NEW
正社員
株式会社SUBARU
東京都三鷹市
月給25万2000円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社SUBARU 求人名 [三鷹]次世代電動車(電動パワーユニット、システム)の研究開発(TRC) 仕事の内容 次世代電動車の高性能化を目指し、主に次の研究開発業務に携わっていただきます。■取り扱っていただくプロダクト/技術…次世代電動パワーユニットやその周辺補機 【具体的には】次世代電動パワーユニット、システム研究開発における ■システム設計■制御モデルの作成、検証■システムの評価検証試験(水素供給、発電)要素部品(セル・スタック)研究開発における ■構造設計、シミュレーション、評価 <使用言語/環境/ツール/資格等>MATLAB/Simulink、HILS、LabVIEW、CATIA、Python 募集職種 [三鷹]次世代電動車(電動パワーユニット、システム)の研究開発(TRC) |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】研究開発業務に興味関心があり、以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ■MATLAB/Simulinkを用いた、組込み制御設計/ソフトウェア開発経験 ■機械・構造設計の業務経験 ■電動車またはモータ・インバータ等の電動車部品の開発経験 【歓迎】■次世代電動パワーユニット、水素に関する知識、経験 ■機械工学、電気・電子工学、材料力学、流体力学、電気化学、パワエレ技術に関する知識、経験 ■電気自動車の基礎知識 ■研究開発業務、研究テーマ創生経験 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:第一種運転免許普通自動車 |
職場環境 | 配属先情報 東京事業所 |
勤務地 | 東京都三鷹市 株式会社SUBARU 予定勤務地 東京都三鷹市 勤務地 勤務地① 事業所名:東京事業所 所在地:東京都 三鷹市(三鷹駅又は武蔵境駅からバスで10分) 最寄駅:JR 中央線 三鷹駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:リモートワーク:可(週1-3日程度) 転勤:当面無 |
給与 | 月給25万2000円以上 想定年収 550万円~ 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥252,000~ 基本給¥252,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間08時間)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:121日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 その他(GW、夏季休暇、年末年始、特別休暇) 有給休暇:有(10~20日)(入社時に付与。日数は入社月により変動有。) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (一部従業員利用可) リモートワーク可 (一部従業員利用可) 時短制度 (一部従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:公的資格取得/自己啓発(通信教育等)支援/住宅預金、企業年金制度/持ち株会制度/財形貯蓄制度/食堂施設 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間2ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【自動車】自動車ならびにその部品の製造、修理および販売 【航空宇宙】航空機、宇宙関連機器ならびにその部品の製造、販売および修理7 設立:1953年07月 代表者:代表取締役社長 大崎 篤 従業員数:17,347人 平均年齢:39.3歳 資本金:153,795百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:トヨタ自動車(株) 20.4% 日本マスタートラスト信託銀行(株) 14.1% (株)日本カストディ銀行 5.2% 外資比率:36.2% 本社所在地:〒150-8554 東京都渋谷区 恵比寿1-20-8 エビススバルビル 本社以外の事業所:国内/東京(三鷹)、群馬(太田)、栃木(宇都宮)、愛知(半田) 海外/アメリカ、カナダ、イタリア、中国等11拠点 関連会社:富士機械株式会社、株式会社イチタン、桐生工業株式会社、スバルテクニカインターナショナル株式会社、スバル興産株式会社、スバルファイナンス株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:【業務のやりがい】・今回募集する技術研究所は、研究テーマの仮説構築、実践、検証の全体がメンバに任されています。夢の実現シナリオを描き、アイディアを創造しながら研究サイクルを自律的に素早く回すという、0を1にするチャレンジへ携わることができます。 ・当社は完成車メーカー中では小規模の会社ということから、一人一人が活躍し、全員精鋭の集団となることが求められます。そのため、SUBARUの風土としても、仕事の幅が広く、自分で決めていく裁量権や、若いうちから大きな仕事を任せられる風土があり、視野の広い技術者に成長できる環境があります。また、新メンバであっても"こうしていきたい!"という想いが尊重される風土があり、やりがいにも繋がっています。 ・カーボンニュートラル技術の研究開発業務に携わることができます ・車両の実使用環境下での検討を通じ、経験やスキルを高めることができます ・スペシャリスト制度等のエンジニア育成制度があり、技術力を評価・処遇する環境で自己研鑽できます 決算情報: 決算期2023/03 売上高3,774,468百万円 経常利益267,483百万円 決算期2024/03 売上高4,702,947百万円 経常利益468,198百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
事業内容 | 職業紹介 |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
代表者 | |
企業代表番号 | 0368351111 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
[三鷹]次世代電動車(電動パワーユニット、システム)の研究開発(TRC) 機械研究開発
株式会社SUBARU
東京都三鷹市
月給25万2000円以上
[三鷹]次世代電動車(電動パワーユニット、システム)の研究開発(TRC) 機械研究開発
株式会社SUBARU