正社員
たまがわ動物病院
〒157-0077東京都世田谷区鎌田
月給30万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 ・-・-・-・-・-・-・-・ \ペットと元気に楽しく20年/ ともに暮らすことを目指しています! 寄り添う治療を実現しませんか? [動物病院の獣医師]募集中 ・-・-・-・-・-・-・-・ <この求人のポイント> ●完全週休2日制&基本定時退社 ●年2回の賞与で日々の頑張りを還元 ●最大で月給35万円稼げます! ●他院からの転院も多く、 難しい症例にも対応できるスキルあり ●定期的な外部勉強会に無料で参加可能 ●20代~30代の若手が活躍中 <仕事内容> 〇犬や猫を中心とする小動物臨床 ※特に腎臓病や腫瘍の動物が多め 〇一般内科/外科治療/代替医療 ※ホモトキシコロジー・レーザー・オゾン |
---|---|
求めている人材 | 必要資格・経験 <必須> ●獣医師国家資格取得者 *1998年に設立 *定着率が自慢 *20代活躍中 *30代活躍中 *女性活躍中 *子育てママ・パパ在籍中 |
職場環境 | 受動喫煙防止措置 院内は原則禁煙 |
勤務地 | 〒157-0077東京都世田谷区鎌田4-16-15 たまがわ動物病院 勤務地 〒157-0077 東京都世田谷区鎌田4-16-15 【交通手段】 最寄駅 二子玉川駅 交通アクセス 東急電鉄「二子玉川駅」より車で7分 小田急線「成城学園前駅」よりバスで9分 ※車通勤OK(駐車場無料) |
給与 | 月給30万円~35万円 給与 月給 30万円~35万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※残業代は全額支給 ※上記給与は2.3年目の平均月給です ※未経験者の初任給は月給28万円~ ※詳細は面接時に相談 <評価> 昇給あり( 年1回) 賞与あり(年2回) <手当> 交通費支給(上限¥20,000) ・年収例 【獣医師】6年目:年収 525万円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 9:00~19:00(休憩1~2時間) <診察時間> 9:00〜12:00/16:00〜19:00 <往診/予約診療> 13:30〜15:00 ※残業なし(原則定時退社) |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制(完全週休2日制) ※シフトは要相談 <そのほか> 夏季休暇(3日) 年末年始 有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 研修あり 資格取得支援あり (講習会の費用補助あり) 加入保険 社会保険完備 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月:期間中の条件変動なし |
その他 | 雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給28万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 3ヶ月:期間中の条件変動なし 契約期間 期間の定めなし 備考 【 一つでも当てはまれば 】 ・獣医としての経験 ・ペット(犬や猫)などの動物保護経験 ・わんちゃんやねこちゃんの診療経験 ・動物病院 獣医師としての経験 ・ご自宅でのしつけ教室や訪問診療経験 ・ペット保険に関する業務経験 ・下記小動物の診療をしていた経験 ・イヌ・うさぎや爬虫類…など 【 こんな経験にも注目します! 】 ・珍しい動物の健康管理や出産のケア経験 ・動物園や水族館での健康診断経験 ・各種検査や手術&投薬の経験 ・下記畜産農家での動物検診の経験 ・牛や豚・馬・鶏をはじめ、 ヒツジやヤギ…などの動物 【 最後にここも確認しましょう 】 ・産業動物や家畜専門の獣医師経験 ・感染病や伝染病の検査経験 ・公務員としての検疫業務の経験 ・公衆衛生分野での業務経験 ・狂犬病や感染症の研究経験 ・動物用医薬品開発企業での経験 ・獣医系の大学での臨床研究経験 ・大学病院でのセミナー講師経験 ・獣医学に関する研究所での経験 ・専門学校で獣医学について学んだ経験 ・短大で野生動物について勉強した経験 ・獣医学生に向けた講師としての経験 ・盲導犬や聴導犬、介助犬の育成経験 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考スケジュール STEP 01 エントリー STEP 02 書類選考・面接 STEP 03 内定 応募について ページ下部「応募する」ボタンを押下し、 必要事項をご記入のうえご応募ください。 後日、選考の詳細についてご案内します。 採用担当:03-3415-2212 |
---|
社名 | たまがわ動物病院 |
---|---|
代表者 | 玉口 宏 |
本社所在地 | 157-0077東京都世田谷区鎌田4-16-15 |
企業代表番号 | 0334152212 |
事業内容 | 生活関連サービス |
犬猫診療中心の獣医師
たまがわ動物病院