NEW
正社員
株式会社FYC
〒810-0075福岡県福岡市中央区
月給28万3000円~34万3000円
仕事内容 | 仕事内容 ✨食材事業部・営業担当を募集✨ ✅株式会社FYCとは? “捨てる”から“活かす”へ。私たちFYCは、見過ごされてきた食の資源に新たな価値を吹き込み、人と社会、そして未来をつなぐ事業を展開しています! 「もったいない」をなくし、資源をひとつ残らず活かす。その挑戦は、まさにSDGsが掲げる持続可能な社会への道そのものです。私たちは、資源循環型社会の実現をめざす独立系の専門商社です。 ✅食材事業部での営業とは? 私たちは、畜産物の加工過程で発生する未利用資源に関する課題を抱える仕入れ先に寄り添い、ニーズを丁寧にヒアリングしたうえで、それらの資源を問屋、加工工場、ペットフードメーカーなどへつなぎ、さまざまな製品へと再生・販売しています。商社として、仕入先、販売先双方の懸け橋としての位置づけを担っています! また、グループ会社の農業生産・養豚事業とも密に連携し、販売の中核を担う部門として機能しています。 ≪具体的な仕事内容≫ ◆既存取引へのルート営業(仕入れ先・販売先への訪問、電話、Web商談などを通じて、お客様の依頼のご対応) ◆食品メーカーや問屋、工場へ食肉副産物の営業(食肉・内臓・脂・エキスなど) ◆ペットフードメーカーへ食肉原料の営業(鶏・豚・牛などの食肉原料を販売) ◆グループの養豚・肥料事業と連携した農産物の提案営業 ◆営業に関わる各種管理業務(市場調査、情報収集、売上・原価などの数値管理) ◆通販事業・業務のサポート 裁量権が大きな環境で、現場に寄り添い、課題解決を通じて“ありがとう”がやりがいになるお仕事です! ✅当社の魅力 ✨社会に求められるニッチで強い独立系企業 ✨農業×畜産×水産で社会課題の最前線に挑む ✨食を支えるチームです! ✨年間休日120日&福利厚生充実でワークライフバランスも◎ ✅この仕事の魅力 ✨他社が真似できない独自のビジネスモデルに携われる ✨副産物に価値をつけ、取引先にメリットを提供できる ✨専門性を磨き、裁量権を持って自由に提案できる ✨課題解決を通じて「ありがとう」をもらえる ✨SDGsや資源循環に直結する社会的意義のある仕事 ✅メンバー紹介! 当部署は合計7名です♪ 営業担当:2名 営業事務:女性スタッフ2名 通販担当:3名 ✅社員インタビュー!【▼入社27年目/Nさん】 Q:入社のきっかけ A: 水産分野の研究に携わっていた際、テスト用に当社のグループ会社の南国興産の商品を使用する機会がありました。その品質や取り組みに興味を持ち、会社のことを知ったのが入社のきっかけです。 Q:この部署で働くことで得られるスキルを教えてください。 A: 食肉やエキスなどの知識はもちろん、原料やペットフードに関する専門的な知識まで幅広く身につきます。働く中で食肉全般に関する知識が自然と蓄積されていくので、専門性を高めながら成長できる環境です! Q:1日の流れを教えてください A:9時スタート(月曜日のみ9時から朝礼) 午前中はメール・電話対応が中心です。 ・お客様からの「●●ありますか?」という問い合わせ ・仕入れ先からの「この商品売れませんか?」という相談など。 その後は販売先や仕入先など、10~20社と情報交換。 「売りたいもの」「買いたいもの」をやり取りし、原料調達の相談にのることも多いです。 Q:やりがいを教えてください A:取引先の悩みを解決できたときですね。 「原料が手に入らない」「販路が見つからない」「こういうことで困っていて…」と相談された課題に、私たちのネットワークや知見で応えられたときの満足感は大きいです。ただモノを売るだけではなく、“価値を創る”という部分に面白さがあります! Q:食材事業部がもたらす社会的役割を教えてください A:業務を通して、産地の課題を解決しつつ、そのモノを付加価値を高めて提供できる点です。 社会的にもとても意味のある仕事だと思います。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✨業界経験がある方は優遇いたします!✨ 【歓迎する経験・スキル✨】 ・食品メーカーでの営業経験や工場での購買 ・原料調達・研究開発などの経験がある方 ・農畜産業、食品業界に興味のある方 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、Outlook) 【こんな方に◎】 ・状況に応じて臨機応変に対応できる方 ・交渉・調整を粘り強く行える方 ・産地の声に耳を傾け、現場の課題に向き合いたい方 ・常に新しい知識やトレンドを自ら積極的に学ぶ姿勢がある方 ・社内外での円滑なコミュニケーションができる方 【必須免許】 ・普通自動車第一種運転免許証(AT限定可) \\お気軽にご応募ください!// あなたにお会いできる日を楽しみにしています♪ |
