リクナビNEXT

NEW

正社員

鈑金・塗装

株式会社ジャストオートリーシング川崎サービス部(川崎工場)

神奈川県川崎市

月給22万3000円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 『自動車の総合サービスコンサルタント』を目指す同社にて、事故車両の鈑金・塗装業務全般を行っていただきます。 入庫する車両は、リース契約車両が多いため、軽自動車やバン、1BOX、福祉車両などがメインですが、 個人のお客さまからのご依頼もありますので、一般的なセダンやファミリーカーなども取り扱います。 【具体的な作業内容】 ■ 下処理、上塗り ■ ボディコーティング ■ 磨き ■ 組付け ■ 仕上がり確認、他 【川崎工場について】 同工場では年間およそ1,200台超の鈑金・塗装実績があります。 在籍するメンバーはフロント担当、整備士、鈑金職人、塗装職人、合わせて28名となっています。(男性24名、女性4名) 年齢は20代〜60代まで、幅広い年代の社員が活躍しています。平均勤続年数は14年で、最長勤続のメンバーは34年を誇ります。 設備環境は次の通りです。 ------------------------------ ★修正機 ジグ修正機:1台 / オープンレール式:4ピット   ?鈑金スペースには、いたるところに修正機が設置できるレールやベースが埋め込まれています! ★塗料の種類:1液アクリルウレタン塗料 / メーカー:ロックペイント ★健康への配慮 環境測定定期実施/有機溶剤健診年2回 (もちろん会社負担です!) ★共有工具多数/個人工具持ち込み可/個人工具購入については補助規定有り ------------------------------ 【強力なIT部門が効率的な整備業務を推進するシステムを内製化】 同社の強みである「メンテナンスカー」の運用を効率的に推進すべく、整備工場内や工程の「見える化」を実現できるシステムを内製化しています。 ITに精通した社員だけでなく、整備現場を熟知している社員も一緒になって作り上げた自社システムです。この実現により、メンテナンスカーによる整備業務が効率化されるなど、DX化の推進も積極的な社風の会社です。 【強固なサービス基盤があります】 扱う車種はメーカー問わず、普通自動車、小型自動車、軽自動車、マイクロバス、トラック等、様々な車種を取り扱っています。 また、自動車リース会社では珍しく、神奈川県内でも最大級の自動車整備工場と巡回メンテナンスカーを自社で運営しております。 これは、自動車リースには欠かせない車検・整備等のメンテナンスサービスを【外部に頼らず自社で責任をもって提供することができる!】ということです。 加えて、自動車リースだけでなく、自動車に付随する、整備・鈑金・塗装・保険・販売業務も扱っていますので、お客様に『車に関する全てのサービス』を提供することができます。

求めている人材

求める人材: 【必須資格・経験】 ■ 普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ■ 自動車鈑金・塗装のご経験(年数不問) 【歓迎資格・経験】 ■ チームをマネジメントしたご経験 【人物像】 ■ 安定した事業基盤がある会社で、地域密着型の働き方を目指したいとお考えの方

勤務地

神奈川県川崎市- 株式会社ジャストオートリーシング川崎サービス部(川崎工場) 勤務地: 【転勤について】 会社の定める事業所 転勤なし 【受動喫煙防止措置】 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり) 【交通手段】 アクセス: 【マイカー通勤】 可

給与

月給22万3000円~40万円 給与: 【昇給/賞与】 昇給 年1回(評価制度) 賞与あり 年2回(2023年度 実績約3ヶ月分) 【諸手当】 ■ 交通費全額支給 ■ 時間外勤務手当 ■ 管理職手当(月75,000円〜140,000円) ■ 専任職手当(10,000円〜60,000円)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 08:30〜17:30 (うち、休憩60分) ※実働8時間 【所定外労働時間】 10時間 ※繁忙期で月25時間程度 【休日】 年間休日数:125日 ■ 週休2日制(原則土日休ですが、土曜は3週間に1回程度の出勤が発生します) ※土曜日出勤した場合は、翌週の平日に休暇取得 または 休日出勤手当支給のどちらかをお選びいただけます。 ■ 祝日 ■ 夏季休業 ■ 年末年始休業 ■ 年次有給休暇(初年度は試用期間満了(3カ月)後10日付与 以降1年ごとに1日増加最大20日) ■ 慶弔休暇 ■ 看護休暇 ■ 特別傷病休暇 ■ 永年勤続表彰休暇 ■ 育児休業 ■ 介護休業 ※平均有給休暇取得日数:14日(2023年度)

