正社員
セントケアりまいん株式会社
東京都葛飾区高砂
月給24万7000円~25万3000円
仕事内容 | 仕事内容 ●お客様やご家族に困っている事等をヒアリング、お客様に合った福祉用具を選定し、ご提案。ケアマネージャーさんへのご提案や営業、業者との連絡調整などを行います。納品後は定期訪問(半年後)を通してモニタリングを行い、随時商品の変更等お客様が快適に生活できるようサポートします。 具体的には… ●福祉用具専門相談員としての業務全般 ・福祉用具の販売、用具の説明、搬入 ・介護用具レンタル業務 ・ケアマネージャーへの営業 ・福祉用具計画書、契約書作成 など ※業務上、社用車の運転が必須です。 ●入社1ヶ月目:採用時研修、営業所でのOJT 入社2ヶ月目:福祉用具専門相談員資格取得講座受講(勤務扱い・受講料会社負担) 入社3ヶ月目:営業所社員及びレンタル部門統括のサポートを受けながら営業、お客様宅訪問 入社4ヶ月目:独り立ち!独り立ち後も所属長や同僚と相談することができる環境です! ●福祉用具専門相談員をお持ちでない方は、試用期間中に資格を取得して頂きます。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 普通自動車免許必須 福祉用具専門相談員あれば尚可 未経験可 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・68歳未満(定年のため)) |
職場環境 | 職場環境 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 125-0054東京都葛飾区高砂5-10-5シルバーハイツ高砂1階 セントケアりまいん葛飾 【交通手段】 交通・アクセス 京成本線:京成高砂駅より徒歩4分 |
給与 | 月給24万7000円~25万3000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 16万3000円 〜 16万9000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間 〜 22時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万4000円 月給:247,000円〜253,000円 職種手当:12,000円 地域手当:32,000円 固定残業代:40,000円 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、月25~26時間分を支給し超過分については別途支給します。 (記載の時間数は固定残業代の積算根拠であり、実際の時間外労働の時間数や見込み、実績を表すものではありません。) 通勤交通費:100,000円(上限) 資格手当:福祉用具プランナー/7,000円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 9:00~18:00(休憩60分・実働8時間) 残業月平均15時間程度 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・週休2日制※原則土日休み (お客様都合により土日出勤した場合には 平日に振替休日取得が可能) ・希望休取得可能 ・連休取得可能 ・年間休日112日 ・有給休暇法定通り付与 ・慶弔休暇 ・育児、介護休業 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・定年制有/年齢68歳 ・交通費支給(上限10万円) ・昇給年1回(7月)・賞与年2回 ・社会保険完備 ・制服貸与 ・各種研修(入社時、OJT、定例研修など) ・インフルエンザ予防接種補助 ・レジャー施設等の優待制度 ・長期所得補償制度 ・ほっとライン窓口 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ご応募いただいた内容を確認の上、3営業日以内に、お電話またはメール(eメール又はショートメール)にて求人担当者より追ってご連絡いたします。 書類選考⇒面接(対面) |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | セントケアりまいん株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 看護・介護 |
本社所在地 | 東京都中央区京橋二丁目8番7号読売八重洲ビル5階 |
代表者 | 美澤一成 |
お問い合わせ先 | 0363869149 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
福祉用具専門相談員
セントケアりまいん株式会社
東京都葛飾区高砂
月給24万7000円~25万3000円
福祉用具専門相談員
セントケアりまいん株式会社