株式会社Blue Sky FC
仕事内容 子どもたちとじっくり向き合って、 成長を応援していける塾。 それが、私たちの個別指導です。 社員は授業をしない学習塾が多いなか、 当社では社員も当たり前に授業を担当。 子どもたちとの直接的な関わりが、 絶えることはありません。 だから、 「子どもが好き」 「教育に携わりたい」 という想いで当社を選んだ、 中途入社者が多数。 「志望校に合格できた!」 「学校の成績が上がった」 そんな喜びを子どもたちと 分かち合いながら働いています。 子どもたちの身近な先生として、 その成長を支えてみたい方からの ご応募をお待ちしています。 - ★☆求人のポイント☆★ - ◎中学レベルの英数ができればOK! ◎教え方や教室運営が学べる充実研修あり ◎毎年度10教室以上を新規開校 ◎業績好調で特別賞与連続支給!賃上げも ============= 【具体的な業務内容は…】 ●生徒への指導や面談 ┗定期テスト対策を中心に、公立高校への合格サポートなど。 ●保護者の方とのコミュニケーション ┗入塾に関するご案内や、学習状況のご説明など。 ●学習カリキュラムの作成や調整 ┗教室に用意されている教材をベースに、創意工夫できます! ●アルバイト講師のサポート ●生徒募集や保護者説明会の企画・運営 生徒は地域の公立校に通う中学生が中心。 学校の定期テスト対策がメインになります。 どちらかというと勉強が苦手な子が多く、 勉強のやり方から教えていくことも。 授業後には生徒と雑談をしたりして、 勉強以外でもコミュニケーションをとり 関係を築くことを大切にしています。 ※ひとつの教室に、社員は2名以上。 協力して教室運営を行っています。 - ■入社後のステップアップについて - ▼1年目 入社後は座学とOJTによる研修を実施。 特に最初の1ヶ月は授業の見学や 教室運営に関する事務作業などを通して、 塾の雰囲気に慣れる期間にしています。 2ヶ月目以降に講師デビューした後も、 不安や疑問は近くの先輩に すぐに相談できるので安心です。 他の教室とオンラインで繋がっているので、 頼れる人は必ず見つかります! さらに失敗しない教室運営のノウハウを 代表から直接学べる研修に継続的に参加。 未経験の方やブランクがある方も、 スピーディーに成長できます。 ▼2年目以降 意欲と行動次第で教室長へ! 続々と新教室が増えているので、 キャリアが頭打ちになりません。 早期キャリアUPも十分可能です! 授業が好きな方であれば、 教室長になっても積極的に授業を担当可能。 逆に、教室運営に専念する 教室長のスタイルも選べます。 - ■大阪・兵庫で急成長!その理由は… - 当社の個別指導塾は『対面個別』に特化。 ひとつの分野に注力することで、 授業の質を高めてきました。 また、日々の業務はできる限り簡素化。 「やることが多すぎて時間が足りない」 といった事態を回避しています。 その結果、高品質な授業を 手ごろな価格で提供できるように。 毎年度10教室以上を新規開校しており、 生徒数は昨対比+1400名超の7000名超! 設立14年で81教室を運営展開中です。 過去最高益を更新し続けているため、 特別賞与は過去5年連続で支給。 昨年度は平均5%の賃上げを実施し、 今年度も同程度の賃上げを実施しています。 - ■代表メッセージ - 私たちが目指すのは、子どもたちに 「やればできる!」という 自信を持ってもらう教育です。 私は大手学習塾で講師をしていた際、 ”売上・点数重視の教室運営”や、 ”生徒に寄り添えない教育方針”に 疑問を感じていました。 だから個別指導まなびでは、 地域密着で生徒1人ひとりと 丁寧に向き合えるようにしています。 そんな私たちの姿勢に共感くださる方と 一緒に働けたら嬉しいですね。 「学生時代勉強は得意でなかった」 という方も、私たちは大歓迎です。 勉強に悩む生徒の気持ちが分かることは、 いい先生になる条件のひとつですから。 ―代表・中野より
兵庫県神戸市垂水区西舞子2-14-20 北川ビル2F 個別指導まなびプラス 舞子教室
給与例 【年収例】 700万円/39歳 ブロック・エリア責任者(月給40万円+諸手当+賞与) 570万円/30歳 教室長(月給36万円+諸手当+賞与) ※女性管理職登用あり
休日休暇 週休2日制/日曜日+平日1日(月8日~) ※定期テスト前などは持ち回りによる日曜出社あり。その際は振替休日を取得できます。 年間休日110日 <休暇制度多数あり> ・年末年始休暇(5連休) ・GW休暇(7連休) ・夏季休暇(7連休) ・有給休暇(10日) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 <現役教室長より> 「前職は休日出勤が多く、家族との時間が中々取れませんでした。 しかし転職してからは既定の日数しっかり休めるようになったので、プライベートも充実しています」
掲載開始日:2025/04/08(火)
未経験歓迎★ゼロから学べる研修あり★残業月10時間以内★
兵庫県神戸市垂水区西舞子2-14-20 北川ビル2F
個別指導まなびプラス 舞子教室
【交通手段】
交通・アクセス
JR西舞子駅より徒歩7分
フレックスタイム制度
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日
標準労働時間帯 13:30~22:15
1日の標準労働時間 8時間
※コアタイムは、16:00~20:30 です。
※その前後はフレックス出勤退勤可能です。
◆残業ほぼなし!月平均10時間以内!
◆原則定時退社できる日がほとんどです。
└ほとんどの教室で「複数社員体制」を採用し、残業を削減しています。
└残業することをよしとしておらず、効率よく業務を進めて終業時間を待たずに早めに退勤することを推奨しています。
休日休暇
週休2日制/日曜日+平日1日(月8日~)
※定期テスト前などは持ち回りによる日曜出社あり。その際は振替休日を取得できます。
年間休日110日
<休暇制度多数あり>
・年末年始休暇(5連休)
・GW休暇(7連休)
・夏季休暇(7連休)
・有給休暇(10日)
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
<現役教室長より>
「前職は休日出勤が多く、家族との時間が中々取れませんでした。
しかし転職してからは既定の日数しっかり休めるようになったので、プライベートも充実しています」
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
【手当】
・通勤交通費全額支給
・時間外手当
・役職手当(教室長手当:3万円~/ブロック長手当7万円~/エリア長手当10万円~)
・家族手当(勤務開始後に生まれたお子さまに関して、1人につき5000円支給)
・インフルエンザ予防接種費用全額支給
<U・Iターン支援※規定あり>
引越し費用負担(上限20万円/引越し業者・不動産仲介手数料・礼金などを負担!)
【昇給あり】
年1回(4月)
【賞与あり】
年2回(5月・11月)
※別途、実績に応じた特別賞与あり(近年は毎年支給しています!)
【その他待遇・福利厚生】
・研修あり(社員研修・教室長育成研修・授業研修など)
・社員親睦会(年1回)
・定期健康診断
※その他、校舎での勤務の可能性あり
教室所在地の詳細はHP(https://manabikobetsu.info/)の教室案内をご確認ください。
職場環境
社員の平均年齢は30代で、各教室では若手が主役となり活躍しています。
中途入社の社員がほとんどで、営業や飲食店スタッフ、ローカルタレントなど前職は多彩。
「大学時代に塾でアルバイトをしていて、久しぶりに戻ってきた」
というブランク復帰勢もいます。
喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)