休日・休暇

休暇・休日: 年間休日数:125日 ■ 週休2日制(原則土日休ですが、土曜は3週間に1回程度の出勤が発生します) ※土曜日出勤した場合は、翌週の平日に休暇取得 または 休日出勤手当支給のどちらかをお選びいただけます。 ■ 祝日 ■ 夏季休業 ■ 年末年始休業 ■ 年次有給休暇(初年度は試用期間満了(3カ月)後10日付与 以降1年ごとに1日増加最大20日) ■ 慶弔休暇 ■ 看護休暇 ■ 特別傷病休暇 ■ 永年勤続表彰休暇 ■ 育児休業 ■ 介護休業 ※平均有給休暇取得日数:14日(2023年度)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ■ 施設:社員食堂、整備工場内シャワー室、社員駐車場(マイカー通勤者用駐車場) ■ 個人旅行補助金(宿泊を伴う旅行で対象者1人あたり5,000円支給) ■ 連続休暇取得補助金:年次有給休暇を連続して取得した場合に10,000円を支給/年1回) ■ 行事:社員旅行、お花見会、納涼会 (任意参加) ■ 健康管理:健康診断、インフルエンザ予防接種全額補助、ストレスチェック、保健師健康相談 ■ 団体扱保険:生命保険、損害保険 ■ 持株会:従業員持株会 ■ 社員割引:自動車購入割引、自動車車検・整備・修理割引 ■ 社内貸付金:自動車購入貸付、厚生資金貸付(結婚資金、出産資金、教育資金の貸付) ■ 祝金:住宅購入祝金、結婚祝金、出産祝金 ■ 各種褒賞:社外資格取得表彰、永年勤続表彰、個人表彰、グループ表彰、部門表彰 ■ 退職金制度:前払退職金、確定拠出年金の選択制 ■ 定年制:60歳(再雇用制度あり、65歳まで)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: https://career.seibii.co.jp/ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 223,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 資格と免許: * 自動車整備士 (望ましい)

仕事に関するPR

Image年間休日125日・平均有給休暇14日取得/土日休日可/地域密着型の法人向け自動車リース会社Image
アピールポイント: 自動車の整備工場からスタートしたジャストオートリーシングは、法人向けの自動車リースをメイン事業として、メンテナンス(車検点検)、鈑金塗装修理、保険、事故対応、販売・買い取りなど、「車に関するすべてのサービス」をワンストップご提供しています。 全メーカー・全車種を取り扱い、お客さまのニーズに合わせて新車リース・中古車リースどちらにも対応します。 契約内容は1台1台について丁寧にヒアリングし、メンテナンスを得意とするジャストオートリーシングならではのノウハウで、お客さまの使い方にあった最適なプランをご提案します。 法人取引先一例:エバラ食品工業・神奈川銀行・杉本電機産業・大洋建設・日本カルミック・ネポン・ノジマ・富士食品工業・馬淵建設・ミツバ・三菱鉛筆・横浜銀行・横浜丸魚 (五十音順)他 約1,400社

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社Seibii

代表者

千村真希

本社所在地

1060032 東京都 港区六本木3丁目1番17号

企業代表番号

05036278993

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 84bc7aa24af4c71e

掲載開始日: 2025/09/17(水)

関連条件で探す

鈑金・塗装

株式会社ジャストオートリーシング川崎サービス部(川崎工場)