リクナビNEXT

NEW

正社員

介護支援専門員

医療法人五麟会

埼玉県朝霞市本町

月給25万円~30万円

仕事概要

仕事内容

【仕事内容】 居宅介護支援事業所で介護支援専門員を正社員募集! ※ケアマネジャーの資格をお持ちの方※ ■介護支援専門員のお仕事■ ・利用者のアセスメント/ケアプラン作成 ・給付管理 ・医療、介護サービスの事業者等との調整 ・サービス担当者会議の開催 ※担当する利用者さんは約30名程度 \現職の介護支援専門員に質問/ Q.五麟会で実際に働いてみての感想 A.とても働きやすい職場で、初めての介護支援専門員としても気軽に相談でき、 仕事量も調整してもらえるため、負担を感じずに働けています! Q.職場の雰囲気は? A.雰囲気は和やかで、時折雑談もしながらたのしく働けています 医師・看護師・相談員の方々も皆、優しく、 職場全体でコミュニケーションがとりやすく、とても良い雰囲気です 新人として働く環境としても、恵まれた環境だと思います! Q.応募するみなさんへ一言! A.新人の方々は色んな不安を抱えながらの職場探しだと思います 同じ立場で探していた自分を振り返ってみても、本当に良い職場に出会うことが出来たと思っています 仕事と育児と両立できるか不安で迷っている方は、是非アルゴ朝霞へ来てみてください! ================ ■介護支援専門員の給与■ 基本給230,000円~280,000円+諸手当20,000円 ▼諸手当内訳 資格手当:20,000円/月 ※別途残業代支給 ★タバコを吸わない方には 手当を支給しております! 常勤:3,000円 ================ ◆居宅介護支援事業所アルゴ朝霞について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在、朝霞事業所では、4名のスタッフが活躍中! まちだ訪問クリニックと併設している為フロアには医師・看護師・リハビリ ソーシャルワーカー・医療事務などのスタッフも勤務しており 情報が必要な際には、職種の垣根を超え連携できる環境です! ◆自分でスケジュールを組み立てるおもしろさ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 基本的にスケジュールは全て自分で組み立てて、仕事を進めていきます 訪問の予定と作業を両立をしていくために、 時間管理がうまくなるのもこの仕事のやりがいです ◆幅広い年齢層が活躍中!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 20代~40代のスタッフが活躍中! 職種の垣根をこえて職員同士の雰囲気が良いところが 居宅介護支援事業所アルゴ 朝霞事業所の魅力なんです♪ ◆手当・福利厚生も充実!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ タバコを吸わない方については、非喫煙手当(3,000円/月)を支給♪ また、国内外20万か所以上の施設で利用可能な福利厚生クラブに会社で加入! 宿泊施設/レジャー施設/ショッピング/グルメなど特別優待価格でご利用できます その他、健康・メンタル・専門家の相談も無料で利用可能! 働く従業員に、もしもの時の弔慰金・高度障害見舞金もご用意しております ================ 【介護支援専門員はこんな方におすすめ】 ・誰かの役に立ちたい方 ・資格を生かしていきたい方 ・医療関係の元で働きたい方 ・経験を活かしたい方 ・話すのが好きな方 一つでもあてまはれば やりがいを持って働けますよ♪ ================ 介護支援専門員に少しでもご興味を持たれましたらお気軽にご相談ください!

求めている人材

【応募資格】 【必須】 ケアマネジャー(介護支援専門員) 【ほか必須資格はありません!】 ■学歴不問 ※雇用形態/年齢不問 ■ブランクOK 【メリット】 #社会保険完備 #賞与あり #残業月平均20時間以内 #制服貸与 #残業なし #車通勤OK #バイク通勤OK #主婦・主夫歓迎 #産休・育休取得実績あり #急募 #学歴不問 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 #有資格者歓迎 #育休制度あり #交通費支給 #ブランクOK #第二新卒歓迎 #月1シフト提出

職場環境

【受動喫煙対策】 屋内・敷地内禁煙

勤務地

埼玉県朝霞市本町1丁目34−1ボンビラージュ1階 医療法人五麟会 【勤務地備考】 ※車・バイク通勤可(無料駐車場あり) 【交通手段】 【最寄り駅】 ・朝霞駅 ・北朝霞駅 ・朝霞台駅

給与

月給25万円~30万円 【給与】 月給 250,000円〜300,000円 ※上記給与は諸手当(資格手当)込み ・賞与年2回(2ヵ月分) ・給与改定あり ・通勤手当:一部支給 ・非喫煙手当 ・別途残業代支給

