正社員
三信建設工業株式会社
宮城県仙台市青葉区柏木
年俸350万円~400万円
仕事内容 | 仕事内容: [会社名称]:三信建設工業株式会社 [雇用形態]:正社員 [想定年収]:350万~400万円 [応募資格]:高卒以上・未経験OK 私たち三信建設工業は、建物を支える「地盤」を診断・治療する“グラウンドドクター”です。地盤改良という専門技術で、災害に強い街づくりを足元から支えています。 主な業務内容は以下の3つの領域に分かれています。 1)現場における施工管理:専門工事会社の社員として、担当する工事の工程・安全・品質・原価などの管理を行いながら、求められる技術を具現化します。機械を使った実際の作業は協力会社に委託しており、当社の社員は現場全体の管理が主になります。 2)計画、設計、積算および技術的営業:適切な工法の提案や、どれくらい費用がかかり、どれくらいの時間で完了できるのかを提案します。 3)研究開発:実験等の研究を通して、工法を新しく開発したり、既存の工法を改良します。 <組織構成・部署の人数> +-+-+-+-+ ‐営業職:50名 ‐技術職:90名 <面接について> +-+-+-+-+ ▼会社説明会(対面/WEB) ※ご希望に応じて選択可能 ↓ ▼書類選考 ↓ ▼筆記試験&面接(個別/1回予定) ※筆記試験と面接は同日に実施、役員による対面面接 ↓ ▼内々定 ■提出書類:履歴書・成績証明書・卒業見込証明書 ■筆記試験と面接は同日開催(ほとんどの方が通過します) ■内々定までの所要日数:1週間以内 ※実施しない選考: エントリーシート、グループワーク、グループディスカッション、グループ面接はありません |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 【必須】 以下いずれかに該当する方(全学部・全学科対象) ・理系大学院生 ・理系学部生 ・文系大学院生 ・文系学部生 ・短大生 ・高等専門学校生 ・専門学校生 ・既卒者 |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区柏木1-2-45(フォレスト仙台)三信建設工業株式会社 三信建設工業株式会社 勤務地: 屋内喫煙所あり <設立年月> 1956年 <上場区分> 未上場 <会社規模> 101 ~ 300名 <平均年齢> 46歳 <男女比率> 8:2 【交通手段】 アクセス: 北四番丁駅(仙台市地下鉄南北線)から徒歩6分 |
給与 | 年俸350万円~400万円 給与: <賞与回数>2回 <賞与実績> 4ヶ月分 <インセンティブ> なし 【大卒】 (月給)250,000円+残業代 基本月額:240,000円 現場手当:10,000 【院了】 (月給)260,000円+残業代 基本月額:250,000円 現場手当:10,000 【短大卒、高専卒、専門卒】 (月給)235,000円+残業代 基本月額:225,000円 現場手当:10,000 【入社初年度の年収】※参考 過去3年間平均350万円以上 【給与補足】 ■技術職(現場従事者)には現場手当一律1万円を別途支給します。 ■既卒者の基本月額は上記金額を下回りません。 ■諸手当:通勤交通費、時間外手当、役職手当、資格手当、現場手当、家族手当、単身手当他 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)+業績賞与(業績により有無を決定) 【試用期間】 ■試用期間3ヶ月(その間の給与・待遇に変動はありません。) ■固定残業制度はありません。 ・新卒1年: 大卒 年収400万円(月給25万円+賞与・残業代) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 08:30~17:30 ※土日祝休み 【勤務時間補足】 ■実働8時間/1日 |
休日・休暇 | 休暇・休日: [年末年始休暇, 夏季休暇, 慶弔休暇, 有給休暇, 産休・育休, 特別休暇, 介護休暇] <年間休日>120日 ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育休 ■夏季休暇:6日 ■平均有給休暇取得日数(前年度実績):10日(2024年度) ■育児休業取得実績(2023年度):対象者3名(男性2名、女性1名)に対し、取得者3名(男性2名、女性1名) ■育児休業取得率(2023年度):男性100%、女性100% |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 交通費支給,住宅手当,健康診断,家族手当,役職手当,持株会制度,社会保険完備,社宅・寮,資格取得制度,資格手当,退職金制度 ■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、介護保険 ■借家料補助、住宅資金融資 ■確定拠出年金 ■国内外宿泊施設、グルメ・ショッピング各種割引制度 ■通勤費:全額支給 ■独身寮:本社、各支店に有り ■制度:借家料補助、住宅資金融資、確定拠出年金、退職金 ■国内外宿泊施設、グルメ・ショッピング各種割引制度あり ■資格取得支援:指定資格の受験料支給、合格時の登録料支給 ■教育・研修制度が充実しており、対面での研修も実施しています。 ■新人研修:社内研修(1週間)、現場研修(3週間) ■自己啓発支援制度:資格取得のための受験対策指導 ■メンター制度あり ■社内検定制度:主任試験 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考フロー> 【step.1】 応募ボタンをクリック。ご連絡先など簡単な情報をお寄せください。 【step.2】 責任者よりお電話を失礼いたします(050-3354-9870)。 内容をあらためてご確認いただいた後、面接のお手続きに移行します。 まずはお電話でご不明点や応募者様のご状況などお伺いできればと思います。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,500,000円 - 4,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | アイ・メディカ株式会社 |
---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1500002 東京都渋谷区渋谷3-7-1 高山ランド第12ビル7階 |
代表者 | 佐野 裕子 |
企業代表番号 | 0366618324 |
地盤改良技術と営業担当者 (宮309123
三信建設工業株式会社