NEW
正社員
タイコウ工業株式会社
〒722-0221広島県尾道市長者原
月給25万3000円以上
仕事内容 | 仕事内容 \\求人ポイント// ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ✅業界経験を活かせる ✅転勤なし、残業ほぼなし、地元でキャリアアップ可能 ✅土日祝休みで年間休日125日! ✅前給を考慮、頑張りや成果は昇給・賞与に反映します! ✅業界を支えるやりがいを実感できる! ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 【業界経験者向けのポジションです】 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ✅当社は舶用機器屋や陸上設備機器の総合商社です。 この求人は即戦力向けとなりますので、 以下の経験がある方を優遇します。 ・舶用機器または陸上設備機器分野での営業経験(目安:3年以上) ・メーカー・商社・造船所・海運会社・プラント関連企業など、 いずれかでの業界実務経験 ・取扱製品(ポンプ・バルブ・配管・電装機器など)の 基本仕様・構造・用途に関する知識 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 【仕事内容】 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ✅ルート営業(完全反響型営業) ┗造船所や船のオーナーへ商品の提案 ┗注文や相談をいただいてからの提案です ┗船用用品・機器(ポンプ・ロープなど) ✅新しい船に納める機器の打ち合わせ などをお任せします。 ✅売る力より聴く力が求められるポジションです <扱う商品について> ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ✅取り扱うのは 船舶用のポンプなどの船用品です。 ✅これらの機器は海水に触れるため、 陸上の部品と比べて 壊れやすいという特徴があります。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 【具体的な業務内容】 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ✅担当件数 1人当たり20~30件 ※規模により異なります ※エリア単位での担当制 ✅提案について 顧客からの注文や相談を受けて動くため、 常に提案業務が 発生するわけではありません。 提案時も、 必要な製品を提示し、 採否は顧客に委ねる流れが基本です。 また、高いノルマ設定はなく、 納品後のフォロー業務も ほとんど発生しません。 本業務は、電話・メール対応、 見積作成、発注業務などの 事務作業が中心で、 残業はほとんどありません。 また、担当は個社ごとではなく エリア単位のため、 広範囲にわたる移動はありません。 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件> ✅舶用機器または陸上設備機器分野での営業経験(目安:3年以上) ✅メーカー・商社・造船所・海運会社・プラント関連企業など、 いずれかでの業界実務経験 ✅取扱製品(ポンプ・バルブ・配管・電装機器など)の 基本仕様・構造・用途に関する知識 <歓迎条件> ・造船所・海運・プラント向け営業の実務経験 ・海技士・ボイラー技士・電気系資格をお持ちの方 |
職場環境 | 職場環境 現在10名(営業6名、事務4名)が活躍 車通勤がほとんど! 尾道市はもちろん、バイパスのお蔭で 三原市・福山市からも通っています。 アクセスが良好なのも魅力の1つです♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 喫煙スペース完備 |
勤務地 | 722-0221広島県尾道市長者原1-220-51 タイコウ工業株式会社 勤務地 従業員は尾道市はもちろん、バイパスのお蔭で三原市・福山市からも通っています。それだけアクセスが良好なのも魅力です♪ 【交通手段】 交通・アクセス JR「新尾道駅」より車で9分、JR「尾道駅」より車で12分 |
給与 | 月給25万3000円以上 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万8000円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験や能力、スキルに応じて決定 ✨昇給あり(随時) ✨賞与年2回(前年度実績4ヶ月分) ※決算賞与あり/業績による ✨交通費実費支給(上限なし) ✨資格手当(小型船舶操縦士など) ✨扶養手当 ✨休日手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:15~17:15(休憩1時間) ※訪問先により社用車で直行直帰可能 ※残業月平均20時間以内 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土日・祝) 年間休日125日 ◆年末年始休暇(12/30~1/4) ◆夏季休暇(8/13~8/15) ◆有給休暇(6ヵ月後10日付与) ◆育児休暇 ◆産前産後休暇 ◆慶弔休暇 【有給取得率100%の社員も◎】 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◆個人でスケジュールを組んで 営業できるため、有給休暇が取りやすく、 100%消化しているメンバーもいます。 ◆会社として、 役職者自らが有給休暇の消化を 推奨することで、若手社員も 休みやすい環境を整備しています。 ◆プライベートとの両立にも注力しており、 自分の裁量で働ける環境のため、 水曜日の定時帰宅なども可能です。 ◆毎日の日課であるジム通いを 欠かさない社員がいるなど、 時間を区切ってメリハリを つけて働いています。 また、男性の育児休暇取得も 積極的にサポートしています。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ⭐車通勤OK ⭐転勤なし ⭐社用車貸与※1人1台 ⭐定期健康診断制度 ⭐退職金制度(勤続3年以上) ⭐再雇用制度 ⭐資格取得支援あり |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【ご応募・お問い合わせ】 ◆応募画面へ進んで簡単応募 ◆氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了! ※勤務開始日のご相談も可能です。 ※求人についてのお問い合わせもOK! 【応募後の流れ・選考プロセス】 1.応募 ↓ 2.担当者より面接日程の調整などのご連絡をさせて頂きます。 ↓ 3.面接実施 ↓ 4.内定合否のご連絡 ↓ 5.入社手続き等 ※在職中など今すぐの転職が難しい人も、ご相談ください。 |
|---|
社名 | タイコウ工業株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 小売・卸売・商社 |
本社所在地 | 広島県尾道市長者原1-220-51 |
代表者 | 田代 誠 |
企業代表番号 | 0848483636 |
企業ホームページ | https://taikou-ind.company/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
経験者向け既存営業スタッフ
タイコウ工業株式会社
〒722-0221広島県尾道市長者原
月給25万3000円以上
経験者向け既存営業スタッフ
タイコウ工業株式会社