リクナビNEXT

NEW

正社員

看護師(新卒)

特定医療法人神戸健康共和会

兵庫県神戸市東灘区住吉本町

月給22万8590円以上

仕事概要

仕事内容

東神戸病院 求人概要 東神戸病院:看護師(新卒)/正職員 《2026年春新卒採用》年間休日は125日以上保障♪賞与年3回☆福利厚生も充実◎地域医療を支える病院で看護師デビュー!寮あり【神戸市東灘区・住吉駅/御影駅・病院・新卒看護師・正社員】 職種 看護師(新卒) 所在地 〒658-0051 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目24-13 給与 月収26万7990円(月給22万8590円+深夜手当3万9400円) 月収27万2350円(月給22万8590円+準夜・深夜手当4万3760円) ※月給に深夜手当9850円/4回、または準夜手当4410円×4回+深夜手当6530円×4回を含む 月給22万8590円+深夜手当9850円/4回、または準夜手当4410円×4回+深夜手当6530円×4回 ※月給に住宅手当1万1990円、病棟手当8000円、調整手当1900円を含む 求人詳細 《2026年春新卒採用》年間休日は125日以上保障♪賞与年3回☆福利厚生も充実◎地域医療を支える病院で看護師デビュー!寮あり【神戸市東灘区・住吉駅/御影駅・病院・新卒看護師・正社員】 新卒看護師さんを募集中!しっかりとした教育体制のもと看護師として、また人間としても成長していくことのできる病院です☆福利厚生も充実で職員が働きやすい環境を整備しています♪ 職種 看護師(新卒) 仕事内容・PR 。.。・.。*正職員/看護師の募集。.。・.。* 入職後は3年間を通して一人前の看護師になるために初期研修プログラムがあり、病院だけでなく診療所・訪問看護ステーション研修など様々な経験を通すことで、自己の看護観も育てることができます。 <おすすめのポイント> 配属先の病棟により2交代勤務・3交代勤務が選べます! 年間休日125日以上保障、女性には生理休暇も付与されるため実質年間休日135日♪ さらに有給休暇も取得できワークラーフバランスが非常に取りやすい環境です♪ 月の休み希望が5日間と他の病院より多めです! お子様の体調が悪い時や参観日などの行事は優先的にお休みを頂ける環境です。 。.。・.。*仕事内容。.。・.。* 病棟にて、患者様への看護業務全般をお任せいたします。 一般病棟は三交代勤務、回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟は二交代勤務ですので働き方で配属先の病棟の希望を伺います。 。.。・.。*教育体制で、あなたの成長をサポート!。.。・.。* ■10:1看護体制: 患者様一人ひとりに寄り添った、質の高い看護を提供できる環境です。 ■卒後研修プログラム:安心して成長できる研修制度をご用意しています。 もちろん中途入職、ブランクのある方からのエントリーもお待ちしています! 丁寧に指導しますので、スムーズに職場復帰・ 新しい環境に慣れることができますよ♪ 。.。・.。*医療法人神戸健康共和会。.。・.。* 医療法人神戸健康共和会は、神戸を中心に医療業と介護事業を展開し、地域社会の健康と安心をサポートしています。 《展開中の事業》 ■病院:1件 ■診療所:3件 ■訪問看護ステーション:3件 ■居宅介護支援事業所:4件 ■デイサービス:2件 ■高齢者住宅:1件 ■小規模多機能型居宅介護:1件 - 面接日や勤務開始日の相談もお気軽にしてください! チームワークが良く、優しいスタッフばかりなので、すぐに馴染んでいただけると思います。 - 雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし

求めている人材

必要資格 看護師 ※2026年3月に大学・短大、専門学校を卒業予定の方

職場環境

受動喫煙対策 敷地内禁煙

勤務地

〒658-0051兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目24-13 東神戸病院 勤務先情報 施設名 東神戸病院 所在地 〒658-0051 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目24-13 【交通手段】 最寄駅 JR「住吉駅」から徒歩5分、阪急「御影駅」から徒歩10分

