正社員
リクルートエージェント
東京都中央区
月給25万円~43万円
仕事内容 | 企業名 株式会社エス・エム・エス・データテック 求人名 東京【DXエンジニア/PL候補】RPA導入経験歓迎/住宅手当有/リモート可 仕事の内容 ■当社では企業の自動化を支援する事業を展開しており、本ポジションではRPA・AI-OCRの導入支援や、個別ツールの開発、業務プロセスの自動化コンサルティングなどの案件にてシステム開発をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■既存システムへの新規機能開発、機能改善業務 ■その他新規プロジェクト開発 【開発案件の例】各拠点で運用している勤務表のデータを本社システムに自動で登録する個別ツールを開発し、お客様のスケジュール管理の効率化を実現しました。 募集職種 東京【DXエンジニア/PL候補】RPA導入経験歓迎/住宅手当有/リモート可 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【いずれか必須】 ■ツール開発経験(VB.net、Python、Access、VBA、Powershellなど) ■業務自動化、RPAなどの導入・運用経験 【本ポジションの魅力】 ■開発はもちろん、要件定義、設計などの上流工程を行うことが可能です! ■これからリーダーを目指したい方大歓迎!プロジェクトの先頭に立って仕事を行うことができます。 [リモート頻度]週1~4日(案件の進捗状況によって変動します) 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 高校 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 自動化DX部 |
勤務地 | 東京都中央区湊3-5-10VORT新富町3F・7F 株式会社エス・エム・エス・データテック 予定勤務地 東京都中央区 勤務地 勤務地① 事業所名:東京本社 所在地:東京都 中央区 湊3-5-10 VORT新富町 3F・7F 最寄駅:東京メトロ 有楽町線 新富町駅 徒歩5分、東京メトロ 日比谷線 築地駅 徒歩7分 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考:※勤務地の変更の範囲:会社の定める場所 転勤:無 |
給与 | 月給25万円~43万円 想定年収 400万円~600万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥430,000 基本給¥250,000~¥430,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(昨年度5.2カ月分) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 その他() 有給休暇:有(10~20日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:家賃手当あり(ご本人名義に限る) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■金融/流通/製造業界/公共分野を中心に、システムライフサイクル全般にわたる事業を広く展開。 ■Webデータ収集ロボットの開発などビッグデータやAIを活用した自社サービスなども展開。 設立:2001年06月 代表者:代表取締役社長 松原 哲朗 従業員数:563人 平均年齢:34.0歳 資本金:32百万円 株式公開:プレミア 主な株主:当社役員 72.0% 株式会社NTTデータSMS 8.0% 外資比率:0.0% 本社所在地:〒104-0043 東京都中央区 湊3-5-10 VORT新富町3F 本社以外の事業所:関西事務所・中部事務所 関連会社:株式会社インディゴデータ その他備考・企業からのフリーコメント:【納得度の高い社内評価制度あり】半期ごとに自分なりの目標を立て、年2回の面談を実施します。自己評価をもとに上司が評価を行い、最終的な結果によって毎年の昇給・昇格や年ん2回の賞与額が決まる仕組みです。自身の成長が報酬に反映されやすいシステムであり、目標達成に向けたサポートも充実しています。「目標を立てる→達成に向けて学習する→成長の成果として評価される」というサイクルを回しながら、着実にステップアップできます。 【テレワーク推進中】プロジェクト先でテレワークが導入されているケースが多いこともあり、現在では全体の8割ほどがテレワークとなっています。働き方の変化に合わせてオンラインツールも導入するなど、社員同士のコミュニケーションも取りやすい環境を整備。今後も社会の変化に合わせて柔軟に対応していきます。 【当社の魅力:カムバック社員のインタビュー(抜粋)】SDTを選んだ理由は、一言で言うと"人"でした。営業の方が現場で働く社員一人一人に親身になって耳を傾けてくれて、一緒になって改善策を検討してくれたり、必要に応じてお客様に改善提案をしてくれます。 決算情報: 決算期2023/05 売上高4,669百万円 経常利益127百万円 決算期2024/05 売上高5,138百万円 経常利益171百万円 ※決済単位:単体 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:1~2回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
東京【DXエンジニア/PL候補】RPA導入経験歓迎/住宅手当有/リモート可 web/オープンSE
リクルートエージェント