リクナビNEXT

正社員

児童館/児童厚生員

社会福祉法人 清和園

京都府京都市南区吉祥院石原橋上

月給20万6200円~22万6450円

仕事概要

仕事内容

募集要項 職種 児童館/児童厚生員 雇用形態 正社員 仕事内容 児童館にて、学童クラブ、児童の遊び相手、見守り 乳幼児親子の育児支援 障害を持った児童の介助、見守り

求めている人材

資格・経験 無資格・未経験者歓迎! 下記資格ありの未経験者またはブランクのある方も大歓迎♪ ・教員免許(幼・小・中・高いずれでも可) ・保育士 ・社会福祉士

勤務地

京都府京都市南区吉祥院石原橋上1-4 社会福祉法人清和園 祥栄児童館 勤務地 祥栄児童館 京都府京都市南区吉祥院石原橋上1-4 【交通手段】 交通アクセス JR「西大路」駅下車 徒歩15分 JR「桂川」駅下車 徒歩20分 JR「西大路」駅から市バス13系統「吉祥院長田町」下車 徒歩5分 近鉄「東寺」駅から市バス78系統「吉祥院長田町」下車 徒歩5分

給与

月給20万6200円~22万6450円 給与 月給 206,200円~226,450円 ※放課後児童等処遇改善手当9,000円、通勤手当(概算9,660円)含む ※経験手当、勤続手当除く 基本給 ・無資格:187,540円 ・教員免許、保育士、社会福祉士のいずれかを所持:190,600円 ・教員免許、保育士両方所持:195,860円 ・教員免許、保育士のいずれかと社会福祉士所持:201,590円 ・教員免許、保育士、社会福祉士全て所持:207,790円

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日 8:00~17:00(休憩60分) 10:00~18:30(休憩60分) *週休2日、シフト制 *日曜、祝日、年末年始、夏季休等、年間115日お休みです。 *児童が夏休みの期間は就労時間が少し変動します。

休日・休暇

休日・休暇 *週休2日、シフト制 *毎週日曜及び祝日はお休みです。 ◆週の所定労働時間38時間 ◆有給休暇の付与日数 初年度より20日分を一斉付与(年度途中採用の場合、月割で付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ■通勤手当:上限45,000円 ■賞与支給 年2回(4.6か月分) ■定期昇給あり ■有給休暇あり(法定通り付与) ■社会保険加入可 ※館内全面禁煙

試用期間

試用期間なし

仕事に関するPR

Image児童館/児童厚生員Image
児童館/児童厚生員 社会福祉法人清和園 祥栄児童館 児童館/児童厚生員 清和園が運営する児童館で一緒に働く職員を募集しています! 無資格、未経験の方でも研修、教育制度がしっかり整っているため安心して働くことができます♪ ぜひ一度見学にお越しください。 〈求人のポイント〉 ◆2026年4月から入職可能な方募集中!もう少し早く入職されたい方は前倒し入職ご相談可能! ◆無資格・未経験OK ◆有資格・経験有の方大歓迎♪ ◆通勤手当あり!財布に嬉しいゆとりができます ◆昇給有・賞与年2回有でモチベーションアップ! ◆社会保険加入可能なので、安心して働けます! ◆有給休暇でプライベートもしっかり充実◎ ◆お子様の急な体調不良等お子様優先でOK!

仕事の特徴

  • 職場見学可
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • ブランクOK
  • 交通費支給

応募について

選考の流れ

応募方法 応募方法 「応募する」ボタンをご利用ください。 こちらより折り返しご連絡いたします。 電話でのご応募もお待ちしております。 【ご応募後の流れ】 ご応募 ↓ 当日・翌日に連絡 面接 ↓ 7日以内に連絡 合否通知 面接時には履歴書(写真貼付)をお持ちください。 【個人情報の取扱いについて】 ご提供いただいた個人情報は、 採用選考及び結果等の通知・連絡のために利用します。 それ以外の利用目的または法令等に基づく要請の範囲を超えた利用はしません。 【掲載内容について】 紹介業者の方が掲載内容を無断で転載・使用される事はお断りさせて頂きます。 連絡先住所 京都市南区久世川原町79 久世橋ビル3階 連絡先TEL 075-874-1231 担当者 中西(なかにし)

企業情報

社名

社会福祉法人 清和園

事業内容

看護・介護

本社所在地

京都府 京都市南区 久世川原町 79 久世橋ビル3階

代表者

吉瀨 純一

お問い合わせ先

0758741231

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

児童館/児童厚生員

社会福祉法人 清和園

京都府京都市南区吉祥院石原橋上

月給20万6200円~22万6450円

児童館/児童厚生員
問題を報告する

原稿ID : 83edcf12243bd7cd

掲載開始日: 2025/10/20(月)

児童館/児童厚生員

社会福祉法人 清和園