給与

月給22万8590円以上 給与 月収26万7990円(月給22万8590円+深夜手当3万9400円) 月収27万2350円(月給22万8590円+準夜・深夜手当4万3760円) ※月給に深夜手当9850円/4回、または準夜手当4410円×4回+深夜手当6530円×4回を含む 月給22万8590円+深夜手当9850円/4回、または準夜手当4410円×4回+深夜手当6530円×4回 ※月給に住宅手当1万1990円、病棟手当8000円、調整手当1900円を含む

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間 【3交代制】 8:30~17:00、16:00~翌0:15、0:00~8:45 休憩はいずれも60分 【2交代制】 8:30~17:00、16:45~翌8:45 休憩60分、夜勤120分

休日・休暇

休日・休暇 4週8休制+祝日分の日数 夏季休暇5日 年末年始(12/30~1/3) 正月特別休暇1日 ※年間125日の休日を保障 ※上記に加え、女性は月1日(年間12日)を生理休暇として保障 年次有給休暇(法定通り) 結婚休暇6日、忌引休暇、リフレッシュ休暇など

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり 賞与年3回 退職金制度(勤続4年以上) 社会保険完備 通勤手当(実費支給、上限:5万円)※夜勤時タクシー代補助上限7500円あり 制服貸与 職員食堂あり(昼食378円 補助あり) 単身寮 永年勤続者表彰 リフレッシュ休暇(勤続3年以上~) 育児・介護休業制度 リロクラブ 共済制度(医療費補助、海の家、スポーツクラブ法人契約など) 試用期間3ヶ月(同条件)

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月(同条件)

