正社員
社会福祉法人竹恵会 介護老人福祉施設 けんちの里
東京都東久留米市下里
月給27万8000円以上
仕事内容 | 仕事内容: 特別養護老人ホームでの介護業務全般をお任せします。 【主な業務内容】 食事・排泄介助(フロア担当) 入浴介助(入浴担当/日によって交代制) └ 一般浴・機械浴・リフト浴を使用(10名以上/回、1~2名体制) └ 2023年10月より「シャワーポッド アラエル」導入で業務負担軽減 【その他】 レクリエーションあり 調理業務なし 看取り対応あり 緊急時は看護師がオンコール対応 【記録業務】 iPad・PCでの記録入力 【雇入直後】介護職員 【変更範囲】変更なし |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 応募資格 ・介護福祉士 ・実務者研修(ヘルパー1級) 実務者研修のみの場合は3年以上 の実務経験ありで検討可能 |
勤務地 | 東京都東久留米市下里4-2-50 社会福祉法人竹恵会 介護老人福祉施設 けんちの里 勤務地: 【雇入直後】社会福祉法人竹恵会 介護老人福祉施設 けんちの里 【変更範囲】変更なし 【交通手段】 アクセス: 久留米西団地 下車 徒歩5分 |
給与 | 月給27万8000円以上 給与: 月給 278000円〜 【給与内訳】 基本給:183000円~ 夜勤手当:35000円(7000円×月5回程度) 特殊業務手当:15000円 処遇改善手当:25000円 居住手当:20000円 【その他手当】 住宅手当:10000円(世帯主) 子ども支援手当:5000円/人 処遇改善一時金:年100000円(前年実績) 残業代:全額 残業代別途支給 【昇給】 年1回(能力経験による) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: シフト制 07:00-16:00 08:30-17:30 10:15-19:15 17:00-翌09:30 ※休憩:60分 夜勤時80分 ※深夜の時間帯は18歳以上のみ応募可能 【残業時間】 あり(5時間以内) ※仕事と家庭の両立支援を推奨しているため 残業はほぼありません |
休日・休暇 | 休暇・休日: シフト休:4週8休 希望休:月2日程度取得できます 【休暇】 慶弔休暇 年次有給休暇:10日-(採用月より付与) ※10月以降採用者は比例付与とする 年間休日112日 産前産後育児休業(ママ休暇) 出生児育児休業(産後パパ休暇) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 制服貸与(※1年以内退職時は費用徴収) 退職金共済加入(東社協・中退共/勤続1年以上) 資格取得支援(受験料補助・祝い金・実務者研修費補助など) SOWELクラブ加入(各種祝い金・保養所利用・健康相談など) 産休・育休・介護休業、短時間勤務制度あり(育児は小学校入学まで) 職員紹介報奨金(5万~10万円) インフルエンザ予防接種全額補助 交通費支給(上限45,000円/月) 屋内禁煙(屋外喫煙所あり) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 本求人は、職業紹介求人です。 <紹介先企業>社会福祉法人竹恵会 介護老人福祉施設 けんちの里 20代~30代~40代~50代~60代 幅広く活躍中です。 <紹介元企業> 株式会社N.E(ナインアース) 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目2−9長尾ビル2F 有料職業紹介:23−ユ−302133 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 278,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 8時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 3人 |
|---|
社名 | 株式会社N.E 東海 |
|---|---|
事業内容 | 人事・人材サービス |
本社所在地 | 4600002 愛知県名古屋市中区丸の内1丁目2-9 長尾ビル2F |
代表者 | 南広一朗 |
企業代表番号 | 08045762882 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
介護職員/特別養護老人ホーム
社会福祉法人竹恵会 介護老人福祉施設 けんちの里
東京都東久留米市下里
月給27万8000円以上
介護職員/特別養護老人ホーム
社会福祉法人竹恵会 介護老人福祉施設 けんちの里