NEW
正社員
労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団
東京都江戸川区南小岩
月給25万円以上
仕事内容 | 仕事内容 区から委託を受けている安定仕事! 子ども達の悩みを聞き、負担を軽減する大切なお仕事。必要に応じて支援機関をご案内します。 未来を担う子どもや若者の悩みに寄り添い、彼らの「社会的自立」を後押ししませんか? ◆─────────────────── 資格を活かして子ども達の悩み解決! 保護者・学校とは違う「第三の居場所」として 頼れる存在になってください ───────────────────◆ 同世代の人口減少や家族構成の変化など、社会環境の変化に伴い価値観が多様化する現代。 良い側面を持つ一方、社会的自立に困難を有する子どもや若者がもつ背景は、複雑かつ深刻化しています。 そんな子どもや若者に寄り添い、社会的自立を後押しするのが我々の使命。 今回募集する事業所は、区から委託を受けている小中高生が安心して自由に過ごせる居場所 「共育プラザ南小岩」と「共育プラザ平井」の2館。 子どもたちの成長支援や地域環境を盛り上げるための新しい仲間が必要です。 相談役として悩みを聞き、問題解決を手助けする仕事。 大事なのは、相談者と信頼関係を築くこと。 子どもたちの話をじっくり聞きながらそれぞれが抱える悩みや問題に寄り添い、解決へと導いていきましょう。 ────── *仕事内容* ────── 子どもや若者の話をじっくり聞き、信頼関係を築くことで悩み・問題解決をし、社会的自立支援をする 【具体的には】 ■共育プラザ南小岩・共育プラザ平井 子どもたちが抱えている悩みや問題解決を手助け。 江戸川区在住の小中高生またはご家族。 不登校の小中高生を一人ひとりサポート。 「ユースサポート登録」の支援計画書作成もお任せします。 ────────── *社員インタビュー* ────────── 子どもや若者が抱えるさまざまな問題の解決に向けて全力を尽くしましょう。 ただし、なんでも自分で解決しようとする必要はありません。 専門的アドバイスを必要とするような相談があった場合には、 対象者の状況に応じた教育、雇用、福祉、保健・医療等の専門の相談・支援機関をご案内。 多角的な視点を持つことも大切です。 ─採用担当 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 《以下いづれかの資格保持者》 ・精神保健福祉士 ・臨床心理士 ・公認心理師 ※大学で心理学を専攻し、卒業をした方。 ★資格を活かして働けます ★年齢不問 ★実務経験者は大歓迎 「お話を聴くことに長けている」という方にぴったりのお仕事です。 20代~60代のシニアの方まで幅広い年代の方が活躍しています。 |
勤務地 | 東京都江戸川区南小岩4丁目5-8 共育プラザ南小岩 【交通手段】 交通・アクセス 「小岩駅」よりバスあり |
給与 | 月給25万円以上 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆共育プラザ南小岩・共育プラザ平井 月給21万円(基本給)+4万円(資格手当)+経験手当 ※資格を所持している方のみ ※大学で心理学を専攻し、卒業をした方は資格手当はございません。 【手当】 資格手当4万円(精神保健福祉士・臨床心理士・公認心理師) 経験手当 役職手当 家族手当 【昇給】 随時 【賞与】 年2回 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 勤務時間:9:00~18:00(休憩1h) |
休日・休暇 | 休日休暇 ■共育プラザ南小岩・共育プラザ平井 完全週休2日制(シフト制) 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・特別休暇(1年で3日間) ※男性の育休取得実績あり ・慶弔休暇 ・有給休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社員寮あり ・企業内保育室あり(0~6歳対象) ・資格取得支援制度 ・交通費全額支給 ・自転車通勤OK(車・バイク通勤不可) ・共済有 ※一口5万円の出資金を出し、組合員(一般的な正社員と同じ扱い)として勤務。 出資金は退職時に全額返還。(詳細はお問い合わせください) |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス お話を聞いてみたい方や現場見学をしたい方も大歓迎! 追って面接日等の詳細をご連絡いたします。 エントリー ▼ 説明:1時間 面接1回:30分 ▼ 内定 ※勤務開始日相談OK 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。。 |
---|
社名 | 労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団 |
---|---|
代表者 | 平本 哲男 |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋1-44-3 池袋ISPタマビル7F |
お問い合わせ先 | 0368061567 |
事業内容 | 保育・幼児教育 |
精神保健福祉士(子どもや若者の悩み相談サポート)
労働者協同組合 ワーカーズコープ・センター事業団