リクナビNEXT

正社員

法人営業/HT-0508

株式会社レコモット

東京都千代田区麹町

年俸402万円~600万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 主に販売パートナー(代理店、アライアンス企業)を通じて「moconavi」の拡販を担当いただきます。 <具体的な業務内容> 1.パートナー営業戦略の策定 過去実績やIT市場のトレンド、競合分析によるパートナー営業戦略の立案 2.既存パートナー企業への販売支援 パートナー同行営業、当社戦略の周知、案件管理、製品トレーニング、勉強会支援 3.新規パートナー開拓 新たな販売代理店やアライアンスパートナーの発掘、契約締結、関係構築の推進 4.商談および提案活動 パートナー企業との協力による顧客課題の深掘りと解決策の提案 5.市場情報の社内フィードバック 製品改善推進のためのパートナーからの情報収集、プロダクトチームや経営層への、共有・フィードバック <営業の流れ> ①パートナー企業からの案件紹介→パートナーセールス(商談・トライアル・クロージング) ②マーケティング(リード獲得)→パートナーセールス(商談・トライアル・クロージング) <使用システム> コミュニケーション:Office365(Teamsなど) 顧客管理:ZOHO/Zendesk 等 <従事すべき業務の内容> 雇入れ直後:自社製品の営業に関する業務全般 変更の範囲:会社の定める業務

求めている人材

求める人材: 大卒以上 業種未経験OK <必須要件> 下記いずれかのご経験(目安:2年以上) ① IT業界での法人営業経験 └ 例:SaaS、SIer、通信キャリア、ITコンサル等 └ ネットワーク/サーバー/モバイル製品などのソリューション提案営業 ② パートナー営業経験(業界不問) └ 代理店営業、OEMビジネス、間接販売モデルのご経験 <歓迎要件> ・エンタープライズ企業への営業経験 ・官公庁への営業経験 ・アカウントプランニングの経験 【求める人物像】 レコモットのビジョン、ミッションに共感し、バリューを自ら体現できる方。 また、次の人物像に当てはまる方。 1. 顧客志向で課題解決が得意な方 顧客の業務内容や抱える課題を深く理解し、当社が取り扱う幅広い商材の中から最適な解決策を提案できる方。 2. 主体的に行動し、目標達成に向けて努力できる方 目標達成のために、自ら積極的に行動し、業務上関わる多様な関係者を巻き込みながら成果を出せる方。 3. 組織全体の成果を意識できる方 自身の役割を正確に理解しつつ、社内外のステークホルダーと協力しながらチームや組織全体の成果に貢献できる方。 4. 柔軟かつロジカルに課題に取り組める方 変化の激しいビジネス環境の中で、型にはまらない柔軟な思考を持ちながらも、 ロジカルに課題を分析し、最適なアクションを起こせる方。 5.コミュニケーション力 パートナー企業との積極的な連携や関係構築を行い、 双方の立場やニーズを的確に理解したうえで、最適な合意点を導き出せる方。 また、困難な状況においても、冷静かつ論理的に意見を伝え、 相手を納得させるコミュニケーションができる方。

勤務地

東京都千代田区麹町3-3-8麹町センタープレイス8階 株式会社レコモット 勤務地: 勤務地 東京都千代田区麹町3-3-8 麹町センタープレイス8階 <アクセス> 東京メトロ有楽町線「麴町駅」より徒歩1分 東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」より徒歩5分

給与

年俸402万円~600万円 給与: 想定年収 402万円~600万円 月給 33.5万円~50万円 賞与回数 業績賞与 インセンティブ なし 【給与補足】 ■月給:335,000円~(基本給:240,719円~ 固定残業代:94,281円~を含む) ※ご経験や前職年収を考慮し、決定します。 【その他補足】 ■昇降給:年1回 ■賞与:年1回 (決算連動賞与) ■試用期間:3ヶ月(労働条件変更なし)

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 06:00~22:00 夜間勤務 なし 月間平均残業時間 20時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 120日 休暇制度 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休 有給休暇は、試用期間終了後に付与となります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ・通勤費(全額支給) ・リモートワーク支援(リモートワーク手当/BYOD手当/入社時にリモート環境を整備するための一時金) ・社会保険完備(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険) ・資格取得支援制度(サポトラ) ・健康診断オプション費用会社負担 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・リフレッシュスペース完備 ・ウォーターサーバー完備(無料) ・動画学習プログラム(Schoo) 成長支援として、他にも以下制度をご用意しています。 ・会社経費で書籍の購入が可能 ・業務時間内のセミナー参加可能