勤務時間

シフト制 【勤務時間】 08:30~17:30(休憩60分) ◆直行直帰可 ※残業平均月10時間程

休日・休暇

【休日休暇】 《シフト制》日曜日固定休み/月9日休み(2月のみ8日休み) ※シフトは月1回前月の25日までに提出 ■季節休暇(5日間) ■有給休暇 ■産休・育休

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【加入保険】 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 【福利厚生】 ■賞与年2回(2ヵ月分) ■資格手当:20,000円/月 ■試用期間:3ヵ月(期間中給与条件変動無し) ■給与改定あり ■交通費支給:上限30,000円迄 ■年間休日112日 ■退職金あり(勤続年数4年以上) ■産休・育休取得実績あり ■人事考課制度 ■定期健康診断実施 ■季節休暇あり ■更衣室あり ■休憩室あり ■制服貸与 ■福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)国内外20万か所以上の施設で利用可能 ※宿泊施設/レジャー施設/ショッピング/グルメなど特別優待価格で利用可能です ■健康・メンタル・専門家相談サービス ■弔慰金・高度障害見舞金 ■非喫煙手当:常勤:3,000円 健康経営の一環としてタバコを吸わない方には手当を支給しております!

試用期間

試用期間あり 試用期間:3ヵ月 試用期間の条件:本採用と同じ

その他

【雇用形態】 正社員 【契約期間】 試用期間3ヵ月(同条件)。その後、正社員のため無期雇用。 【その他】 #主婦・主夫歓迎 #有資格者歓迎 #第二新卒歓迎 #ブランク応援 #40代活躍中 #ケアマネージャー資格 #介護支援専門員資格 #未経験者歓迎 #経験者歓迎 【ハローワークへの求人掲載について】 弊社の求人はハローワークに掲載していない案件が多数ございます。(ハローワーク求人掲載は期間が経つと自動的に掲載が止まるため) ハローワーク経由でお仕事を探している方はお問い合わせ頂ければハローワークにて求人を掲載し、そこから応募して頂く場合もございます。 【このような方活躍】 介護業界、居宅介護事業所の介護支援専門員(ケアマネージャー、施設ケアマネ、在宅介護、ホームヘルパー、介護福祉士)で働きたい方。介護支援専門員やケアマネージャー経験者の方。直行直帰可、手当充実、賞与年2回、給与改定ありの居宅介護施設、ホームケア事業所で介護支援専門員として働きたい方。未経験OK、ブランクOK、第二新卒、主夫主婦も活躍している職場で働きたい方。介護支援専門員として正社員で働きたい方。介護支援専門員を新着急募。介護支援専門員、ケアマネジャー、正社員、介護職、主任介護支援専門員。

仕事に関するPR

Image※ケアマネジャー資格をお持ちの方※◆直行直帰可◆賞与年2回◆ブランク・未経験応援Image
【アピールポイント】 \クリニック併設の居宅介護支援事業所/ 利用者様の介護支援専門員を正社員募集 ◆直行直帰可 ◆賞与年2回 ◆ブランク・未経験応援 ※ケアマネジャー資格をお持ちの方※

仕事の特徴

  • 主婦・主夫歓迎
  • バイク通勤OK
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 未経験者歓迎
  • 経験者歓迎
  • 残業なし
  • 有資格者歓迎
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 第二新卒歓迎

応募について

選考の流れ

【応募の流れ】 応募確認後、担当者よりご連絡いたします アクセス(勤務地) 所在地 埼玉県朝霞市本町1丁目34−1 ボンビラージュ1階 アクセス 東武東上線「朝霞駅」:徒歩11分 JR武蔵野線「北朝霞駅」:車8分 東武東上線「朝霞台駅」:車8分 【応募方法】 応募フォームまたはお電話(0120-451-080)より担当までご連絡ください。 ★直接話を聞きたい方や、応募はまだ…という方でもご興味持たれましたら、ご連絡ください!

企業情報

社名

医療法人五麟会

事業内容

医療・病院

本社所在地

埼玉県朝霞市本町1-34-1 ボンビラージュ テナント1階

代表者

企業代表番号

0120451080

企業ホームページ

https://www.gorinkai.or.jp/

いま見ている求人へ応募してみましょう!

NEW

正社員

介護支援専門員

医療法人五麟会

埼玉県朝霞市本町

月給25万円~30万円

※ケアマネジャー資格をお持ちの方※◆直行直帰可◆賞与年2回◆ブランク・未経験応援
問題を報告する

原稿ID : 7efa1c492150e74f

掲載開始日: 2023/10/13(金)

介護支援専門員

医療法人五麟会