リクナビNEXT
転職・求人トップ/長野県/長野市/整備士補助スタッフ

NEW

正社員

整備士補助スタッフ

有限会社 森下商会

〒381-2405長野県長野市信州新町新町

月給20万円~31万5000円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【アピールポイント】 <ゼロからプロの整備士へ>資格取得の費用は全額会社が負担します! <プライベートも充実>残業は月平均5h!日曜・祝日はしっかりお休み! <未来の事業の主役へ>キャンピングカー事業をイチから立ち上げる面白さ! <社宅あり>会社2階に即入居可の住居あり!I・Uターンも大歓迎! 【仕事内容】 自動車整備士補助として、業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・車検・定期点検業務補助 ・一般整備補助・タイヤ交換など修理業務 ・お客様対応(整備内容のご説明、受付など) ・見積書作成、データ入力 【知識・経験・資格は一切不問!『やってみたい』その気持ちを応援します】 入社後は、工具の名前や使い方を覚えることからスタート。あなたのペースに合わせてじっくり育てていくので、社会人経験が浅い方や、ブランクがある方もご安心ください。 <入社後のステップ> STEP1:まずは簡単な作業から(~3ヶ月) 先輩の隣で、洗車やオイル交換の補助など、 簡単な作業からお任せします。 まずは、職場の雰囲気に慣れることから始めましょう。 STEP2:資格取得に挑戦(1年目~) 会社の費用全額負担で、国家資格である「自動車整備士」の取得を目指せます。 働きながら資格取得に関する知識も学べます! STEP3:プロの整備士として(3年目~) 資格取得後は、整備士として独り立ち。 お客様から「ありがとう」と直接言われる、やりがいの大きな仕事です。 【新しい挑戦を応援!キャンピングカー事業】 長年培ってきた技術を活かし、キャンピングカーの製作・カスタマイズ事業を計画中! どんな車を作るか、どんなサービスにするか、あなたのアイデアを活かせる、立ち上げならではのワクワク感を一緒に味わいませんか? 【I・Uターン支援制度】 長野市信州新町に根差し、地域のお客様に支えられてきた当社で、新しい生活を始めてみませんか? 会社2階には居住スペースも完備しており、住み込みでの就業も可能です! 町内であれば、住宅手当などの支援も検討していますので、お気軽にご相談ください。 自然豊かな長野で、腰を据えて長く働きたい方を歓迎します! 【有限会社森下商会とは】 私たちは長野市信州新町に根ざし、50年以上にわたり地域のお客様と信頼関係を築いてきた自動車整備会社。軽自動車から大型車まで幅広い車種の整備に対応できる技術力と、モーターボート、小型除雪機など、エンジンがあるものなら何でも対応可能な柔軟性を強みとしています。今後も「地域とのコミュニケーションを何より大切にする」という企業理念のもと、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスを提供し続けます。

求めている人材

求めている人材 【必須】 ・普通自動車運転免許(AT限定不可) ※業務で2t車を運転する場合があります 【歓迎】 ・二級自動車整備士資格保有者 ・新規事業(キャンピングカー製作等)に興味のある方 ~こんな方を歓迎します~ ・お客様のオーダーに柔軟に対応できる方 ・根気よく丁寧な対応ができる方 ・コミュニケーションを大切にできる方 *学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎 *経験者歓迎・復職希望者歓迎 *中高年(シニア)・ミドルの活躍中 <在籍スタッフの前職は様々です> 自動車整備士や車検・点検スタッフ、タイヤ販売をはじめ、前職でも自動車業界で働いていたスタッフが活躍中。自動車板金塗装やメカニック、ガソリンスタンドでの洗車・清掃を経験したというメンバーも在籍しています。バイクの整備士やトラック整備士など経験領域も様々です。

職場環境

職場環境 【従業員6名/うち女性2名】少人数ながらも、温かくアットホームな雰囲気が魅力!穏やかなメンバーが揃っており、互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。社長との距離も近く、風通しの良いフラットな環境で、現場からの提案や意見も言いやすいのが特徴です。

勤務地

381-2405長野県長野市信州新町新町962-2 有限会社森下商会 【交通手段】 交通・アクセス 国道19号線沿い ※車通勤可(駐車場有)

給与

月給20万円~31万5000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万円 〜 30万5000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万円(固定残業時間:1ヶ月あたり5時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は経験・前職を考慮の上、決定 【給与例】 給与例 <入社1年目年収例> (整備士免許所持)年収310万円~380万円 ※月給26万円+各種手当

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間50分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 【勤務時間】 8:30~17:50 *休憩時間:90分(2回) └12:00~13:00、15:30~16:00 *残業は月平均5時間以内

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(日曜・祝日休み) ※土曜日は交替で出勤の場合あり(月2回程度) 【年間休日】 年間休日104日 【休暇制度】 ・有給休暇 ・GW休暇 ・お盆休暇 ・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・I・Uターン支援制度 ・通勤手当(上限10000円) ・昇給制度あり ・賞与制度あり ・退職金制度あり └退職金共済/勤続1年以上 ・車通勤OK ・駐車場あり ・お弁当の注文可能(実費負担) ・各種自動車整備研修参加可能 ・資格取得支援制度あり(費用は会社負担)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image残業月5時間/資格取得支援制度やI・Uターン支援制度ありImage

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 転勤なし
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 面接1回
  • 原則定時退社

応募について

選考の流れ

選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございます。少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]ご応募 [2]書類選考 [2]面接 [3]採用 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時を考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

募集人数

3人

企業情報

社名

有限会社 森下商会

代表者

森下 康正

本社所在地

長野県長野市信州新町新町962-2

企業代表番号

0262622230

事業内容

カー用品小売

問題を報告する

原稿ID : 81f11c6dddb7448b

掲載開始日: 2025/07/31(木)

整備士補助スタッフ

有限会社 森下商会