正社員
社会福祉法人昌明福祉会
愛知県名古屋市港区土古町
月給19万1000円~21万5000円
仕事内容 | 小碓デイケアセンター 求人概要 小碓デイケアセンター:作業療法士/正職員 年間休日125日!日曜定休♪直接応募で入社祝い金あり☆扶養手当&住居手当あり!退職金制度も充実◎駅チカ徒歩5分&マイカー通勤も可能!【名古屋市港区、あおなみ線「港北駅」、デイケア、作業療法士、正職員】 職種 作業療法士 所在地 〒455-0068 愛知県名古屋市港区土古町2丁目21番地の8 給与 月給19万1000円(新卒)~27万2500円※短大(専門卒) 月給21万5000円(新卒)~30万1000円※大卒 ※月給には資格手当2万円、特定処遇改善手当6000円を含む ※経験・能力により異なります(経験による加給あり) 求人詳細 年間休日125日!日曜定休♪直接応募で入社祝い金あり☆扶養手当&住居手当あり!退職金制度も充実◎駅チカ徒歩5分&マイカー通勤も可能!【名古屋市港区、あおなみ線「港北駅」、デイケア、作業療法士、正職員】 ご質問や職場見学も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!年間休日125日&17:15終業&有給休暇の取得率も高いため、ご家庭やプライベートとも両立しやすい♪「高齢者向けの複合型医療・介護施設」内にあるデイケアセンターでのお仕事です! 職種 作業療法士 仕事内容・PR ▼△▼ 【小碓デイケアサービスセンター】 ▼△▼ 短時間リハビリを中心に、1日利用の方も含め、1日24~27名ほどの利用者様がいらっしゃいます。 療法士が4名在籍し、個別リハ、リハ機器でのトレーニング、自主トレーニングを織り交ぜながら、生活期リハビリを提供しています。 回復期リハ病院を退院された方や、外来リハビリとして、通所されている方が多いです。個々の利用者様の生活に寄り添いながら、リハビリでの貢献を感じられます。 ▼△▼ 『正職員』募集です! ▼△▼ ≪勤務例≫ 8:15~ 出勤・朝礼 8:30~ 送迎に出発 9:15~ バイタル等確認、リハビリの準備 9:40~ 個別、自主トレ指導・監視等、リハビリ実施 11:30~ 順次休憩、またはカルテ入力 12:30~ 食事準備や食前体操参加 13:00~ 集団、個別、自主トレ指導・監視等リハビリ実施 15:30~ ティータイムの準備 16:00~ カルテの記載 16:20~ 帰宅の準備(トイレ誘導や声掛け) 16:30~ 順次送迎開始、送迎のフォローまたはフロアの掃除 ~17:15 退勤 ▼△▼ 入社後の体制 ▼△▼ 業種や経験に応じて担当スタッフから指導いたします。 また、一年を通じて社外研修にも積極的に参加できる体制を整えています。 ライフワークや生活の変化など相談し、スタッフの負担にならないような、人員配置や配慮も行っています。 リハビリ学生の実習も定期的に受け入れしており、学生指導を通じ、自身の学びや成長にもつなげる事ができます。 ※雇い入れ後の業務内容の変更の範囲および就業場所の変更範囲の詳細は面談時にお伝えします。 雇用形態 正職員 雇用期間 雇用期間の定めなし |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 作業療法士、普通自動車運転免許(AT限定可) |
職場環境 | 受動喫煙対策 屋内禁煙(屋外に指定喫煙場所あり) ※基準にしたがい、屋外に非喫煙者が立ち入らない場所で副流煙対策をしております |
勤務地 | 〒455-0068愛知県名古屋市港区土古町2丁目21番地の8 小碓デイケアセンター 勤務先情報 施設名 小碓デイケアセンター 所在地 〒455-0068 愛知県名古屋市港区土古町2丁目21番地の8 【交通手段】 最寄駅 あおなみ線「港北駅」下車徒歩5分 |
給与 | 月給19万1000円~21万5000円 給与 月給19万1000円(新卒)~27万2500円※短大(専門卒) 月給21万5000円(新卒)~30万1000円※大卒 ※月給には資格手当2万円、特定処遇改善手当6000円を含む ※経験・能力により異なります(経験による加給あり) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 8:15~17:15 休憩60分 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日125日/月平均労働日数20日 週休2日制、日曜、他シフトによる 有給休暇(法定通り) ※有給消化法人平均9.6日/年 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給(規定による) 賞与 (年2回、業績・個人評価による) 扶養手当(配偶者:1万8000円、18歳未満の子:8000円/人 ※上限4万円) 住居手当(1万1000円 ※世帯主である場合) 退職金制度(勤続2年以上、勤務時間による) 社会保険完備 車通勤可(駐車場あり、一部自己負担2000円/月を徴収) 交通費支給(上限5万円/月) 職員永年勤続表彰制度 インフルエンザ予防接種補助 資格取得支援制度 WEB研修制度 制服貸与 <二つの制度により充実の退職金制度あり> ●愛知県民間社会福祉事業職員共済会退職共済事業 ●社会福祉施設職員等退職手当共済事業 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし) |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間3ヶ月(期間中は条件変更なし) |
その他 | 当社HP http://www.shoumei.or.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 社会福祉法人昌明福祉会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒455-0066 愛知県名古屋市港区寛政町6-10 |
企業代表番号 | 0523814122 |
事業内容 | 看護・介護 |
作業療法士
社会福祉法人昌明福祉会