リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/中央区/メディカルライター/KS-0119

NEW

正社員

メディカルライター/KS-0119

合同会社未来共創

東京都中央区日本橋大伝馬町

年俸500万円~800万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 企画提案能力、原稿執筆能力、プロジェクトマネジメント能力を組み合わせながら医療系資材制作で顧客のマーケティング活動の支援をしています。 【業務詳細】 具体的には、以下の資材における企画・原稿執筆・一部案件においては制作進行をご担当いただきます。 ・医療従事者向けに医薬品の適正使用を促すコンテンツ(説明会スライドなど) ・患者向け疾患啓発用の、動画コンテンツ、リーフレットなど ・MR教育用の動画コンテンツ、スライド、e-learningなど 【業務の進め方】 営業チーム(フィールドセールスやカスタマーサクセスなど)の商談に同席し、 クライアントのニーズを把握した上で資材の企画や制作に携わっていただきます。 また、現状、提案・企画段階の商談はオンラインで行っており、取材・収録段階では3割ほどをオフラインで対応しております。 ※今後、オンラインとオフラインの割合などは変更となる可能性もございます。 【入社者の前職】 医療用医薬品の資材や医療系のメディアの記事等、医療・製薬業界のプロモーション/インフォメーション資材の制作にメディカルライターとして携わっていたメンバーが活躍しております。

求めている人材

求める人材: 学歴不問 業種未経験OK 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・メディカルライターとしての実務経験 ・医薬系代理店や出版社でのライティング経験 ・製薬企業のプロモーション用資材作成経験 ・製薬企業においてマーケティング・学術担当部門での業務経験 【歓迎条件】 ・医療用医薬品プロモーションコードの知識 ・薬学系、生物系、化学系専攻の大学・大学院卒の方 ・薬剤師、医師等の医療系専門職資格を有する方

勤務地

東京都中央区日本橋大伝馬町10-6フォーリッチビル8F エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社 勤務地: 勤務地 小伝馬町第1スタジオ&オフィス(フォーリッチビル) 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町10-6 フォーリッチビル8F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅

給与

年俸500万円~800万円 給与: 想定年収 500万円~800万円 賞与回数 1回 インセンティブ なし <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 年収を12分割し、月給として支給します。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,391,200円~5,820,800円 その他固定手当/月:55,000円 <月額> 333,380円~666,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 <雇用形態補足> 期間の定め:無 ご経験・スキルに応じ、契約社員登用となる場合もございます(契約期間1年間、正社員登用実績多数) <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間 09:00~18:00 夜間勤務 なし

休日・休暇

休暇・休日: 休日 土日祝休み 年間休日 124日 休暇制度 産休・育休、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、介護休暇 その他の休日休暇 ・完全週休2日制(休日は土日祝日) ・年間有給休暇:12日~28日(下限日数は入社半年経過後の付与日数となります、) ・年間休日日数:124日 ・年末年始(12/30~1/3) ・慶弔休暇 ・育児、介護休業(入社1年以上) 年次有給休暇:入社年度以降は毎月4月に17日以上付与いたします。 <育休取得実績> 有

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 福利厚生・諸手当 社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、健康診断 その他の福利厚生・諸手当 ・通勤手当:規定に基づき支給 ・社会保険:全国健康保険協会 ・入社時導入研修 ・資格取得奨励制度(会社が指定した資格に限ります) ・健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合) ・慶弔見舞金制度 ・定期健康診断 ・ライフプラン支援金制度(企業型確定拠出年金制度・401K) ・リフレッシュスペース ・オフィスコンビニ

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 履歴書&職務経歴書の添削はじめ採用担当者に 好印象を持って頂けるノウハウや 面接対応・対策もお教えします。 弊社で推薦文を作成し、 直接人事担当者にご推薦いたします。 直接企業様の人事判断で選考は行われますので、 スムーズに選考可能です。 その為、選考通過率も格段に違います。 また、あなた様に即した案件もあわせてご紹介いたします。 \ご応募お待ちしております!// ------------------------------------------------------ 【紹介元企業について】 この求人は合同会社未来共創の職業紹介求人です。 ■ 事業所:神戸市須磨区車字竹ノ下1324-1-303 ■ 有料職業紹介免許許可番号: 許可番号:28-ユー301330 ------------------------------------------------------ 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 5,000,000円 - 8,000,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