職場環境 | 職場環境 同じビル内に関連会社もあり、一緒に仕事をしています! 【勤務地】 天神まで地下鉄で15分 博多まで地下鉄で20分 公共交通機関で通勤しやすい場所にあります! |
勤務地 | 810-0075福岡県福岡市中央区港2-1-5FYCビル 株式会社FYC 【交通手段】 交通・アクセス 地下鉄「大濠公園駅」より徒歩5分 |
給与 | 月給28万3000円~34万3000円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 26万3000円 〜 32万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり2万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 基本給:月給263,000円~323,000円 ※賃金については経験、年齢を考慮し、賃金規定にそって決定。 【昇給・賞与】 ◇昇給年1回 ◇賞与年2回:7月支給(約2.0ヶ月) ※前年10月~3月までの評価により決定。 12月支給(約2.5ヶ月) ※4月~9月までの評価により決定 ※昇給額及び賞与額は評価制度により決定。 【各種手当】 ◇営業手当(一律で20,000円) ◇役職手当 (役職に応じて15,000円~105,000円) ◇こども手当(扶養する子1人につき5,000円~20,000円)※子ども手当は扶養するこどもによって以下のとおり変更します(0歳から小学生:5,000円、中学生:10,000円、高校生:15,000円、大学生専門学生短大生:20,000円) ◇通勤手当(1か月の定期代相当額) 【残業代】 ◇固定残業代なし 【試用期間】 ◇試用期間:3ヶ月(条件変更なし) 【給与例】 給与例 【モデル年収】 ◇500万円/入社2年目・35歳 基本給(28.3万円) 営業手当(2万円) こども手当:幼児1人 賞与2回 月収(30.8万円)×12か月+賞与想定 ◇620万円/入社5年目・40歳 基本給(32.5万円) 営業手当(2万円) 役職手当・係長 こども手当:高校生1人、中学生1人 賞与2回 月収(39.3万円)×12か月+賞与想定 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり37時間30分 9時00分~17時30分(実働7時間半!) 〈休憩60分〉12時00分~13時00分 月平均残業時間は10時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 ◇完全週休2日制(年間休日120日) ≪休日≫土曜日、日曜日、祝日 ※まれに休日出勤はあるが、休日の振替にて対応可能! ◇有給休暇 ◇慶弔休暇(結婚、出産、入院、忌引き) ◇年末年始休暇 ◇夏季休暇 ◇産前・産後休業制度 ◇育児休業 ◇パパ育休制度 ◇介護休業制度 ◇子の看護等休暇制度 など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ◇社会保険完備 (健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ◇退職金制度(中小企業退職金共済 勤続3年目から加入) ◇永年勤続表彰制度(勤続10年・20年・30年) ◇従業員持株会制度(配当金年1回・奨励金:積立金の10%) ◇社員共済制度(フクユクラブ) ◇慶弔見舞金制度(結婚、出産、入院、死亡等) ◇健康診断 ◇再検査費用の補助制度 ◇インフルエンザ予防接種の補助 ◇課別懇親会補助制度 ◇OJT・通信教育制度 ◇定年65歳 ◇メンタルヘルス休職 ◇復職プラン ◇クラブ活動 (ゴルフ・釣りクラブ有、新設も可能) ◇従業員貸付金制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【教育制度】 OJT、通信教育制度、外部研修制度あり 試用・研修期間:3カ月 ※入社後はベテラン社員が丁寧に研修します!一緒に答えを模索しながら業務を進めていきます! 同じビル内に関連会社もあり、一緒に仕事をしています! |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【入社までの流れ】 応募→書類選考→筆記試験・適正検査・一次面接→最終面接→内定 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社FYC |
---|---|
代表者 | 秋山 耕造 |
本社所在地 | 福岡県福岡市中央区港2-1-5FYCビル |
企業代表番号 | 0927124128 |
事業内容 | 総合商社・専門商社・卸売 |
食品原料の営業担当
株式会社FYC