NEW
正社員
ヨドコウ興産株式会社
〒444-0875愛知県岡崎市竜美西
月給23万6000円~26万9000円
仕事内容 | 仕事内容 <こんな方にオススメです> ✅新規開拓ばかりの営業、 売りっ放しの営業、 御用聞きのような営業から ステップアップしたい ✅もっとお客様とじっくりおつきあい できる営業をしたい ✅お客様の困り事に寄り添い、 解決するような営業がしたい ✅お客様から頼られる存在になりたい ✅こっちから積極的に提案をしたい …そんな希望が叶う営業です。 <まずは会社のことをお話しします> ヨドコウ興産は、株式会社淀川製鋼所(東証プライム上場企業)が100%出資する完全子会社です。 「淀川製鋼所(ヨドコウ)」は大阪本社の会社なので東海の方には馴染みが 金属製のエクステリアや建材の大手。創業90年の歴史と実績、 そして約2400人(連結)の従業員を持つ会社です。 耐久性と美しさ、さらに柔軟な加工性を兼ね備えているのがヨドコウの建材の最大の特長。 実は「さいたまスーパーアリーナ」や、ガンバ大阪のホーム「吹田サッカースタジアム」の屋根もヨドコウの製品ですし、 「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の壁にもヨドコウの外壁材が採用されてます。 他にも家電や衣料の大手チェーンの店舗、市役所をはじめとする公共施設、全国の学校の体育館など、 様々な建物の壁や屋根に、ヨドコウの建材が使われています。 そんなヨドコウのグループ会社として、建材商品の販売を担っているのが、ヨドコウ興産東海出張所です。 <営業はお得意先からの相談から始まる> 「こんな建材、いりませんか?」と売り込みに行く営業ではありません。 大半はサブコンをはじめとする7社ほどの超お得意先から「こんな建物を建てるんだけど…」と相談をいただくことからスタートします。 相談をいただいたら建物の規模・形状・立地・予算などを詳しくヒアリング。 「できるだけ軽くしたい」「海の近くだからサビに強い素材を」といったご要望も伺います。 その上で「こういう建材でやりたいですよね」と最適な建材や加工をご提案。 現場にも足を運んで施工法をアドバイスするなど、完成まで寄り添います。 小規模な倉庫から、敷地が100m×200m(約6000坪)といった巨大工場まで案件は様々ですが、最近は工場の新築案件が多めです。 1件で売上が6000万円という規模になることもあります。 <お得意先は、しっかりと引き継ぎます> 岡崎市の拠点は「出張所」という分類の小さな事務所です。 でも小さいからこそ、マンツーマンの丁寧な研修ができます。 みなさんには所長が担当するお得意先を引き継いでいただきますが、もちろんいきなりお任せするわけではありません。 まずは所長に同行し、お得意先との関係性、仕事の進め方、提案の仕方、配送の手配などを、目の前で見ながらじっくり覚えていただきます。 加えて、所長の「細やかな気遣い」もぜひ学んでほしいと思います。 例えば新製品が出た際には、自分で旧製品との比較表を作ったりしています。 そんな小さな積み重ねが大きな信頼に繋がっていることも、肌で感じてほしいと思っています。 少しずつ「一人で担当できるお得意先」を増やしていきますが、引き継ぎ後も何かあれば所長がしっかりフォローします。 まったく急ぎません。すべての引き継ぎが完了するまで2~3年かかってもいいと思っていますので、焦らず取り組んでください。 <次の仕事の種やヒントは現場にある> 所長は実際の建設現場にも足繁く通います。 そこで工事の進捗を確認したり、職人さんたちと談笑したり…。 もちろん、そこにも同行していただくことになります。 現場からは様々な情報を得られます。 提案した建材や加工パターンが正しかったか。 施工に当たって職人さんが苦労している点はないか。 納品した資材の置き場は十分にあるか。 例えば工事の手順や資材置き場の広さを見て、 「100の建材を一気に納品せず、進捗に合わせて30、30、40に分けて届けたほうがいいな」と判断することもあります。 それが次の仕事に役立つことも少なくないんです。 <そのうち無理をいわれるようになります> 「いまから大阪の現場に行ってほしい」や 「発注数を間違ってたんで、悪いけど不足分を明日中に新潟の工場の荷物を徳島まで届けてくれないか」など…。 所長にはよくそんな連絡が入ります。 「えっ!いまからですか?」「明日中って無茶いいますね」なんて返事をしている所長をよく見ていてください。 ちょっと嬉しそうな表情をしているはずです。 そして加工センターや配送業者との太いパイプを駆使して、いつもなんとか対応してしまいます。 所長は「無理をいってくれるのは信頼してもらってる証拠だから」「お客さんの困り事を解決できたら、こっちも気持ちいいし」といいます。 そしてトラブルや緊急対応で信頼関係をさらに深め、これもまた次の仕事の種にしていきます。 <車の運転が好きな方でないとキツいかも> 東海出張所では西は広島から、東は北関東まで、幅広いエリアの現場を担当します。 移動は基本的に社用車で、片道100㎞から300㎞といった比較的長距離が多く、400㎞を日帰りすることもあります。 当然、運転する時間は長くなります。 1日の勤務時間の半分以上が運転という日もあります。 だから長距離の運転が苦になる方にはキツいかもしれません。 逆に、所長もそうなんですが、車好き・運転好きの方には「嬉しい仕事環境」かもしれません。 大阪の現場に行ったら、近隣のお得意先に顔を出す。 ついでに「大阪の旨い物」を食べて帰る。そのあたりは自由です。 ぜひ運転多めの仕事を楽しんでください。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 高卒以上で 業種・業界・年数を問わず 何らかの営業経験をお持ちの方 *普通自動車免許と PC操作の基本スキルが必要です (Excel・Word・0utlook) *経験の浅い方、第2新卒も大歓迎! *建設・建材関係の経験や知識がある方、 板金加工が分かる方は優遇します。 |
職場環境 | 職場環境 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
勤務地 | 444-0875愛知県岡崎市竜美西2-9-11 マウントビル2階 ヨドコウ興産 株式会社 東海出張所 【交通手段】 交通・アクセス 名鉄「東岡崎駅」~徒歩25分 愛知環状鉄道「六名駅」~徒歩25分 *車通勤OK |
給与 | 月給23万6000円~26万9000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代・一律手当の総額 基本給:月給 21万円 〜 24万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり6000円 〜 9000円 *経験・スキルなどを考慮の上、優遇。 <月給に含まれる一律手当の内訳> ・住宅手当:3000円~6000円 ・昼食手当:3000円 <以下は別途支給です> ・交通費:月5万円まで ・皆勤手当:9300円~1万200円 ・家族手当(配偶者・子) <昇給・賞与> ・昇給年1回 ・賞与年2回 (前年度実績:年間50万円~60万円) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00~17:30(休憩45分) *残業は月平均20~30時間程度です。 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制(土日祝日休み) 今年度の休日スケジュールでは、年に2回の土曜日出勤がありますが、 年間5日の一斉有休取得日により、その2日を休みにしています。 ◆年間休日121日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 (6ヶ月経過後、11日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以上) ・定年制度(一律60歳) ・再雇用制度(65歳まで) ・車通勤OK(駐車場無料) |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください。 |
---|
社名 | ヨドコウ興産株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 上薗正文 |
本社所在地 | 大阪府大阪市西区境川2丁目2番92号 |
お問い合わせ先 | 0665852000 |
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
お得意先への建材の提案営業
ヨドコウ興産株式会社