ImageメディカルライターImage
アピールポイント: ・メディカル領域での専門性を活かしながら、デジタルマーケティングの知見を身に着け、企画提案能力、原稿執筆能力などを身に着けることができます。 ・大手製薬・医療機器企業に対し、他チームと協働しデジタルマーケティング全般の提案・コンテンツクリエイションの経験を積むことができます。 ・エムスリーグループのアセットを活かした顧客接点を持つことができます。 成長著しい医療マーケットで、伸びしろ大きい動画配信サービス・デジタルマーケティングの事業拡大フェーズに携われるタイミングです。 ・拡大中のベンチャー企業のため、ご志向に応じ0→1で新規事業の立ち上げ、1→10で組織の基礎作りに携わっていくチャンスがあります。 理念 ・ビジョン 【MISSION】 情報提供手段をデジタルによって最適化し、医療現場をアップデートする 企業さまと医療者さま間のラストワンマイルをデジタルで支え、“必要とされている情報を適切なタイミングで 医療現場に届ける“ことで臨床現場に貢献いたします。 私たちがお手伝いするのは次世代のコマーシャルモデルの実現です。 【VISION】 メディカルマーケティング領域のデジタルトランスフォーメーションにおいて最も必要とされる会社となる エムスリーグループのアセットを活かし、あらゆる粒度と範囲でサービスをご用意しております。 業界の一員として、至上命題であるデジタルトランスフォーメーションを実現すべく 皆様にもっとも必要とされる会社を目指します。 【VALUE】 Science – 科学的思考 – 科学的な観点で、正しく思考しよう Ownership – 主体性 – 自ら考え実践しよう、そして全員がリーダーシップを発揮しよう Fairness – 公平性 – 常にフラットでフェアな関係でいよう Diversity – 多様性 – 多様性を尊重し、有機的結合を目指そう Have Fun – 楽しむ姿勢 – 想像力と知的好奇心をもって臨もう ニュートラルな視点を持ち、それが本質的な問いなのか常に思考し続けます。 私たちは物事を根源から考えぬくことを大切にしています。 仕事・事業 ■急成長の理由: 当社サービスは、医療業界における接点をITにより効率化。例えば多忙な医師がWeb上で講演会に参加したり、 製薬メーカーのMRが病院を回ることなくWeb上で情報提供することが可能になるため、 効率化の面で大変喜ばれております。 こうして創出した時間・情報交換によって人々の医療機会が増え、技術発展にも寄与する等、 社会的インパクトが大きいサービスです。 ■事業内容: 製薬・医療機器メーカーのeマーケティングを支援するデジタルコミュニケーションサービスの提供 他 医療介護ヘルスケア領域全般での事業開発 働く人・社風 【弊社のカルチャー】 アントレプレナーシップ溢れるメンバーが立ち上げた弊社は、メガベンチャー内スタートアップという ユニークなポジションと独自の文化を形成しています。 現在弊社では、バリューに賛同してくれた若く優秀なメンバーが数多く活躍をしています。 それぞれが役割や機能を理解し、目的に応じてフォーメーションしています。 柔軟に変容できる、それが求められる要素かもしれません。 組織風土としては、当たり前のようにフラットな組織であり、 組織の目的もあくまで役割や機能として理解して動いています。 一方フラットというのは、それぞれがしっかり思考し意見を持たないといけません。 それはピラミッド型の組織より皆に求められる思考レベルやスタンスはむしろ高度であり、 まさにそれが成長環境といえるのではないでしょうか。 また我々は根拠のない目標より、その日その時のアップサイドを取りに行くという基本スタンスがあります。 やるべき重要なことを見定め、その点に全力で投資し、改善を重ねながら仕組み化する、 当たり前のことを淡々と着実に。この基本姿勢を大事にしています。 今後はさらなるチャレンジを控えています、引き続きステークホルダーの皆様と協力しながら 早期のミッション達成に向けて一層の努力をする所存でございます。 皆様のご指導ご鞭撻ならびにご参加を心からお待ちしています。

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

合同会社未来共創

代表者

佐伯昌吾

本社所在地

6540113 兵庫県神戸市須磨区緑が丘2丁目22番12号

企業代表番号

0787416377

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 7f40c80e2fc588a6

掲載開始日: 2025/07/30(水)

メディカルライター/KS-0119

合同会社未来共創