正社員
株式会社アーリー・バード・エージェント
三重県鈴鹿市
年俸500万円~750万円
仕事内容 | 仕事内容 自動車用電子部品の生産技術開発と生産準備をお任せします。 【具体的には】 モビリティの電動化(HEV・PHEV・BEV等)に必要な昇圧ユニット、自動運転に必要な電子ユニット等に関し、組立工程の生産技術開発(製造工程・工法・設備開発)及び国内外拠点での生産準備業務(設備計画、設備導入、量産ライン立上げ)をお任せします。 製品…ボディーECU,USM,ABSセンサー他 【キャリアイメージ】 半年〜1年程度はOJT教育を実施します。担当者としてチームへ参画し、OJTリーダーと共に、設備/工程開発〜立ち上げ(海外対応含む)までの一連の業務を遂行していただきます。そこで生産技術業務の知識を習得していただき、2年目以降はチームリーダーとして業務を遂行し、新工法の開発や、後輩育成、組織管理を担っていただく事を期待しています。 住友電装の魅力 同社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.9日、育児休暇取得率は女性100%・男性96%とワークライフバランスを整えやすい環境です。 【世界的に高いシェアを持つ自動車部品メーカー】 ワイヤーハーネスで世界シェア率25%以上を誇り、多くの自動車に製品が採用されています。 【グローバルな事業展開】 世界33の国と地域で事業を展開しており、若いうちから海外経験を積むチャンスがあります。 【ダイバーシティ&インクルージョン(DI)の推進】 2017年にDI宣言を行い、多様な人材が活躍できる職場づくりに取り組んでいます。 【ワークライフバランスへの配慮】 有給休暇の取得促進や、育児支援など、従業員の生活と仕事の両立をサポートする制度があります。 【若手の活躍機会】 若手社員も積極的に発言でき、自分の意思を反映させる機会があります。 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 必要資格 特になし 求めるスキル ○製造業での技術職経験 ○PCの基本操作(Excel、Word、パワーポイント、Outlook等) ○日常会話レベルの英語(初級) ○通信キャリアサーバ、ネットワークエンジニア、システム開発経験 ○CCNA、CCNP資格 ○AWS、Azure認定資格 学歴 高等専門学校卒 |
勤務地 | 三重県三重県鈴鹿市 住友電装株式会社 |
給与 | 年俸500万円~750万円 給与詳細 年収5,000,000~7,500,000円 【年収】 500〜750万円 年齢、ご経験を考慮し決定いたします。 固定残業代 無し 試用期間 有り 3ヶ月 試用期間中の給与:年収5,000,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 08:30~17:15 【休憩時間】 60分 【時間外労働】 有り |
休日・休暇 | 休日・休暇 夏期休暇 週休2日制(日曜日及び原則として土曜日)※詳細は会社カレンダーに基づく 年次有給休暇20日間(初年度は入社日により異なる) 特別休暇(慶弔休暇、出産休暇、その他)年間休日121日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 制度:財形貯蓄制度、財形住宅融資、企業年金、社員持ち株会、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)他 設備:独身寮・社宅、研修センター、保養所、会員制リゾートクラブ加盟、社内託児所他 手当:時間外勤務手当、通勤手当、家族手当、家賃補助、食事手当他 |
試用期間 | 試用期間あり 3ヶ月 |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 【84-1】電子ユニットの生産技術(鈴鹿) 店舗名 住友電装株式会社 勤務地 【住所】 三重県三重県鈴鹿市 採用予定人数 1 採用担当部署 三重 掲載開始日 2025/01/24 20:01 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社アーリー・バード・エージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 三重県松阪市大黒田町221-1 ファーストツールビル2階 |
企業代表番号 | 0598313305 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
【84-1】電子ユニットの生産技術(鈴鹿)
株式会社アーリー・バード・エージェント