正社員
網地島ライン株式会社
〒986-0822宮城県石巻市中央
月給20万1400円以上
仕事内容 | 仕事内容 未経験から始める旅客船の船員大募集! 未経験・無資格からスタートOK! 船長へのキャリアアップも目指せます。 実務未経験からでもイチから学べる職場環境ですので、まずはお気軽にご応募ください。 第三セクターだから安心・安定 船員として活躍されたい方、お気軽にお問合せ下さい。 <運航ルート> ・石巻(中央・門脇)~田代島(大泊・仁斗田)~網地島(網地・長渡)~鮎川 (片道の運航距離39km) <保有船舶> 2隻 シーキャット・マーメイド2(平均トン数:110t) 日帰りベースでの勤務となりますが、緊急時の待機のため停泊・田代島で宿泊の場合があります。 (宿、食事の支給がされます) 網地島、田代島に暮らす方々の生活を支え、近年では「猫の島」として知られる島などへの観光を目的としたお客様をご案内しています。 ●田代島(田代島:人口60人 石巻市 猫島観光スポット) 三陸海岸南端を構成する牡鹿半島の先端近く、宮城県、仙台湾(石巻湾)に浮かぶ有人島の1つです。豊漁の神様として猫を大切にすることから、近年は【ネコの島】として知られます。 ●網地島(人口250人 石巻市 金華山国定公園の一部) 宮城県石巻市の沖合に浮かぶ島。 本土側にある鮎川との関係が強く、島には、北側の網地(あじ)港と南側の長渡(ふたわし)港の2つの港があります。 まずはお気軽にお問合せ下さい。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ・海が好きで、船乗りや船員に興味がある方歓迎 ・漁師や漁業または水産業の経験がある、または興味がある未経験者歓迎 ・海技士免許1級~5級など資格取得の意欲がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 網地島、田代島と本土を繋ぐ唯一の交通機関です。 島民や観光客の移動手段や物資の輸送手段として、国土交通省の離島航路振興における重要な役目を担っております。 日帰りをベースに田代島の急患搬送の待機の為、船1隻の停泊と乗組員の宿泊があります。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 986-0822宮城県石巻市中央1丁目14番5号 網地島ライン株式会社 【交通手段】 交通・アクセス 石巻駅から徒歩15分 石ノ森萬画館方面 |
給与 | 月給20万1400円以上 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万1400円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 1万円 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 〜 3000円 ・航海手当 ・職務手当 ・家族手当 ・貨物手当 ・通勤手当 ・食料手当 ・宿泊手当 ・繁忙手当 ・時間外手当 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 ・1ヶ月単位の変形労働時間制:月間総労働時間160~176時間 A.6:40~17:30 B.12:30~16:30 シフト制(船の運航時間による) 月間平均労働時間184時間 ※準備時間・休憩時間は別途計算 ※日帰り、田代島宿泊の場合有(宿、食事の支給有) |
休日・休暇 | 休日休暇 シフト制(週平均2日) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス お電話かメールでの受付の後、合意が取れ次第、面接を行います。 |
|---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 網地島ライン株式会社 |
|---|---|
事業内容 | 水運 |
本社所在地 | 宮城県石巻市中央1丁目14番5号 |
代表者 | 安倍洋平 |
お問い合わせ先 | 0225936125 |
企業ホームページ | https://www.ajishimaline.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
旅客船の船員
網地島ライン株式会社
〒986-0822宮城県石巻市中央
月給20万1400円以上
旅客船の船員
網地島ライン株式会社