リクナビNEXT

NEW

正社員

事務職員

公益財団法人群馬県産業支援機構

〒379-2147群馬県前橋市亀里町

月給21万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \ 地域経済をサポートし発展に尽力 / *公益性の高いお仕事 *完全土日祝休みで働きやすさもバッチリ *経験・資格に応じて試験で加点もあり ==================== 【仕事内容】 県内の中小企業などを総合的に支援し、 地域経済の活性化につなげる仕事です。 <主な事業は・・・> *相談対応 └中小企業からの経営戦略・新事業展開・ 販路拡大などの相談に対応 *事業企画 └各種セミナーや説明会・相談会などを 企画・運営 *人材支援 └専門家などの人材や、補助金などの 支援制度を紹介・調整 *その他、支援事業に関する 書類作成や事務手続き など ※採用予定日:令和8年4月1日 ※勤務地について 主たる勤務地は前橋事務所です 一部、おおたブランチ(太田市本町29-1)での勤務もあります ---------------- 多様な経験を通じてスキルアップ! ---------------- 支援事業の業務は多岐にわたります。 経営者や管理職の方と直接話す機会もあり、 日々学びが多く、視野が広がります。 「経営やビジネスに関わる仕事がしたい」 「地域に根ざした仕事をしてみたい」 「企業支援を通じて自分も成長したい」 そんな思いをお持ちの方にぴったり! ==================== 【 公益財団法人 群馬県産業支援機構 】 ----どんな相談にも対応できる---- --ワンストップサービス型の支援拠点-- 中小企業の競争力強化、地域経済の活性化に 向け、企業の抱える課題解決や事業展開を 総合的に支援。経営から技術まで、幅広い 相談に迅速に対応しています。 [HP]https://www.g-inf.or.jp/

求めている人材

求めている人材 *2026年3月大学卒業予定者の方も歓迎! \ 第二新卒歓迎!リスタート応援 / 「新卒で入った会社は退職したが、 経済分野でもう一度頑張ってみたい」 「前職の経験を次の仕事にも活かしたい」 そんな熱意のある方をお待ちしています! 「地元で働きたい」といった方も歓迎です! *U・Iターン歓迎 ==================== 【必須条件】 ・大学等で経営/経済/情報分野などを履修、 または民間企業などで実務経験がある方 ・中小企業支援・指導に関心を持ち、 事務管理能力を活かせる方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 (AT限定可) ・基本的なパソコン操作ができる方 (Word、Excel、PowerPointなど) 【歓迎条件】 ※筆記試験において加点対象となります ・中小企業での指導経験がある方 ・社内のシステム設計・管理等に関する 実務経験がある方 ・中小企業支援に関する資格をお持ちの方 (中小企業診断士、社会保険労務士、 税理士、ITコーディネータなど) ※詳細な応募要項はHPをご確認ください。 https://www.g-inf.or.jp/

職場環境

職場環境 フリーアドレス席で部署の垣根を越えたコミュニケーションが可能です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

379-2147群馬県前橋市亀里町884番地1 公益財団法人群馬県産業支援機構 【交通手段】 交通・アクセス 前橋南ICより車で5分

給与

月給21万円以上 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は当機構の規程に基づき決定 *昇給あり 【各種手当あり】 ・時間外手当 ・通勤手当(規定) ・扶養手当 ・期末勤勉手当(年2回)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 【勤務時間】 8:30~17:15(実働7時間45分) *休憩1時間(12:00~13:00)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 【各種休暇制度/長期休暇あり】 ・夏季休暇(6月~10月の間に5日) ・年末年始(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇 ・その他特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *社会保険完備 *昇給あり *退職金制度あり *時間外手当 *通勤手当(規定) *扶養手当 *期末勤勉手当(年2回)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image第二新卒歓迎*再スタート応援/経済・経営・情報分野が活かせるImage

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 長期休暇あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【応募受付期間】 9/30(火)~11/14(金) ※必要書類、選考についての詳細は HPをご確認ください。 https://www.g-inf.or.jp/ 応募の際は必要書類を郵送ください。 ※持ち込み不可 【書類送付先】 〒379-2147 前橋市亀里町884番地1 公益財団法人群馬県産業支援機構 総務課 宛 【選考の流れ】 1)書類選考 ※11/25(火)にメール・書面にて 結果通知 2)一次試験:12/7(日) ※適性検査・筆記試験 3)二次試験:R8/1/18(日)予定 ※面接

企業情報

社名

公益財団法人群馬県産業支援機構ホームページ

代表者

大久保 聡

本社所在地

群馬県前橋市亀里町884番地1

お問い合わせ先

0272655011

事業内容

経営コンサルティング

事務職員

公益財団法人群馬県産業支援機構