リクナビNEXT
転職・求人トップ/高知県/【高知/検体検査】地域医療を支える /年休121日/生化学・血液学・一般検査等 臨床検査技師

NEW

正社員

【高知/検体検査】地域医療を支える /年休121日/生化学・血液学・一般検査等 臨床検査技師

株式会社LSIメディエンス

高知県

月給25万円~35万円

仕事概要

仕事内容

企業名 株式会社LSIメディエンス 求人名 【高知/検体検査】地域医療を支える★/年休121日/生化学・血液学・一般検査等 仕事の内容 【臨床検査技師の資格があればOK!業務を通じてスキルアップも実現◎】 茨城県内ブランチラボにて検体検査全般を担当。生化学・血液・一般検査など多岐にわたる業務を通じ、地域医療の質向上に貢献できます。 【具体的な業務内容】 ・生化学検査、血液学検査、一般検査の実施 ・検体処理および測定、解析業務 ・機器や試薬の管理 ・検査結果の報告およびデータ管理 募集職種 【高知/検体検査】地域医療を支える★/年休121日/生化学・血液学・一般検査等

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■臨床検査技師の資格保持 【歓迎】■検体検査業務の経験がある方 ≪当社について≫臨床検査、遺伝子検査、病理診断、食品検査など多岐に わたる医療関連サービスを提供する企業であり、最新技術と設備を活用し高精度かつ迅速な検査結果を提供。ISO15189等の国際認証を取得し品質管理に厳格な基準を設け医療機関から高評価を獲得。研究開発や社員教育/研修を通じて新しい検査方法や技術を開発し高度な専門知識を持つ人材を育成。健康診断や予防医療の普及を通じ社会全体の健康維持/増進に貢献。地域社会との連携や医療従事者支援など社会貢献活動も行っています。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 短大 専修学校 語学力: 資格:臨床検査技師

職場環境

配属先情報 当社契約先高知県内ブランチラボでは、検体検査業務に携わるスタッフがチームとして活動しています。

勤務地

高知県 株式会社LSIメディエンス 予定勤務地 高知県 勤務地 勤務地① 事業所名:高知県内弊社契約先ブランチ施設 所在地:高知県 最寄駅: 喫煙環境:屋内全面禁煙 備考:※高知県内弊社契約先ブランチ施設へ常駐となります。 転勤:当面無

給与

月給25万円~35万円 想定年収 350万円~500万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥250,000~¥350,000 基本給¥250,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回(7月、12月) 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

固定時間制 就業時間 08:30~17:15(1日あたり所定労働時間07時間45分) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:121日 その他() 有給休暇:有(~22日)(下限日数は、入社直後の付与日数となります)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:■キャリア面談制度■リフレッシュ休暇制度■財形

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■臨床検査■予防医学関連サービス■医療関連サービス■体外診断用医薬品、体外診断用機器、試薬等の開発、製造、販売及び輸出入■医薬品開発支援サービス■ヒト細胞による薬効・毒性評価■食の安全サポート■ドーピング検査 設立:2007年04月 代表者:代表取締役社長 内野 健一 従業員数:2,800人 資本金:3,000百万円 株式公開:非公開 本社所在地:〒174-8555 東京都板橋区 志村三丁目30番1号 弊社中央総合ラボラトリー内 本社以外の事業所:中央総合ラボラトリー 東京都板橋区ほか地域ラボおよび全国60カ所の営業所あり 関連会社:中央臨床メディエンス/酒井臨床研究センター/つくばi-Laboratory LLP/メディエンスサービス/ダイヤメディカルネット/メディカルシステム研究所など その他備考・企業からのフリーコメント:【沿革】株式会社LSIメディエンスは、1962年に設立され、当時の三菱化学関連の医療関連事業を統合し現在の形になりました。 2014年には三菱ケミカルホールディングスグループの生命科学インスティテュートとなり、LSIメディエンスに社名変更。 【特徴】弊社は世界水準の高度な検査技術を持つ総合臨床検査センターであり、世界アンチドーピング機構(WADA)より日本で唯一認定 されているドーピング検査の検体分析を実施。また検査に必要な試薬や機器の開発から製造・販売までを一貫して担える国内唯一の企業 として臨床検査分野での総合的なソリューション提供により、病気の予防・早期発見、治療に貢献。近年では、個別化医療などの次世代 医療を支える取り組みや、分析技術を活かして「食」を守るための食品衛生検査や食品を扱う施設・設備の衛星調査等も実施。 2019年8月、PHCホールディングス(旧パナソニックヘルスケア)のグループとなり、より成長加速が見込まれます。PHCホールディングスはパナソニックから独立し、2021年10月に東証一部上場。現在はプライム市場糖尿病マネジメント、診断・ライフサイエンス、ヘルスケアソリューションの3つを主な事業し、海外売上比率70%以上のヘルスケアメーカーです。 決算情報:決算期 売上高 非公開 経常利益 非公開 ※決済単位:単体

仕事に関するPR

Image【臨床検査技師の資格があればOK!業務を通じてスキルアップも実現◎】 茨城県内ブランチラボにて検体検査全般を担当。生化学・血液・一般検査など多岐にわたる業務を通じ、地域医療の質向上に貢献できます。Image
企業・求人の特色 当社は「臨床検査事業」を中心に幅広い事業を通じて人々の健康へのニーズに応えています。事業の根幹で最大の強みが「分析力」。現在、膨大な検査データの蓄積を活かした「解析力」を加え、新しいソリューションの創出を目指しています。

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 退職金あり

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 7e20af502b58693b

掲載開始日: 2025/07/07(月)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【高知/検体検査】地域医療を支える /年休121日/生化学・血液学・一般検査等 臨床検査技師

株式会社LSIメディエンス