NEW
正社員
山梨日本語介護研修センター
〒400-0306山梨県南アルプス市小笠原
月給40万円~50万円
仕事内容 | 仕事内容 2026年10月申請・2027年10月開校予定の新設日本語教育機関で、医療・介護分野の外国人材育成に取り組んでいます。定員80名で、ネパール・ミャンマー・インドネシア・ベトナムなどアジア圏を中心とした学習者を対象に、就労や進学に向けた日本語教育を行います。教育設備としてPC・モニター・プロジェクターを完備しています。 【具体的には?】 ・日本で就労する外国人向けの日本語教育・生活指導などの教務主任業務を担当します ・認定日本語教育機関の立ち上げや申請業務(カリキュラム作成・ヒアリング対応等)に携わります ・日本語教員の指導・育成・マネジメントを行います ・学校のイベントの企画・運営を担当します ・日本語の授業・テスト・宿題添削など授業に付随する業務を行います ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【この学校ならではのポイントは?】 ・医療・介護分野の外国人材育成に10年以上の実績を持つ組織が運営しています ・小規模組織のため、様々な意見や提案が可能で講師の希望を具現化できる機会が豊富です ・海外の提携先との連携により、海外視察の参加や海外での活動の場があります ・日本語教育だけでなく、外国人材のキャリア支援等にも携わることができます ・医療・福祉業界の資格等の取得も可能です ・引越手当支給で全国からの応募を歓迎しています(学生寮も希望により利用可能) ・南アルプス市役所隣接で行政サービスとの連携も充実し、ショッピングセンターも近く生活利便性抜群の立地です ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【ここでどんな成長ができますか?】 ・認定日本語教育機関の立ち上げに携わることで、学校運営の基盤作りから経験できます ・海外視察や海外での活動を通じて、グローバルな視野を広げることができます ・外国人材のキャリア支援に携わり、幅広いスキルを身につけることができます ・医療・福祉業界の資格取得を通じて、専門性を高めることができます ・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。'.・。 【どんな方に向いていますか?】 ・認定日本語教育機関申請に向け、教務主任として学校運営の基盤作りから携わっていきたい方 ・技能実習生教育で社会貢献したい方 ・医療福祉業界に興味のある方や知見をお持ちの方 ・南アルプスの豊かな自然環境でワークライフバランスを大切にしたい方 ※この案件はReboot Japan株式会社からの人材紹介案件です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 <必須条件> ・法務省告示校で専任講師として3年以上ご経験のある方 ・下記いずれかの要件に該当する方 ①四年制大学の日本語教育課程種専攻または副専攻 ②日本語教師養成講座420時間以上修了者もしくは修了予定者 ③日本語教育能力検定試験合格者で日本語教育機関での実務経験 ④登録日本語教員の資格保持者 <歓迎> ・今後日本語教育の参照枠についてもめまぐるしく変化する中、従来の価値観に囚われずに柔軟に変化に対応できる方 ・リーダーシップを発揮し、チームマネジメントが出来る方 ・新たなチャレンジに挑戦できる向上心のある方 ・文部科学省に提出する認定日本語教育機関申請に関わるカリキュラム設計や教材開発などの業務経験 ・日本語教員に対する研修・指導などの学校運営にマネジメント経験 ・簡単なITスキル |
職場環境 | 職場環境 敷地内全て禁煙 |
勤務地 | 〒4000306山梨県南アルプス市小笠原403-1 山梨日本語介護研修センター 勤務地 山梨県 南アルプス市小笠原403-1 【交通手段】 交通アクセス JR身延線東花輪駅から車10分 ※マイカー通勤可 |
給与 | 月給40万円~50万円 給与 月給400,000円〜500,000円 月給 400,000円 ~ 500,000円 ※経験・能力・年齢などを考慮の上決定致します。その他要望があれば検討可能です。 ※残業代は別途支給(労働基準法に則して) ※原則、固定残業なし。 ただし、固定残業を設定する場合もあり。同じく、規程労働時間を超過する場合には労働基準法に則り残業代を支給。 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 変形労働時間制 (1)8:30~17:30 (2)9:00~18:00 実働時間: 1月あたり 160.0時間 (1)8:30~17:30 (2)9:00~18:00 ※シフト表に基づく ※休憩60分 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ・土日(祝日は勤務する日もあり) ・年次有給休暇(労働基準法に基づく) ◎年間休日最低107日以上 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 ・賞与あり(過去の支給実績:1ヶ月~2ヶ月/回) ・通勤手当 ・遠方からの赴任者の方:引越し費用補助・住宅手当あり ・副業可 ・医療費関係の補助(薬局事業を行っているため) ・外部研修制度補助 現時点で研修制度はありませんが、各外部研修等の受講について都度検討し必要があれば補助(金銭面、労務面)を行います。 |
試用期間 | 試用期間あり 期間: 3ヶ月 試用期間中の給与:月給350,000円 試用期間中の勤務時間:本採用時と同じ |
その他 | キャッチコピー 2027年10月開校!認定日本語教育機関の教務主任として運営基盤づくりから携わる アピールポイント 医療介護外国人材育成10年の実績組織/小規模校で提案実現・海外視察も/2027年開校予定校の教務主任/月給40〜50万円+賞与/引越手当完備 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 山梨日本語介護研修センター 学校について 山梨日本語介護研修センターは、2026年10月申請・2027年10月開校を目指している日本語教育機関です。運営元は、山梨県民間病院協会を母体とする山梨メディカルケア協同組合の関連法人、「株式会社 山梨医療福祉研究所」です。技能実習生入国後講習や定住外国人向けの職業訓練など、医療・介護分野の外国人材育成に取り組んでいます。 <学校の特徴> 【多角的な成長機会】 ・小規模の組織の為様々な意見や提案が可能であり、講師の希望を具現化できる豊富な機会 ・海外の提携先との連携により、海外視察の参加や海外での活動の場もあり ・日本語教育だけではなく、外国人材のキャリア支援等にも携わること可能 ・医療・福祉業界の資格等の取得も可能 【充実した住環境サポート】 引越手当支給で全国からの応募も歓迎しております!(学生寮も希望であれば利用可能です。) ️【アクセス良好な立地】 本校は、南アルプス市役所隣接で行政サービスとの連携も充実!ショッピングセンターも近く生活利便性抜群です。 ※研修センターの見学も随時行っております! 採用担当者名 採用担当 企業情報(備考) 企業名:Reboot Japan株式会社 事業内容:13-ユ-311506 採用HP https://q-mate.jp/rebootjapan/index.html 私たちと一緒に働いてみませんか? |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考フロー 書類選考→面接・模擬授業→内定 ※研修センターの見学も随時行っていますのでお気軽にご連絡下さい。 |
---|
社名 | Reboot Japan株式会社 |
---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 東京都千代田区永田町2丁目17-17アイオス永田町515号室 |
代表者 | |
企業代表番号 | 08072805566 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
日本語教師(教務主任)
山梨日本語介護研修センター
〒400-0306山梨県南アルプス市小笠原
月給40万円~50万円
日本語教師(教務主任)
山梨日本語介護研修センター