NEW
正社員
在宅ホスピス柏南増尾
千葉県柏市
月給26万7000円~27万7000円
仕事内容 | 仕事内容: 施設内での訪問介護業務並びに生活支援業務 夏季、冬季休暇が各3日あり、プライベートを確保できる勤務体制も魅力です。 子育て中のスタッフが多く、急な子供の病欠に対応可能です。 居宅への訪問介護とは違い、施設内に他のスタッフがいるため、困ったときには相談することができ安心して働くことができます。 電子カルテを利用しているため業務効率が高く、残業が月平均5時間と少なめです。 【特長】 在宅ホスピスとは、病院に併設されたホスピス病棟への入院とは異なり、その人らしい暮らしを支える末期がん、神経難病の方に特化した施設です。 終末期の利用者様であったとしても、病気と付き合いながらその人らしく前を向いて生きることに寄り添います。「逆紹介0」(望まない入院をしない、させないこと)という大きな挑戦も掲げております。 地域の病院と連携を取りながら、痛みを和らげるための適切な緩和ケアを行い、心に寄り添ったケアを行うことで、利用者さまやご家族が最期までその人らしく暮らせる地域づくりに貢献します。 【施設概要】 定員数:46名 居室数:46室 日勤帯:7〜9人前後(看護師3、4人 介護士4人前後) 夜勤帯:3人(看護師1人 介護士2人) 稼働が上がってきたら夜勤を看護師2名体制にすることを予定しております。 |
|---|---|
求めている人材 | 求める人材: 初任者研修以上をお持ちの方 介護職(初任者・実務者)/有料老人ホーム |
勤務地 | 千葉県柏市南増尾1-14-11 在宅ホスピス柏南増尾 勤務地: 千葉県柏市南増尾1-14-11 【交通手段】 アクセス: 東武野田線逆井駅 |
給与 | 月給26万7000円~27万7000円 給与: 月給:267,000円〜277,000円 基本給:190,000円 資格手当:15,000円〜25,000円 夜勤手当:8,000円/回(月4回想定) 処遇改善手当:30,000円 賞与:年2回 計2.80か月分(前年度実績) 昇給:あり |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 7:00〜16:00 8:00〜17:00 9:00〜18:00 10:00〜19:00 11:00〜20:00 17:00〜翌9:30 【残業】 月平均5時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: シフト制(月9日休み/2月は8日休み) 夏季休暇:3日 冬季休暇:3日 有給休暇:10日 産前産後休暇 育児休業 介護休業 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備 退職金制度 制服支給 車通勤可 【通勤方法】:無料駐車場あり ガソリン代支給※規定あり 【退職金】:あり:勤続3年以上 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 【求人の特徴】 車通勤可, 退職金あり, 産前産後休暇 【禁煙対策】 あり 【 応募方法 】 << 選考について >> ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 [1]ネットまたはお電話にてご応募 [2]キャリア面談(20分程度) ★電話/WEB/対面で対応可能です [3]紹介先企業にて選考・採用 ~ 応募後の流れ ~ 【応 募】 ▼ 【弊社よりご連絡】 ▼ 【お仕事紹介/エントリー】 ▼ 【職場見学(希望者のみ)】 ▼ 【最短で翌週から勤務開始!】 CP介護千葉・埼玉 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 267,000円 - 277,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
|---|
社名 | 株式会社パラブル |
|---|---|
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
本社所在地 | 1050004 東京都 港区 新橋6―13―9 REGRARD SHINBASHI 5F |
代表者 | 宮本直樹 |
企業代表番号 | 0364508778 |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
NEW
正社員
有料老人ホームのケアワーカー/10971
在宅ホスピス柏南増尾
千葉県柏市
月給26万7000円~27万7000円
有料老人ホームのケアワーカー/10971
在宅ホスピス柏南増尾