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,020,000円 - 6,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【法人営業】業界未経験OK!6年連続シェアNo.1/SaaS/リモート×フルフレックスImage
アピールポイント: 【募集背景】 コロナ終息後も働き方改革の流れは止まらず、当社リモートワーク事業の拡大が続いております。 更なる受注に繋げる為に営業人員の増強が必要となったため増員することになりました。 【この仕事魅力】 1. パートナー営業スキルが向上する エンタープライズ企業・官公庁を対象にした複雑な提案営業により、交渉力や課題解決力、提案力を更に高められます。 2. 戦略立案に携われる 自ら販売戦略や営業施策の立案に関与し、実行する責任感のあるポジションです。 3. キャリアアップにつながる 急成長中の企業環境において、管理職へのキャリアアップや新規事業開発への参画機会が豊富です。 4. 社会貢献感が高まる テクノロジーの力でリモートワークや働き方改革、DX化などを推進する事業に携わることで、社会的な意義を感じられます。 例えば、地方自治体での進まないDX化を推進し、自治体職員の働き方改革に寄与する等。 5. 多様な経験が積める パートナー企業とのビジネス構築から、マーケティング施策、社内製品開発へのフィードバックまで、 多様な経験を積むことができます。 6. 最先端技術に携われる 新しい技術や、今まで世にない商品を取り扱うことで、最先端のビジネス経験を積むことができます。 7.社長/役員との連携により経営視点を身につけられる 社長や役員と直接連携し、密にコミュニケーションをとるため、経営視点を身につけられる環境があります。 【働き方】 週2日程度オフィスに出社し、それ以外はリモートワークで勤務しています。 リモートワーク主体ですが、社員のことがよく分かる社員プロフィール帳や、 レコモット掲示板(ジャンル別のスレッド)を活用し、共通の話題で盛り上がる等、部門を超えた社員間の交流を深めています。 <コアタイムなしのフルフレックス> 毎日の始業・終業時刻、休憩時間を個人の働き方に合わせて調整が可能です。​ <デジタルなワークプレイス> 場所にとらわれずに働く環境をクラウド型業務システムとmoconaviで実現しています。​ <リモートとオフィスのハイブリットワーク> リモートワークとオフィスワークを使い分けることで最適な業務効率が目指せます。 理念 ・ビジョン ▍ビジョン 『Envision Your Style』 誰もが「Your Style」を制約なく実現できる社会 私たちレコモットは、「つなげる×テクノロジー」によって、 新たな時間と機会を生み出し、あなたらしい価値を創造する支援をします。 そして、つながった全ての人たちが、こうありたいと心から願うWork StyleとLife Styleを「Your Style」として実現し、 多様な「あなたらしさ」が尊重される社会を目指します。 ▍ミッション 『テクノロジーによって、あらゆるコミュニケーションのハブとなる』 私たちは、テクノロジーによって時間と場所を超えてあなたが願う「つながりたい」を叶えます。 ▍バリュー 『Fun to try./変化を愉しみ、まずやってみる!』 目的を持ち、方法を考え、挑戦の第一歩を踏み出す。 結果から学び、変化を愉しみ、やり続ける。 『Take initiative./誰かではなく、自分が動く!』 主体性を持って、未来像を描き、自ら課題に挑み、プロフェッショナルとして結果と成長にコミットする。 『Beyond the team./チームを超えて、違いを生み出す!』 チームの枠にとらわれず、対話することで、互いを受け入れ、多様性を尊重し、違いを生み出す。 仕事・事業 私たちレコモットは「時間と場所を超えた働き方を提唱し、社会の生産性に貢献する」をミッションに、人を中心としたワークスタイル変革を推進するための、さまざまなコミュニケーションサービスを提供しています。 主力のリモートアクセスサービスである「moconavi」は、「今いる場所が、オフィスになる」をコンセプトに2007年にリリースされ、その後iPhoneを中心としたスマートデバイスや、クラウドサービスの急激な普及を背景に、アプリケーション管理の市場において、トップシェアとなりました。このmoconaviを始めとする各種サービスの提供により、まさに「人を中心とした、時間と場所を超えた働き方」の実現を支援し続けてきました。 私たちが考える「人を中心とした働き方」とは、リモートワーク主義でもオフィスワーク主義でもなく、それぞれを融合し、その人が望むワークスタイルやライフスタイルに合わせて働き方を選択できる、ハイブリッドな「『あなたのスタイル』を実現すること」です。 “あなたらしさ”が体現できる社会へ向け、そしてテクノロジーであらゆる壁を超えたコミュニケーションの実現に向け、私たちはこれからも挑戦を続けていきます。 働く人・社風 ▍柔軟な働き方 リモートワークやフルフレックスにより時間と場所を選択することで、仕事と家庭を両立している社員も多くいます。​​ ▍コミュニティ 半期毎の全社会の開催、部署での歓迎会や懇親会の支援、社員同士の交流ができるレコモット掲示板など、 コミュニケーションを大切にしています。​ ▍リフレッシュスペース 「レコモットガーデン」や「レコモットテラス」は、社員同士の食事や交流の場として活用されています。​ 無料のミネラルウォーターも提供しています。 給与・待遇 ▍ワークサポート <リモートワーク支援> 入社時にリモート環境を整備するための一時金、さらに、月々リモートワーク手当やBYOD手当を支給しています。​ ▍キャリア&スキルアップサポート <評価制度> 半期毎に目標の設定と振り返りを実施しています。定量と定性の両面で評価を行っています。​ <1on1> 定期的に上長との1on1を実施しています。業務の悩みやキャリアプラン等を相談できる機会を設けています。​ <研修・セミナー参加> 外部からの積極的な情報収集を行い、社内への還元を推奨しています。​ <書籍購入補助> 業務に関連する書籍は会社で購入しています。社内ライブラリーにある本は自由に読むことができます。​ ▍ライフサポート <休暇の付与> 有給休暇は入社初年度より法定を超えた日数を付与しています。入社3ヶ月後から取得できます。​​ <健康維持> 会社負担でインフルエンザの予防接種を実施、健康診断ではご希望に応じた検査項目の追加が可能です。​

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

合同会社未来共創

事業内容

人事・人材サービス

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

代表者

佐伯昌吾

企業代表番号

0787416377

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

法人営業/HT-0508

株式会社レコモット

東京都千代田区麹町

年俸402万円~600万円

【法人営業】業界未経験OK!6年連続シェアNo.1/SaaS/リモート×フルフレックス
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 816c1330b8255b01

掲載開始日: 2025/09/10(水)

法人営業/HT-0508

株式会社レコモット