リクナビNEXT
転職・求人トップ/福岡県/北九州市/門司区/個別指導塾の教室運営/KS-233

正社員

個別指導塾の教室運営/KS-233

株式会社全教研

福岡県北九州市門司区柳町

年俸300万円~500万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: エコールという個別指導教室で勤務いただきます。 学生を中心とする非常勤講師の方々と協働しながら、教室の運営業務を行っていただきます。 教科指導の割合よりもマネジメント業務の割合が中心の職種です。 ◎生徒たちへの声かけ、カウンセリング。 ◎生徒の進捗・状況シートの作成 ◎保護者との面談・電話フォロー ◎授業のチェック・改善◎講師の採用・教育 ◎入会希望者への説明・案内 ◎売上管理 ◎生徒獲得に向けた営業活動(教室の近隣エリアへの広報(広告)戦略の立案、既存の生徒さんに継続して来ていただけるよう生徒・保護者へのフォロー・提案を行います。)

求めている人材

求める人材: 大卒以上 職種未経験OK 【いずれか必須】 ■教育業界での就業経験 ■何かしらの営業経験 ※教室のマネジメント業務や生徒募集・提案営業の業務が主となるため、教育業界未経験の方も歓迎いたします。

勤務地

福岡県北九州市門司区柳町2-1-28 株式会社全教研 勤務地: 勤務地 【勤務地1:エコール門司教室】 住所:福岡県北九州市門司区柳町2-1-28-2F 【勤務地2:エコール竪町教室】 住所:福岡県北九州市小倉北区竪町1-5-5-6F 【勤務地3:エコール曽根教室】 住所:福岡県北九州市小倉南区田原新町2-4-28-2F ※その他5拠点あり(北九州地区は計8拠点ございます) 転勤の可能性 あり 勤務時間 13:30~22:00 ■所定労働時間:7時間45分 ■休憩:45分 ■残業:有

給与

年俸300万円~500万円 給与: 想定年収 300万円~500万円 月給 20.9万円~35万円 賞与回数 2回 【給与補足】 ■月給:209,274円~ └基本給:190,000円~ └固定残業代:19,274円~を含む/月(固定残業代の相当時間:10.6時間/月) ※超過分別途支給 【その他補足】 ■賞与実績:年2回(22時以降の固定時間外手当含) ■試用期間:3ヶ月(変更無)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 13:30~22:00

休日・休暇

休暇・休日: 休日 週休2日(土日以外) 年間休日 110日 休暇制度 有給休暇 その他の休日休暇 ■月曜日休み ※4週8休制(当社カレンダーによる) ■有給休暇(10~15日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、健康診断、退職金制度、交通費支給 その他の福利厚生・諸手当 ■通勤手当(会社規定に基づき支給) ■残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ■社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 3,000,000円 - 5,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【個別指導塾の教室運営(北九州)】大手学研グループ/働きやすい環境◎賞与あり◎Image
アピールポイント: ■創立60周年を迎える、北部九州(福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、山口県)を中心に約70教室を展開する進学塾です。 ■幼児から高校生を対象に、集団授業、個別指導、オンライン講座などさまざまな講座を開講しています。 【強み/魅力】 (1)安定した経営基盤 同社は60年の歴史を持った「個性を大切にする教育のプロ集団」です。 2013年に株式会社学研塾HDと資本提携しており、安定した経営基盤を構築済です。 (2)多様なキャリアパス 教室長、管理部門へのキャリアチェンジ等さまざまな道をご用意しています。 (3)競合との差別化 進学塾としての教科指導を行うだけでなく、 これからの子どもたちに必要な非認知能力を養成するためのさまざまな商品・サービスを提供しています。 仕事・事業 1962年、福岡の県立学校の教師が中心となって、学習指導の私的な研究機関として組織された全教研。 当初から続く力量豊かな教職経験者との連携体制は、創立以来半世紀を経た今でも脈々と受け継がれています。 「すべての子どもは無限に伸びる可能性を持っており、子どもの学力の向上は、素質と環境とやる気の相乗効果である」この基本姿勢のもと、 全教研では集団や個別の指導を通して教師と生徒、生徒と生徒が心を通わせながら学習に取り組む姿勢を育てています。 21世紀をたくましく生きる子どもたちに大切な「自ら学ぶ力」と「真の学力」を育む教育プランナーであり続けること、 そして子どもたちと同じ夢に向かってチャレンジすること、それが全教研の教師の目標です。

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 83ecb512de8b55c2

掲載開始日: 2025/08/25(月)

関連条件で探す

個別指導塾の教室運営/KS-233

株式会社全教研