正社員
公益財団法人群馬県産業支援機構
〒379-2147群馬県前橋市亀里町
月給21万円以上
仕事内容 | 仕事内容 \ 地域経済を『支える側』の仕事に挑戦 / 群馬の企業を元気にしたい! そんな想いを実現できる仕事です。 *地元群馬の発展に貢献するお仕事 *完全土日祝休み+長期休暇あり *若手も活躍可能!UIターン歓迎 ※応募期間:令和7年9月30日~11月14日 ※採用予定日:令和8年4月1日 -------------------- 【仕事内容】 群馬県内の中小企業を支えるお仕事です。 会社の成長や経営のお手伝いを通じて、 地域全体を元気にしていきます! 具体的には… ・企業さんからの相談受付(経営や販路拡大など) ・セミナー・イベントの企画・運営 ・補助金などの制度案内 ・書類作成などの事務サポート 最初は先輩職員のサポートからスタート! わからないことがあっても、一緒に覚えていける環境です。 ※勤務地:主に前橋事務所 一部、おおたブランチでの勤務あり (太田市本町29-1) -------------------- 多様な経験を通してスキルアップ! -------------------- 様々な企業や経営者の方と関わるため、 日々学びも多く、自然と視野が広がります。 「助かりました!」と感謝される機会も多く 地域企業を支えるやりがいのある仕事です! 「人のサポートが好き」 「地域や企業の力になりたい」 そんな方ならきっと楽しめる環境ですよ。 ==================== 【 公益財団法人 群馬県産業支援機構 】 〇企業の「困った」をサポート 〇地域のビジネスを支えるパートナー 群馬県内の中小企業を中心に、 経営や新事業の立ち上げ、人材育成など、 幅広い相談に対応しています。 「一度社会に出て、次のステップを探している」 「もっとやりがいのある仕事を見つけたい」 そんな第二新卒の方にこそ、ぜひ来てほしい職場です。 地域の企業を支える=地元の未来をつくる仕事。 新しいスタートを、私たちと一緒に踏み出しませんか? [HP]https://www.g-inf.or.jp/ |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 \ 第二新卒歓迎!リスタート応援 / >>2026年3月大学卒業予定の方も歓迎<< 【こんな方にピッタリ】 ・地元に関わる仕事がしたい ・経済・経営・情報などの学びを活かしたい ・人のサポートをするのが好き ・社会に役立つ仕事をしてみたい 経済・経営・情報などを勉強してきた方はもちろん、 「新しいことを吸収したい」「社会に貢献したい」 そんな気持ちがあれば大丈夫です! -------------------- 【必須条件】 <以下いずれかに該当する方> (1)大学などで 経営/経済/情報分野を履修した方 (2)民間企業などで、経営/経済/情報に 関わる実務経験がある方 <その他必須条件> ・基本的なパソコン操作ができる方 (Word、Excel、PowerPointなど) ・要普通免許(AT限定可) -------------------- 【歓迎条件】 ※筆記試験で加点対象となります※ ・中小企業での指導経験者 ・社内システムの設計・管理の実務経験者 ・中小企業支援に関わる有資格者 (中小企業診断士、社会保険労務士、 税理士、ITコーディネータなど) ※詳細な応募要項はHPをご確認ください https://www.g-inf.or.jp/ |
職場環境 | 職場環境 【座席はフリーアドレス制】 個人の席が決まっていないから、 部署をこえて会話も生まれやすい環境です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 379-2147群馬県前橋市亀里町884番地1 公益財団法人群馬県産業支援機構 【交通手段】 交通・アクセス 前橋南ICより車で5分 |
給与 | 月給21万円以上 給与詳細 基本給:月給 21万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は当機構の規程に基づき決定 *昇給あり 【各種手当あり】 ・時間外手当 ・通勤手当(規定) ・扶養手当 ・期末勤勉手当(年2回) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 【勤務時間】 8:30~17:15(実働7時間45分) *休憩1時間(12:00~13:00) |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日祝休み) 【各種休暇制度/長期休暇あり】 ・夏季休暇(6月~10月の間に5日) ・年末年始(12月29日~1月3日) ・年次有給休暇 ・その他特別休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 *社会保険完備 *昇給あり *退職金制度あり *時間外手当 *通勤手当(規定) *扶養手当 *期末勤勉手当(年2回) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募受付期間】 9/30(火)~11/14(金) ※必要書類、選考についての詳細は HPをご確認ください。 https://www.g-inf.or.jp/ 応募の際は必要書類を郵送ください。 ※持ち込み不可 【書類送付先】 〒379-2147 前橋市亀里町884番地1 公益財団法人群馬県産業支援機構 総務課 宛 【選考の流れ】 1)書類選考 ※11/25(火)にメール・書面にて 結果通知 2)一次試験:12/7(日) ※適性検査・筆記試験 3)二次試験:R8/1/18(日)予定 ※面接 |
---|
社名 | 公益財団法人群馬県産業支援機構 |
---|---|
事業内容 | 経営コンサルティング |
本社所在地 | 群馬県前橋市亀里町884番地1 |
代表者 | 大久保 聡 |
お問い合わせ先 | 0272655011 |
企業ホームページ | https://www.g-inf.or.jp/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
事務職員
公益財団法人群馬県産業支援機構
〒379-2147群馬県前橋市亀里町
月給21万円以上
事務職員
公益財団法人群馬県産業支援機構