NEW
正社員
株式会社ミズモリ
〒206-0802東京都稲城市東長沼
月給25万8800円~32万9500円
仕事内容 | 仕事内容 ✅ 昭和55年創業の歴史ある安定企業 ✅ 大手不動産管理会社と長期の取引あり ✅ 未経験◎イチから学べるサポート体制 ✅ 月2.5万円まで家賃補助(社内規定あり) ✅ 年末年始・夏季休暇あり ✅ 有給休暇は希望日で取得OK◎ 業務を外注してでも、しっかり休みを確保します! 今回はビル・マンションの消防設備点検・修理スタッフを募集✨ 防災のプロとして、安心な暮らしを守る仕事です。 □仕事内容 お任せするのは、ビルやマンションなど建物内に設置されている消防設備の点検・メンテナンス、改修工事などです。 安全に関わる重要な仕事ですが、最初は簡単な作業からスタートできるので、設備点検や建物管理が初めての方もご安心ください! 消防設備点検とは、消防法に基づき、消防用設備の適正な維持管理を行い火災時にその機能を確保するための定期的な点検です。 ※消防法とは「人の命や財産を火災から守り、万が一の際の被害を最小限に抑える」ことを目的とした法律です。 消防用設備の種類は3つあります。 1、 消火設備 文字通り火を消す機器類です。消火器/屋内消火栓/屋外消火栓/スプリンクラー/各種消火設備(不活性ガス・泡・ハロゲン化物・粉末)動力消防ポンプなど 2、 警報設備 警報設備は、建物内にいる人や消防機関に火災発生を通知します。自動火災報知設備/消防機関へ通報する火災報知設備/ガス漏れ火災警報設備/漏電火災警報設備/非常ベルなど 3、 避難設備 避難設備は、火災などの災害が発生した際、非常階段などから避難することが難しい場合に使用する器具のほか安全に避難するための誘導灯、標識など。避難はしご/救助袋/誘導灯/誘導標識など <主な業務内容> ◆消火器:火災の初期消火を行う器具 現在よく見かける消火器は、粉で消火するものと消火液で消火するものがあり、火災の種類により適応する消火器(消火薬剤)が分かれます。安全に使用できるように定期的に点検や交換を行います ◆自動火災報知設備 自動又は手動により火災の発生を音で周知する設備。自動のものは感知器により行います。手動のものは発信機により行います。それらの信号を受信する受信機があります ◆屋内消火栓設備 一般の方(消防隊員以外)が消火活動を行える設備。『消火栓』と表記されたボックスの中にホースがあり放水により初期消火を行います ◆スプリンクラー設備 火災時に天井から放水する設備。火災を早期に感知し、放水により自動的に消火を行います ◆避難器具 火災発生時の煙などで避難経路が塞がれた際に使用される設備。はしご、ハッチ、救助袋などさまざまな種類があります ◆作業報告書の作成や提出 ★点検先は、都内を中心としたマンション・ビル・商業施設など ※出社後、社用車で都内や近県の現場に向かいます。 ・・・・ □会社情報 「株式会社ミズモリ」は、昭和55年創業。排水管や貯水槽の清掃、配管工事をはじめ高い技術力が評価され、都市の高層化にともなうインフラ整備を支え続けてきました。 大手不動産管理会社からの信頼も厚く、安定的な依頼をいただいています。 本社約30名、営業所には各10名ほどのスタッフが在籍。 20代〜50代の幅広い年代が活躍しており、気さくで話しやすいメンバーがそろっています。 ・・・・ □まちと人を守る重要な役割です 「点検ありがとう!」 「いざという時に備えられて安心」 あなたの仕事が、マンションに住む家族や施設の利用者を守ります。 地震や火災など、万が一のときに命を守る設備を扱うからこそ、社会からの信頼と責任を感じられる仕事です。 最初は道具の名前も知らなかった先輩が、今では後輩を育てる存在に成長してくれました。 現場で経験を積みながら、将来的には国家資格も取得可能◎ 安全を支えるプロとして、長く活躍できる環境が整っています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 ✨未経験歓迎 意欲のある方は、経験・資格がなくても歓迎します! 入社後に資格取得も可能です。 <必須> 普通自動車運転免許/AT限定可 <あればなお歓迎> ・第二種電気工事士、乙種消防設備士、消防設備点検、給排水設備工事、一級・二級建築士、木造建築士資格をお持ちの方 ・消防設備点検、給排水設備点検や修理の経験がある方 <こんな方におすすめ> ・手に職をつけたい ・消防設備の保守に興味がある ・未経験からインフラ・防災の仕事にチャレンジしたい ・設備管理、消防設備士、電気工事士などの資格・経験を活かしたい ・屋内作業がメインの現場仕事を探している ・安定企業で腰を据えて働きたい ・安全な暮らしを守る仕事がしたい |
職場環境 | 職場環境 ✨未経験歓迎 「道具を運ぶ」「一緒に確認する」などサポート業務からスタート。 工具の使い方も一つずつ教えますので、ご安心くださいね。 経験・資格をお持ちの方は、即戦力としてお迎えします。スキルを最大限活かしながら、キャリアアップが目指せる環境です。 |
勤務地 | 206-0802東京都稲城市東長沼2107-3ヒルテラス稲城103号室 株式会社ミズモリ 西東京営業所 【交通手段】 交通・アクセス 京王相模原線「稲城駅」・JR南武線「稲城長沼駅」徒歩11分 |
給与 | 月給25万8800円~32万9500円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万800円 〜 21万9500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万8000円 〜 11万円 ▽大卒の場合… 月給26万7500円〜 ※一律手当含む ◆一律能率手当 3.2万円〜9万円 ◆一律昼食手当 8,000円〜1万円 ◆一律運転手当 8,000円〜1万円 (別途) ◆役付手当 1万円~9万円 ◆扶養手当 18歳未満の子供第3子まで1万円 ◆通勤交通費規定支給 ✨昇給あり 5,000円〜2万円/月 ✨賞与年2回 計2か月分支給 ※昇給・賞与の金額は、前年度の実績です ✨資格手当等、複数資格制度あり 【給与例】 給与例 ✨年収700万円/40代・勤続12年 月給45万円+賞与+諸手当 ✨年収500万円/20代・勤続5年 月給33万円+賞与+諸手当 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間55分 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 ⏰8:00〜17:00/休憩1h ・月平均残業時間20h ※取引先からの緊急要請、臨時に発生する現場作業、繁忙な保守管理業務に対応するため、変形労働時間制を適用 |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制 ※年間スケジュールによる、5勤1休または5勤2休 ※年間休日105日・有休消化率は約80% ◆有給休暇 ◆5月休暇 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ✅休暇について 有給休暇は、できる限りみなさまの希望に添いたいと考えています。そのため、必要に応じて業務を外注することも。 スタッフのみなさまが心地よく働ける環境を整え、お待ちしております。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・退職金共済加入 ・育児休業取得実績あり ・家賃補助/月2.5万円まで/社内規定あり ・引越し費用補助/社内規定あり ・資格取得支援 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ここまでお読みいただきありがとうございました。 応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接 ※1回を予定しています ▼ 内定 ※応募後7営業日以内にご連絡いたします。 ※面接日・入社日はご希望に応じますので、お気軽にご相談ください。 |
---|
社名 | 株式会社ミズモリ(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 梅田 希世志 |
本社所在地 | 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤2丁目3番8号 |
お問い合わせ先 | 0449442399 |
事業内容 | 建設・土木 |
ビル・マンションを守る消防設備⼠
株式会社ミズモリ