正社員
浦安市障がい者等一時ケアセンター
千葉県浦安市東野
月給27万円~34万円
仕事内容 | 仕事内容: ✅仕事内容 施設内における看護業務及び付帯する業務 口腔、鼻腔内吸引や胃瘻、腸瘻の経管栄養のケア、 医師の指示による医療処置(インシュリン注射・点滴等の施行・血糖測定ほか)、 褥瘡ケア、認知症ケア、体調管理や介護、介助などの身の回りの支援など。 ✅アピールポイント 【事業内容/特長】 ・短期入所、一時預かりなどを行っている障がい者施設です! ・突然のご家族の入院などの緊急事態でも、障がい者の方が普段の生活を続けられるように24時間365日体制(看護職は日勤)で運営しております。 ・・ご家族の暮らしの安心安全を守るセーフティーネットとなっています。 ✅職場環境 看護師在籍数 3名(常勤1名・非常勤2名) 子育てナース 在籍あり ✅教育制度 ブランクサポート先輩看護師が最初は同行して業務を進めていきます。研修期間ははっきりと設けておらず、その人に合わせて独り立ちしていきます。 教育制度の備考・教育体制:法人全体で職員のキャリアアップを全力サポートしています。様々な背景を持つ職員と共に成長していける職場環境を提供しております。 ・入職後フォロー:最初は先輩看護師が同行して訪問しますので、安心して業務を進められます。 ・各種スキルアップ研修・資格取得支援があります。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ✅求める人物像 ・障害者支援へ興味のある方 ・施設経験を活かしたい方 ・障害者支援への理解がある方 ✅資格 看護師・准看護師資格必須 |
勤務地 | 千葉県浦安市東野 浦安市障がい者等一時ケアセンター 勤務地: 千葉県浦安市東野1-8-2 |
給与 | 月給27万円~34万円 給与: ✅給与 想定月給:27~34.5万円 資格手当:25,000円 賞与 年2回・計3ヶ月分(実績) 昇給 月あたり2%まで(実績) ※賞与は固定1.5ヶ月+査定1.5ヶ月 ※固定残業代なし ※職務給制度あり(各職員の遂行する職務内容、その資格の有無、経験、年齢などを総合的に評価してグレードを決定) [以下、該当者に支給] 地元手当:5,000円(浦安市在住)(隣接の浦安市障がい者等一時ケアセンターで当直に入る方のみ) 当直手当:3,000円(当直中に実働された場合は割り増し支給) 通勤手当 上限25,000円/月(実費支給) 自分の想定給与を聞く ✅賞与 3ヶ月分 年2回・計3ヶ月分(実績) ※賞与は固定1.5ヶ月+査定1.5ヶ月 ✅昇給 有り 1月あたり0.00%-2.00% (2021年度実績) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ✅勤務時間 [日勤]9:00~18:00 ✅休憩時間 60分 ✅雇用形態 常勤(日勤のみ) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ✅休日・休暇 【常勤の場合】 シフト制 月8日‐9日休み [休暇] 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日付与) 育児休業(取得実績あり) 介護休業(取得実績あり) 海外リフレッシュ休暇(3年毎) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする ✅有給消化率 80%程度 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ✅福利厚生など 社会保険 完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) 定年制 有り(65歳) 再雇用制度 再雇用制度有り その他手当 [交通費手当]有り [支給額]上限25,000円/月(実費支給) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: この求人は株式会社Fringの紹介求人です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 270,000円 - 340,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 株式会社Fring 栄養士紹介事業部 |
---|---|
代表者 | 森野 秀史 |
本社所在地 | 1200015 東京都足立区足立4-41-7-407 |
企業代表番号 | 05053718223 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
日勤のみ/施設の准看護師・看護師
浦安市障がい者等一時ケアセンター