リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/港区/CADを用いた太陽光発電所の配置設計

正社員

CADを用いた太陽光発電所の配置設計

しろくま電力株式会社

東京都港区芝大門

月給41万7000円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 【お仕事内容】 しろくま電力は、発電・送電・売電の3領域を展開する グリーン特化の電力会社 です。 あなたにお任せしたいのは、 太陽光パネルの配置計画づくり。日射量や影、土地の特徴を読み解き、発電効率を最大化する。 コストを抑えつつも成果を出す重要なポジションで、未来のエネルギーを設計していきませんか? 既卒、第二新卒、外国籍社員など…多様なバックグラウンドの社員が多方面で活躍しています!

求めている人材

求める人材: 【必須条件】 * CADを使い、技術基準や設計ガイドラインに沿って配置設計できる方 * 太陽光発電所の敷地・架台・パネル角度・配線などに関する知識と技術 * 図面・仕様書・見積書の作成に必要なソフトやツールのスキル * 施工業者や発注者と調整・打ち合わせができるコミュニケーション力 ※全国出張があります 【歓迎条件】 * 建築、ゼネコン、サブコンでの実務経験

勤務地

東京都港区芝大門2‐4-6豊国ビル しろくま電力株式会社 勤務地: 全国の太陽光発電所や蓄電池の設置現場(出張あり)

給与

月給41万7000円~50万円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥417,000 〜 ¥500,000は1か月当たりの固定残業代¥159,218〜¥190,909(80時間相当分)を含む。80時間を超える残業代は追加で支給する。 \\\現年収保証/// 月給 :417,000~500,000円 (年俸制(分割回数12回)年俸 5,000,000円~6,000,000円) 【内訳】 ・基本給(月) :242,618~290,909円 ・固定残業代(月) :159,218~190,909円 ・深夜残業手当(月):15,164円~18,182円 *固定残業代80時間及び深夜勤務手当40時間分含む

勤務時間

フレックスタイム制度 勤務時間・曜日: ◆所定労働時間 08 時間00 分( 休憩60分) ┗フレックスタイム制(コアタイム:無) ┗フレキシブルタイム:7:00-22:00(所定日数×8時間)

休日・休暇

休暇・休日: ◆年間休日数 125日(内訳) 週休二日制 土曜 日曜 祝日 会社が指定した日 ※休日出勤が発生した場合には振休あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 【有給休暇】 社半年後に10日付与、1年後も10日付与で初年度計20日 *出張時の宿泊・交通費の会社負担あり *作業着貸与

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: *オンライン面接対応可能 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 417,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 職歴: * CAD操作: 1年 (必須)

仕事に関するPR

Image再エネの最前線!太陽光パネルの配置設計担当募集Image
アピールポイント: 2025年10月6日発刊の週刊東洋経済2025年10月11日・18日合弁号で、蓄電池導入で国内首位である実績が認められ「すごいベンチャー100(2025年最新版)」に選出されました! ●東洋経済オンライン ・100社掲載!「すごいベンチャー」2025年最新版。激変期を切り拓く日本の"ネクストユニコーン"はどこか === * 太陽光発電所の設置場所の調査 * 太陽光パネルや機器の最適配置 * 発電所の性能シミュレーション * 配置計画の作成・提案 * 建設監督や稼働後の性能監視 ※コストをおさえながらも、発電量が最大化されるように適切な配置設計を求められる重要なポジションです。 === しろくま電力は、ちょっと変わった会社です 役職や年齢に関係なく意見を言える「フラット組織」、社長もあだ名で呼び合う「あだ名制度」。自然体で話せる空気が、新しい挑戦と発想を生み出しています。(ちなみに社長は「かんちゃん」) 大切にしているのは「自由と責任」 働く場所や時間は自由。けれどその自由には、自ら考え行動し、結果に責任を持つ姿勢が伴います。 信頼でつながる「対等なパートナーシップ」が、私たちの組織の土台です。 「好き」をとことん応援する 人は“好きなこと”に夢中になると、自然と学び、工夫し、成長していきます。 しろくま電力は、社員一人ひとりの「好き」を活かし、組織を面白くしていく会社です。異動も本人の意志をもとに、柔軟に行われます。 自由と責任を体現する「だれぺい」 経費申請制度もユニークです。 しろくま電力には「だれぺい」という仕組みがあり、社員に一定の決済枠を渡し、承認は“上長”ではなく“仲間”が行います。 「会社のためになるのか?」「投資として妥当か?」を社員同士で判断し、承認した側にも責任が伴う。 まさに「自由と責任」を実践する制度です。

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

3人

企業情報

社名

しろくま電力株式会社

事業内容

電力・ガス・水道・エネルギー

本社所在地

1050012 東京都港区芝大門2⁻4⁻6 豊国ビル

代表者

谷本 貫造

企業代表番号

0368685268

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

CADを用いた太陽光発電所の配置設計

しろくま電力株式会社

東京都港区芝大門

月給41万7000円~50万円

再エネの最前線!太陽光パネルの配置設計担当募集
問題を報告する

原稿ID : 7d9652490c124248

掲載開始日: 2025/10/02(木)

CADを用いた太陽光発電所の配置設計

しろくま電力株式会社