リクナビNEXT
転職・求人トップ/静岡県/磐田市/人間・感動研究プロジェクトリーダー

正社員

人間・感動研究プロジェクトリーダー

ヤマハ発動機株式会社

〒438-0025静岡県磐田市新貝

年俸500万円~1000万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 # 【募集背景】 当社は、企業目的「感動創造企業」のもと、 2030年に向けて 「Art for Human Possibilities ~人はもっと幸せになれる~」という 長期ビジョンを掲げ、人の可能性を拡げ、 より良い社会を実現することを目指しています。 そのための技術研究として、人間そのものを より深く理解する活動と、その洞察を商品・ サービスに具現化するための多角的な 人間研究の取り組みを進めています。 人間はむずかしい。でもだからこそ、おもしろい。 お客様の期待を超える感動を 創造できる機会がここにはあります。 情熱をもって研究開発を 一緒に推進できる人材を募集します。 # 【職務内容】 ・人間研究テーマのプロジェクトリーディング テーマ例:人間理解、技量/行動分析、感情分析、 感動設計、HMI、人間工学、感性定量化など ・担当プロジェクトにおける 研究開発の戦略立案や推進業務 ・社内外の関係部署との 協業連携による課題解決 # 【やりがい・魅力】 ◆業務のやりがい 人間研究プロジェクトを通して、 新たな発見や創意工夫によって 当社のお客様へより魅力ある 価値の提供=感動を創り出すことに挑戦できる仕事です。 ◆魅力 モーターサイクルやマリン製品など 多岐にわたる製品事業を展開しており、 様々なお客様に向けて研究成果を 届けられる可能性があります。 また、海外売り上げ比率の高い企業であるため、 グローバルな視点での業務や キャリア構築のチャンスもあります。 ・[研究・開発職特設サイト] ( https://global.yamaha-motor.com/jp/recruit/career/features/rd/)

求めている人材

求めている人材 # 【応募資格】 ・学歴不問 # 【求める人物像】 ・自ら手を挙げ、様々なことに失敗を 恐れずにチャレンジができる方(必須) ・顧客視点でクリエイティブに 仮説や価値を提案設定できる方(必須) ・多様な関係者と協調したり コミュニケーションすることが好きな方(必須) ・バランス感覚をもって物事を 分析整理することが得意な方(あれば尚良)

勤務地

438-0025静岡県磐田市新貝2500番地 ヤマハ発動機株式会社 本社 【交通手段】 交通・アクセス 磐田駅より車で8分

給与

年俸500万円~1000万円 給与詳細 基本給:年俸 500万円 〜 1000万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【給与】 経験、能力等を考慮し、 当社規定により支給いたします。 【賞与】 年2回(6月、12月)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 【勤務時間】 本社標準勤務時間 8:45~17:30 フレックスタイム制度有り ※部門、事業所により異なる 【休憩時間】 45分 ※部門、事業所により異なる 【時間外労働】 有り(月平均21時間) ※部門、事業所により異なる

休日・休暇

休日休暇 【休日休暇】 年間休日121日 週休2日制(弊社カレンダーによる) 長期休暇(年末年始、GW、夏季) 3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【諸手当】 家族手当、通勤手当など 【諸制度】 財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、 ヤマハ発動機共済会 (結婚祝金・出産祝金・香料・傷病給付等)、 企業年金基金、団体保険(任意)

試用期間

試用期間なし

仕事の特徴

  • 年間休日120日以上
  • 介護休暇あり
  • 完全週休2日制

応募について

募集人数

1人

企業情報

社名

ヤマハ発動機株式会社ホームページ

代表者

渡部克明

本社所在地

静岡県磐田市新貝2500番地

企業代表番号

0570053800

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

人間・感動研究プロジェクトリーダー

ヤマハ発動機株式会社