リクナビNEXT

正社員

新規事業開発職

株式会社就労センター

愛知県半田市吉田町

月給38万円~55万3000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 業界経験不問! 事業開発・企画のご経験を活かせる 【キャリア採用】求人となります。 \障がい者福祉の 新しい未来を考えています/ 【株式会社就労センター】は 創業以来、障がい福祉に 向き合ってきた会社です。 障がい者の可能性を信じ、地域で 安心して暮らせる、楽しみを持って 将来を考えられるような支援に 取り組んでいます。 “今だから”こそできる事業の構築に 挑戦してみませんか。 ✨グッドキャリア企業アワード2024✨ イノベーション賞 受賞企業! 職員に対して実施している キャリア形成支援プログラムの実績が 認められ受賞に至りました! ///////////////////////////////////////////// \この求人のポイント/ ⭐ゼロから新しい事業を立ち上げ、 自分のアイディアが形になる --------------- ⭐経営陣に近いポジションで キャリアを積める --------------- ⭐事業開発の知見やリサーチ力が活かせる ///////////////////////////////////////////// <新規事業開発業務> 『障がいがあっても地域で継続して 暮らしていけるための支援の実現』 当社理念のもと、障がい当事者が 従事できる作業の開発をお任せします。 利用者様の作業に繋がるのであれば、 アナログ・Webなど業界は問わない ので、あなたのアイデアを経営層に 提案し、予算確保した上で形にして 頂きます。 【当社の強み】 ・在庫保管できる倉庫があります ・1日500人以上の労働力があります ・福祉的支援は専門職員が対応します 【作業の判断基準】 (1)安定性 …安定した業務量があるかどうか (2)収益性 …一人・月あたり5万円以上支払えるかどうか (3)汎用性 …なるべく多くの当事者が関われるか (4)イメージ性 …やりたくなる仕事か ※ゴムのバリ取りのような 1工程1円などの作業は求めておりません。 <過去の受託事業実績> 大手企業から地域の中小企業まで、 多くの取引実績があります。 作業実績も、モールへの商品登録、 データ入力、発送代行、軽作業、 清掃など幅広く対応、多くの企業様 からリピートいただいております。 /////////////////////////////////////////////

求めている人材

求める人材: <必須> 事業開発のご経験 BizDev、新規事業企画等 <尚可> ・Webマーケティング経験 ・障がい福祉における生産活動確保経験

勤務地

愛知県半田市吉田町2-37 株式会社就労センター 勤務地: 就労継続支援B型事業所 オアシス常滑 愛知県 常滑市虹の丘3丁目51番地 ※オープンまでは半田市の既存事業所 での勤務となります。 【交通手段】 アクセス: 知多半島道路『半田IC』下車1分 車通勤OK 無料駐車場完備

給与

月給38万円~55万3000円 給与: 月給38万円~55万3000円 ※想定年収550~850万円 ※経験等を考慮し、決定させて頂きます 賞与:年2回(6月/12月) 昇給:年1回

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00 ~ 18:00 実働時間:8時間  休憩時間:60分

休日・休暇

休暇・休日: 完全週休2日制 (日曜+1日) 年間休日:115日 (別途、5日間は計画的に有給付与) ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇 ・育児休業 ・子の看護休暇制度 ・有給休暇 ※取得率90%以上・半日単位で 取得可能・法人として取得推進

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・交通費全額支給 ・退職金あり(勤続5年以上) ・ミーティングあり ・書籍購入制度 ・セミナー費用補助 ・確定拠出型年金補助 ・スポーツジム、マッサージ利用補助 ・育児短時間勤務 ・インフルエンザ予防接種制度 ・資格費用お祝金(法人規定) ・社内研修 (入職時オリエンテーション研修、 管理者研修 等)、社外研修あり ・社会保険完備 ・バースデー手当 (誕生月に大切な人との食事代補助) 【研修制度】 入社時研修あり 社内・社外研修あり e-ラーニングシステム導入 書籍購入補助制度あり 社内研修の機会を提供するため、 パソコン、スマホで学べる eラーニング(インターネット学習) を導入しております。 <カリキュラム例> ・15分で学ぶ!障がい者支援の基礎 ・障がい者支援!実践ゼミナール /////////////////////////////////////////////

試用期間

試用期間あり 試用期間:5か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【株式会社就労センター】 「あったらいいな!」を考える 障がい福祉事業所です。 当社リクルートサイトにも情報満載! ▼ https://shuro-center.com/recruit/ ///////////////////////////////////////////// 【採用までの流れ】 まずはご応募ください! <STEP1>書類選考 ▽ <STEP2>一次面談 ▽ <STEP3>現場職員と面接 ▽ <STEP4>就労体験も可能(1日~3日) ▽ <STEP5>内定 ※応募から内定まで3週間程度を想定 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 380,000円 - 553,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

仕事に関するPR

Image障がい福祉の可能性は未知数!“今だから”こそできる事業の構築に挑戦してみませんか。Image
アピールポイント: ⭐働きやすく続けやすい職場環境 完全週休2日制、 有休消化率90%以上 お休みはしっかりとっていただき、 メリハリのある働き方を推進しています。 毎月面談を実施 1対1での面談を通し、目標の 擦り合わせや課題の共有をしています。 全職員に対してPCを無償貸与、 基幹システムを充実させることで 社内DX化を実現。 1人で仕事を抱えこまない 仕組みづくりをしています。 職員の声を集めています 毎月のマッサージ・スポーツジム費用 補助手当は職員の声からできました! 性別歓迎なく活躍できる職場環境 男性、女性、20代、30代、40代、50代と 幅広い層のスタッフが活躍中。 ・子どもの発熱など、急なお休みも可能 ・男女ともに育児休暇取得可能 ・時短勤務の相談可能 子育てブランクからの再就職も大歓迎。 結婚、出産、育児、介護、etc... ライフステージが変化しても 働き続けられる環境を整えています。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

株式会社就労センター

事業内容

市民・ソーシャルサービス

本社所在地

4750977 愛知県 半田市吉田町2丁目37番地

代表者

長井 映樹

企業代表番号

0569890685

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

新規事業開発職

株式会社就労センター

愛知県半田市吉田町

月給38万円~55万3000円

障がい福祉の可能性は未知数!“今だから”こそできる事業の構築に挑戦してみませんか。
問題を報告する

原稿ID : 865b169fd4692d6e

掲載開始日: 2025/10/17(金)

新規事業開発職

株式会社就労センター

あなたにおすすめの求人