リクナビNEXT

正社員

小型作業船の船長

渋田海運株式会社

東京都港区海岸

月給35万円~50万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 小型作業船乗船し、船長業務全般を行っていただきます 具体的な業務内容は以下の通りです: * 小型作業船の船長業務全般 * 船舶の運航管理、安全管理 * 作業海域(沖縄または種子島)での船舶操作 * 作業員やクルーの指導,管理 * 船舶の点検・整備の指示および実施 * 天候や海象状況の確認,対応 * 関係各所との連絡調整

求めている人材

求める人材: 【募集条件】 ■必須条件(応募に必要な資格) * 小型船舶一級操縦士免許お持ちの方 * 普通自動車免許お持ちの方(現場への移動のため) ■歓迎条件 * 小型作業船の実務経験がある方(船長としての経験があれば尚可)

勤務地

東京都港区海岸3丁目 渋田海運株式会社 勤務地: 【作業海域】 沖縄県 または 種子島 を予定しております ※現場状況等によっては、他の作業海域になる場合もあります 【住居について】 寮または借り上げ住宅(社宅)を会社が用意(移動費、家賃、その他経費等は会社負担) 単身赴任や遠方からの応募でも安心のサポートあります 【交通手段】 アクセス: 【渋田海運㈱ 東京支店】 ■住所: 東京都港区海岸3-33-17 東京ベイサイドビル4階 ■アクセス: 新交通ゆりかもめ「芝浦ふ頭駅」徒歩7分 JR「田町駅」徒歩20分

給与

月給35万円~50万円 給与: * 月給:350,000~500,000円(額面目安) ※経験・スキル・年齢などを考慮のうえ、優遇いたします。 * 諸手当:あり(※当社規程による) * 昇給:あり(年1回 ※評価・実績に応じて) * 賞与:年2回(※業績による)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間・曜日: 一日あたりの就業時間、概ね8時間(但し業現場によります) ※現場状況や気象、海象の状況によって作業中止や休暇になる場合もあります。 ※当社規程36協定内

休日・休暇

休暇・休日: 【休日・休暇】 * 夏季休暇、年末年始休暇あり(当社規程による) * 月当たりの平均休暇日数:約8日 * 天候や現場状況により、作業中止や臨時休暇になる場合もあります。

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: * 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) * 有給休暇:あり(当社規程による) * 退職金制度:あり(当社規程による) * 作業海域が沖縄県または種子島予定のため、寮または  借り上げ住宅(社宅)を会社が用意(移動費、家賃、その他経費等は会社負担)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【選考の流れ】 ①書類選考(履歴書、職務経歴書をメールまたは郵送でお送りください) ②面接(複数回行う場合もございます) ③内定 ④入社 ※面接日や入社日はご相談のうえ、対応いたしますのでご安心ください。 【問い合わせ先】 ご興味をお持ちの方や、ご不明な点・ご質問などがございましたら、お気軽にご連絡ください。 メール:saiyou@shibuta.co.jp お電話:03-5730-2202 住所:東京都港区海岸3-3-17 東京ベイサイドビル4階 スタッフ一同、皆さまからのお問い合わせを心よりお待ちしております。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 350,000円 - 500,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 資格と免許: * 1級小型船舶操縦士免許 (必須)

仕事に関するPR

Image業務拡大による小型作業船の船長募集Image
アピールポイント: 【募集背景】 * 沖縄・種子島エリアでの業務拡大に伴う増員募集 * 将来を見据えた人材育成 * 次世代乗組員への技術継承を目指した採用 【職場環境】 * 安心して作業に就業できる環境を整えております * 経験,資格をお持ちの方は、即戦力として優遇

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

渋田海運株式会社

事業内容

物流・運行管理

本社所在地

0940013 北海道紋別市南が丘町6丁目9番22号

代表者

渋田 政盛

企業代表番号

0158233586

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

小型作業船の船長

渋田海運株式会社

東京都港区海岸

月給35万円~50万円

業務拡大による小型作業船の船長募集
問題を報告する

原稿ID : 7d0092a5b541205c

掲載開始日: 2025/08/04(月)

小型作業船の船長

渋田海運株式会社