正社員
株式会社神戸デジタル・ラボ
兵庫県神戸市中央区
月給38万円~60万円
仕事内容 | 仕事内容: 【採用背景】 神戸デジタル・ラボ(略称KDL)は兵庫県神戸市で30年間受託開発事業をメインに、セキュリティやデータ分析など様々な形で顧客のDX支援を進めてきたIT企業です。 弊社ではお客様からの「こんなシステムを開発してほしい」ではなく「そもそもシステム開発が必要かわからない」「何か新しいことがやりたいが方法がわからない」といった曖昧なニーズに対して、課題抽出から事業や施策の企画、その実行までお客様と共に進行していく伴走型のビジネスを展開しております。 上記の伴走型支援をこれまで以上に拡大していくため、今回採用活動を開始いたしました。 【概要】 本求人の行う業務には決まりきった着地点はありません。 お客様から寄せられる多種多様なご相談に対して課題抽出を行い、施策の企画、実行フェーズのマネジメントまで一気通貫で行い、売上upや業務効率化の実現など具体的な"成功"を生み出すことがミッションとなります。 【お客様からのご相談例】 ●弊社に蓄積されている▲▲というデータを活用して何らかの事業を立ち上げたいが何から始めればいいかわからない。 ●アナログで対応している■■という業務を効率化したいが方法がわからず、また上層部もデジタルに抵抗がある。 ●社員同士のコミュニケーションの活性化を実現したいが、どういう手段が有効的か判断が難しい。 多種多様なご相談に対して状況に適したフレームワークを用い、ワークショップなどを通して本質的な課題が何かを探るフェーズからスタートすることが多いです。 その後アイデア出しやサービス設計など顧客と共に議論を交わしながら、システムの開発やサービス創出などの具体的なアウトプットに繋げます。 もしアウトプット内容がシステムやアプリ開発であれば、社内の開発担当者と連携を取りながらプロジェクト進行にも関わっていくなど、自由度高く幅広い領域を担当するポジションです。 【具体的なタスク】 案件によって違いはありますが対応していただく可能性のあるタスクは下記のようなものとなります。 入社時点で全てを対応いただくわけではなく、得意領域から徐々に幅を広げていただきたいと考えております。 ●顧客からの相談へのヒアリング ●フレームワークなどを用いた課題抽出作業 ●サービス/事業設計 ●企画や施策に関するアイデア出し ●企画書作成 ●システム/サービス開発における要件定義 ●システム/サービス開発におけるプロジェクトマネジメント ●カスタマーサクセス業務 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 新規事業・PoCプロジェクト・MVP開発のいずれかに携わったご経験がある方 ・これまでのご経験業務で培ったご自身の武器を明確に説明できる方 ・システム開発プロジェクトに関わったご経験のある方 ・0→1の企画立案のご経験のある方 |
勤務地 | 京町72番地新クレセントビル 株式会社神戸デジタル・ラボ 勤務地: 〈勤務地〉 兵庫県神戸市中央区京町72番地新クレセントビル ※日によってリモートか出社かを選択していただけます。 自社内勤務 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給38万円~60万円 給与: <給与> 想定年収:600万円~1000万円 月給:38万円~60万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:3ヶ月分 インセンティブ: 〈年収例〉 〈補足情報〉 ・昇降給:年1回(10月) ・賞与:年2回(6月、12月) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~17:45 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:20時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:126日 休暇制度:有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、介護休暇 補足情報:・土・日・祝日(完全週休2日制) ・年次有給休暇(入社当日から付与) ・リフレッシュ休暇(年間で任意の3日間の連休を設定できる) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・勤続休暇 など |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 資格取得制度、持株会制度、健康診断、社会保険完備、交通費支給、資格手当 補足情報:●フレックスタイム制度 標準勤務時間帯 9:00~17:45(コアタイム 10:00~15:00) 10時に出社する方や、逆に早めに帰る方もいます。 プライベートな予定に合わせて調整したり、自身の裁量で労働時間をコントロールできます。 1時間単位で使える有休を組み合わせて使うことも可能です。 ●ハイブリッド勤務 オフィスでの勤務、またはテレワーク(自宅)が選択可能です。 ※社内アンケートの結果、月1回以下の出社頻度の社員が約半数となっています。 ※職種によってはフルリモート可能な求人もございます ●副業制度 ご自身のビジネスを続けていただきながら、勤務ができる仕組みです。 諸条件はありますが、二足のわらじで頑張りたい方にお勧めです。社内でも数名利用実績があります。 ●教育強化費制度 チーム・個人の成長やキャリアアップに繋がる講義や研修などの費用に関して、 手続きをすることで会社負担とすることが可能な制度です。 10万円超の講座を受けられている実績もございます。 ●図書購入支援 業務に関する学習用の書籍購入は金額に上限無く購入可能です。(電子書籍可能) ●資格取得奨励金制度 資格取得者には、資格の種類に応じて奨励金や受験費用を支給します。 奨励金額が決まっていない新規の資格についても申請し、奨励金対象とすることが可能です。 ●KDL AWARD 企業理念に沿って特に大きく事業に貢献した社員やチームを社員の投票で決め、半期に1度表彰しています。 ●社長のおごり自販機 社員証を2人で同時にタッチするとそれぞれ1本ずつ飲み物がもらえる特別な自動販売機設置しています。 ●コミュニケーション促進活動 スポーツ系クラブの活動費や社員同士での飲食費の一部を会社から補助します。 ●デジポ制度(ピアボーナス制度) 社員同士で感謝や称賛を伝えあえる用の社内SNSを導入しています。 投稿にポイントを付与でき、もらったポイントをAmazonギフトカードやApp Store & iTunes ギフトカードなどに交換可能です。 ●コーヒーマシン設置 ●ハイパーメディカル加入 労務災害に関わりなく、病気入院やがんの通院治療の場合に、その費用を補償するものです。 ●時短勤務制度あり ●1時間単位で使える有給制度 ●勤続表彰制度(5年単位で表彰、副賞あり) ●従業員持株会制度 ●各種団体保険(生命保険、がん保険) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :なし 適性テストの有無 :なし <選考フロー> 書類選考 ↓ 1次選考(現場&人事) ↓ 最終選考(役員) <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 380,000円 - 600,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社LINKS |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 2600014 千葉県千葉市中央区本千葉町7-11 三恵9ビル 701号室 |
代表者 | 小林 謙 |
企業代表番号 | 0433888841 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
システムコンサルタント
株式会社神戸デジタル・ラボ
兵庫県神戸市中央区
月給38万円~60万円
システムコンサルタント
株式会社神戸デジタル・ラボ