その他

当社HP https://k-kyowakai.or.jp/eastkobehp/index.html

仕事に関するPR

Image《2026年春新卒採用》年間休日は125日以上保障♪賞与年3回☆福利厚生も充実◎地域医療を支える病院で看護師デビュー!寮あり【神戸市東灘区・住吉駅/御影駅・病院・新卒看護師・正社員】Image
福利厚生が充実しています! ◇4週8休制 祝日 夏季休暇5日 年末年始(12/30~1/3)正月特別休暇1日 ◇年間125日の休日が保障されます。 ※上記に加え、女性は月1日(年間12日)を生理休暇として保障。 ◇年次有給休暇…初年度10日、2年目12日、以後2日/年ずつ加算(最大20日まで) ◇結婚休暇6日、忌引休暇、妊婦(健診は産休に入るまで月1回3時間以内、8か月より月2回以内)、リフレッシュ休暇など ◇各種社会保険…(常勤及び非常勤20時間以上勤務の方) ◇共済制度設置…医療費補助、海の家、スポーツクラブ法人契約など ◇産前産後休暇…産前8週間、産後8週間 ◇育児休業制度…生後1歳までは休業・勤務時間短縮・1週の勤務日短縮のうちから選択可能です。また生後3歳まで休業延長もできます。 看護学生の方向けに奨学金制度のご準備もあります! 《働くスタッフさんに訊きました!》 ▼1日のスケジュール例(常勤看護師) 8:30出勤→情報収集、申し送り、バイタルサイン、入院受入れ→11:30~12:30休憩→食事介助、処置、記録、申し送り→17:00退勤 ■入職のきっかけ・決め手は? 緩和ケア病棟の実習病院だったのがきっかけでした。 またJR住吉駅から歩いてすぐで家から近いことも大きな決め手でした。 ■おすすめポイントは? 職場の人がとても優しいのと、休みが多いことが魅力です。 ■入職してから印象に残っているエピソードは? 歩けなかった方がリハビリをして歩けるようになり、自宅退院へ向けて多職種で取り組んだことが印象的です。 またその方のご自宅を退院後に訪問し、自分たちの看護がどうであったのかを振り返ることができたこともすごいことだと思っています。 《管理者さんに訊きました!》 ■管理者さんのことを教えてください 1994年入職、夜勤中に阪神淡路大震災を経験。慢性期内科、緩和ケア病棟、外来、医療安全管理を経験してきました。 2児の母でお笑いが好きです。 ■事業所のことを教えてください。 病院は4つの機能が違う病棟と、訪問診療部門があります。法人内には3つの診療所と3つの訪問看護ステーション、2つのデイサービス、小規模多機能施設などもあります。 地域で400名程の在宅療養されている方を訪問診療で支えています。 ■職員のことを教えてください 常勤看護師136名、非常勤看護師が60名勤務しています。認知症看護2名、がん性疼痛看護の認定看護師と、在宅看護の専門看護師が1名います。 若年者からプラチナナースまで幅広い年齢層で平均年齢は42歳くらいです。 ■仕事のやりがいや魅力的なところは? 地域に密着しており、自宅に帰りたい!という思いを大切にして多職種協働の退院支援はやりがいがあるところです。 一般急性期の他、地域包括、回復期リハ、緩和ケア、在宅、訪問看護ステーション、診療所、デイサービス、小規模多機能と様々な療養の場を経験することで 看護師としてのキャリアアップがはかれ、看護の視野が広がります。 ■おすすめポイントは? 年間休日が120日以上とかなり多く、オンオフがはっきりしやすいです。 ■管理者さんよりメッセージ 互いに学び育ち合う仲間づくりが大切だと思っています。 看護師として10年目位で緩和ケア病棟で働いていた時に、入院されてきた患者様のご家族から ここに来て1日で3つの夢「車いすに乗ること」「お風呂に入ること」「お酒を飲むこと」が叶いましたと言われ、悦に浸っていた時、 その横で2年目の看護師がご家族に「4つ目の夢は何ですか?」と尋ねており、やられた!悔しい!と思った経験があります。 若年者からも学ぶことはたくさんあるなあと思ったエピソードです。 東神戸病院で看護師として働くイメージができるよういろいろなセミナー・体験イベント開催しています! ◎ナーシングセミナー(インターンシップ) ・緩和ケア病棟看護&ボランティア体験セミナー(1日1名) ・急性期病棟看護体験セミナー ・回復期リハビリテーション病棟看護体験セミナー ・地域包括ケア病棟看護体験セミナー ・外来看護体験セミナー ・在宅ケア(訪問看護ステーション) 1年生から参加していただけます!卒年生の方はインターンシップ(就職体験研修)として、看護師として働くことのイメージ作りに活用してください。 学年や希望に合わせた体験内容を調整してご用意します。 学校の白衣とシューズを持参してください(貸出可)、昼食はこちらで準備します! ◎緩和ケア病棟ボランティア 患者さんへのお茶・おやつの準備や、お話相手、病棟のお花のお水替えなどを中心に、病棟クリスマス会など季節行事のお手伝いも大歓迎です! 土曜に月1~2回参加できる方、ぜひご連絡ください!(他の曜日も応相談) ◎健康まつり、盆踊りボランティア 病院主催の健康まつりや盆踊りなどで、準備・片づけ・出店の店員さんなど、職員と一緒にお手伝いしていただける方、募集中です!患者さまや地域の方と、たくさんふれあうことができますよ♪ ◎在宅患者会ボランティア 東神戸病院の4つの診療所のうちの一つ、柳筋診療所では、外出する機会が少ない在宅患者様を対象に、毎年小旅行を企画しています! 現地での時間は2~3時間ですが、普段寝たきりである患者様を外に連れ出すためには、本当にたくさんのボランティアの助けが必要です! 当日は東神戸病院の職員も医師や看護師を含め大勢参加します☆ ぜひ、みなさんの参加・ご協力をお待ちしています♪

仕事の特徴

  • 賞与あり

応募について

選考の流れ

お問い合わせはお電話でも受付しております 078-851-9821 「採用ホームページを見た」とおっしゃっていただくとスムーズです。 担当者名: 藤堂(とうどう) 対応可能時間:平日9:00~17:00 ※上記以外のお時間やお電話をいただいた際に不在の場合は各求人よりエントリーをお願い致します。見学やお問い合わせなどもお気軽にお問い合わせ下さい。

企業情報

社名

特定医療法人神戸健康共和会ホームページ

代表者

理事長 藤末 衛

本社所在地

〒658-0051 兵庫県神戸市東灘区住吉本町2丁目19-3

企業代表番号

0788519821

事業内容

病院・診療所

問題を報告する

原稿ID : 80ca68b10914355c

掲載開始日: 2025/07/18(金)

看護師(新卒)

特定医療法人神戸健康共和会