルビーイング支援制度(医療費・親睦会費を補助) ・社内クラブ(野球部、フットサル部、マラソン部等)補助 ・インフルエンザ予防接種補助 ・資格取得費用の補助、国家資格合格祝い金支給 北信エリア/産休・育休取得実績あり/管理職・マネージャー/転勤なし/完全週休2日制/残業20時間未満/「職場いきいきアドバンスカンパニー」認証企業/「社員の子育て応援宣言」登録企業 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間 試用期間6カ月 期間中の雇用条件は変更なし |
その他 | 概要 営業統括者 営業部長 募集職種 経営企画 雇用形態 正社員 勤務先店舗・オフィス 高木建設株式会社 出稿企業 八十二スタッフサービス株式会社 長野県長野市岡田178-2長野ターミナル会館2階 八十二スタッフサービス株式会社 募集内容 この求人のポイント 営業統括者 営業部長/車通勤OK/賞与あり/交通費支給/長野市/5218老舗企業の営業統括者/営業部長の後任候補/ワクワク感を大切に活き活き働けます 車通勤 可 駐車場 駐車場あり(無料) <事業概要> 建設・土木事業 <会社情報> 定年 有 66歳 再雇用制度 有 企業全体従業員数 88人 就業場所従業員数 77人 <その他> ※詳細は面談時にお伝えいたします。 おすすめポイント: ■移動にかかる交通費支給(規定あり) ■希望に応じて車通勤OK ■成果を還元する賞与あり ■将来も安心の育休・産休制度あり ■正社員として安定して働ける ■資格が活かせる資格者手当あり 勤務地: 長野県長野市 勤務先: 高木建設株式会社 業種・業界 人材紹介・派遣業 必須スキル・経験・資格 <学歴> 高校以上 <必要な経験・スキル> 【必須条件】 ・管理職として部下のマネジメント経験は必須 ・土木建設業での営業経験 【歓迎条件】 ・マーケティング、提案力、経営事項審査、入札参加資格、工事成績評定 <必要な免許・資格> 【必須条件】 ・普通運転免許(AT不可) 受動喫煙防止措置条項 屋内禁煙 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 採用までの流れ 応募方法 応募の後、採用担当から連絡いたします。 応募フォームをご利用ください。 |
---|
社名 | 八十二スタッフサービス株式会社 |
---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 380-8568 長野県長野市岡田178-2長野ターミナル会館2階 |
代表者 | |
お問い合わせ先 | 0120820516 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
営業統括者 営業部長
高木建設株式会社
〒381-0000長野県長野市
月給30万円~50万円
営業統括者 営業部長
高木建設株式会社