NEW
正社員
リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社
静岡県周智郡森町飯田
月給25万円~37万円
仕事内容 | 仕事の内容 リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社での紅茶工場の品質管理になります。 なお本求人は職業紹介事業者であるアチーヴキャリアによる紹介案件です。 【期待する役割】 品質向上推進リーダーとして、以下のような業務をお任せします。 ・品質検査業務(製品検査、原料、資材受入れ検査) ・製品規格書/資材規格書管理、および標準作業手順書の作成 ・社内微生物検査業務 ・消費者コンプレーン削減を目的とした、品質改善活動 (既存製品/新製品) ・ISO9001/FSSC2200運用事務局 ・他部門への品質改善・向上にかかわる提案、及び改善サポート 【仕事内容】 <品質検査業務> 製品検査、原料/資材受入れ検査と合否判定と、その結果をSAPシステムへインプット ●原料、資材受入れ検査 ●SAPシステムへのインプット <製品規格書/資材規格書管理、および仕様書作成> ●新製品、既存製品の原料、資材、入り数変更の際、開発部門より、製品規格/資材規格/基本スペック情報入手 ●基本スペック情報の保管および、最新版管理 ●入手したスペック情報を元に、標準作業手順書(SOP)の作成、承認回覧、発行 <社内微生物検査業務> ペトリフィルムによる微生物検査の実施 ●検査項目:一般生菌、大腸菌・大腸菌群、カビ・酵母 ●検査設備:クリーンベンチ、インキュベータ-、オートクレーブ、ストマッカー ●製品規格要求事項に準じて検査の判定(陰性/陽性) ※コロニーカウント:マニュアルカウント ●検査結果のレポート作成、関係者への連絡 <品質改善活動> 既存製品、新製品の品質改善、品質向上活動 ■既存製品 ●消費者コンプレーン品の確認、分析・解析 ●製造/エンジニアリング部門との品質改善分科会の運営リード ●消費者コンプレーンレポート ■新製品 ●HACCPにおけるハザード分析 ●品質特性の確認 ●管理手段の選択と評価(CCP、O-PRP の決定) ●管理手段の標準書への落とし込みと周知徹底 ●初回生産立ち合い その他、ISO9001/FSSC2200運用事務局や他部門への品質改善・工場に関わる提案、及び改善サポートなど。 【職場環境】 チーム構成:Manager1名、メンバー3名となります。 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 <必須> ・専門卒以上 ・品質管理、品質保証業務経験:食品関連企業で3年以上の経験がある方 ・PDCA、FMEA、特性要因図、7つの品質管理ツール(パレート図、ヒストグラム、散布図など)などの理解と応用スキル ・微生物検査経験(ペトリフィルム、ISO) ・製品やプロセスの精度に関する基準の順守 ・T検定などの基礎から応用までの統計解析スキル <尚可> ・QC検定2級以上 ・SAP S4H業務経験 ・英語(文章の読み書きができる) ・Microsoft Power BI ・Microsoft PowerApps |
職場環境 | 職場環境 敷地内禁煙 |
勤務地 | 437-0222静岡県周智郡森町飯田3989-1 リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社 勤務先名 勤務先名: リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社 |
給与 | 月給25万円~37万円 給与 月給 250,000円 ~ 370,000円 ※※給与詳細は以下の通り※※ <月給制> 月給:25万円~37万円 年収:450万円~680万円想定 ※経験・能力による |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:153時間/月 勤務時間/8:40~17:00 実働時間/7時間35分 休憩時間/45分 残業時間/有 月平均時間3時間 就労期間:無期雇用 |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日休暇】 ・週休2日制(土日祝) ・GW休暇 ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ※会社カレンダーによる 【年間休日】 年間122日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・昇給あり ・賞与年3回 ・有給休暇 ・育児、介護、看護休業取得実績あり ・各種手当あり(残業、交替勤務、深夜業務手当) ・車通勤可(無料駐車場あり) ・財形貯蓄制度 ・厚生年金基金 ・確定拠出年金 ・退職金制度(勤続1年以上) |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ 3ヶ月※条件変更なし |
その他 | その他 リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社 紅茶工場での品質管理 ティーブランドカンパニーとして、紅茶やハーブティーをはじめとする30以上のブランドを展開 <おすすめポイント> ・グローバルに生まれ、日本で育って50年の歴史 ・世界100ヶ国以上で販売され、国内でも圧倒的な人気を誇る紅茶ブランドメーカー ・静岡工場においてはイエローラベルの「Lipton」をはじめとした各種紅茶製品の製造 <会社の特長> 日本法人である当社では、20年以上にわたって安定した事業を継続しています。静岡工場は、Liptonをはじめ、Pukkaなど様々なブランドの紅茶を製造しており、コンビニ等で販売されているチルドパック向け茶葉などのLipton製品に関わるほぼ全ての茶葉を当工場にて加工し、国内に流通させています。また、アジアで唯一の自社工場となりますので、海外にも積極的に製品の輸出を行っております。 <事業内容> 世界最大級のティーブランドカンパニーとして、紅茶やハーブティーをはじめとする30以上のブランドを展開しております。グローバルに生まれ、日本で育って50年の歴史があります。当静岡工場においては「リプトン」をはじめとした各種紅茶製品の製造を行っております。 お仕事No:51544 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介13-ユー304061 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について 応募→登録面談→書類選考(紹介先企業)→面接(面接回数は紹介先による)→内定 面接決定時、別途ご案内させていただきます。 アチーヴキャリア事務局 応募受付先電話番号:0120-887-708 応募方法 当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。 応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。 ※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。 |
---|
社名 | アチーヴキャリア(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2丁目6番13号 |
お問い合わせ先 | 0120887708 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
紅茶工場の品質管理
リプトン・ティーアンドインフュージョン・ジャパン株式会社