リクナビNEXT
転職・求人トップ/神奈川県/横浜市/鶴見区/【本社】事業所運営の企画・管理、対外折衝業務責任者(管理部門:総務系人材) 総務

NEW

正社員

【本社】事業所運営の企画・管理、対外折衝業務責任者(管理部門:総務系人材) 総務

AGC株式会社

神奈川県横浜市鶴見区

月給57万円以上

仕事概要

仕事内容

企業名 AGC株式会社 求人名 【本社】事業所運営の企画・管理、対外折衝業務責任者(管理部門:総務系人材) 仕事の内容 AGC横浜テクニカルセンターの総務・企画管理の実務責任者として、拠点の中長期計画や活性化施策の立案と推進、横浜市や近隣企業との折衝、地域再開発計画関連業務、規程・資産・予算管理、 各種会議体事務局業務等を担当していただきます。【やりがい】2021年に中央研究所が移転・統合されたばかりで、更にライフサイエンスの大型工場が建設中で、発展途上にある拠点マネジメント業務に関わる面白さがあります。地域再開発や拠点再構築計画もあり、行政やディベロッパーとの折衝などダイナミックな業務経験ができます。VIPの見学や取材があり、最先端の技術動向を肌で感じ、広報のスキルを磨くこともできます。 募集職種 【本社】事業所運営の企画・管理、対外折衝業務責任者(管理部門:総務系人材)

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】■職能部門(総務、人事・労務、法務、経理など)での経験 【歓迎】■土地利活用に伴う業務経験、広報業務、行政折衝、見学対応等の対外業務経験 ■宅地建物取引士 【採用背景】行政や近隣企業と折衝できるスキルを有し、拠点マネジメントの経験がある中堅層が社内では不足しているため、今回社外から募集します。【キャリアパス】初任配属はAGC横浜テクニカルセンターとなりますが、将来は、キャリアアップのための転勤(国内、海外)も想定。働き方やキャリアの志向を定期コミュニケーションで把握し、会社としての必要性と個人の力量や行動特性など適性も判断し、決定します。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 語学力: 資格:宅地建物取引士

勤務地

神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1 AGC株式会社 予定勤務地 神奈川県横浜市鶴見区 勤務地 勤務地① 事業所名:本社 所在地:神奈川県 横浜市鶴見区 末広町1-1 最寄駅:JR 鶴見線 弁天橋駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) 備考:勤務地 https://www.agc.com/recruiting/career/work_location/ 転勤:当面無

給与

月給57万円以上 想定年収 1,010万円~1,250万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥570,000~ 基本給¥510,900~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:127日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始7日 その他(GW休暇) 有給休暇:有(~20日)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 在宅勤務 (全従業員利用可) リモートワーク可 (全従業員利用可) 副業OK (全従業員利用可) 時短制度 (全従業員利用可) 自転車通勤可 (一部従業員利用可) 服装自由 (一部従業員利用可) 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) 研修支援制度 (全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用) (全従業員利用可) 継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) 社員食堂・食事補助 (全従業員利用可) 託児所あり (一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり (一部従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:※福利厚生参照:https://www.agc.com/recruiting/careers/workplace/welfare.html

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:【創立:1907(明治40)年9月8日】■ガラス事業(建築用ガラス/自動車用ガラス) ■電子事業(ディスプレイ/電子部材)■化学品事業(クロールアルカリ・ウレタン/フッ素・スペシャリティ)■ライフサイエンス事業 ■セラミックス・その他 設立:1950年06月 代表者:代表取締役 兼 社長執行役員CEO 平井 良典 従業員数:8,014人 平均年齢:43.1歳 資本金:90,873百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本マスタートラスト信託銀行 15.3% 日本カストディ銀行 8.0% 明治安田生命保険相互会社 3.6% 本社所在地:〒100-8405 東京都千代田区 丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 本社以外の事業所:■関西工場(尼崎事業所/高砂事業所)/北九州事業所/AGC横浜テクニカルセンター/千葉工場/愛知工場(武豊/豊田)/鹿島工場/相模工場/大綱白里鉱業所 関連会社:■子会社214社および関連会社27社 その他備考・企業からのフリーコメント:【関連サイト】AGC横浜テクニカルセンターを広瀬すずさんが見学している映像です。 https://www.agc.com/welcome/ 弊社ウェブサイトでAGC横浜テクニカルセンターを紹介しています。https://www.agc.com/innovation/yokohama/index.html ライフサイエンス事業の新しい製造棟が建設中です。https://www.agc.com/news/detail/1205658_2148.html 【配属先】AGC横浜テクニカルセンターは、AGCの全ての社内カンパニーと技術本部各部門、職能部門が入居する最大規模の中核拠点です。その中で管理部総務グループは、センターを運営する要の組織となります。【働く環境】ガラス張りの新しい研究棟内に職場があります。3Fの食堂は眺めがよく素晴らしいです。クラブ・部活動は多数あります。在宅勤務は出勤が原則ですが可能です(要相談)。【得られるスキル】センター長や管理部長の補佐役として拠点経営マネジメントスキル、行政や近隣企業対応を通じた渉外業務スキル、地域再開発計画を通じた不動産業務スキル、社内外関係者との交渉・折衝を通じたコミュニケーション能力や調整能力、各種届出業務対応を通じた法令知識の習得などが期待できます。 決算情報: 決算期2023/12 売上高2,019,254百万円 決算期2024/12 売上高2,067,603百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

ImageAGC横浜テクニカルセンターの総務・企画管理の実務責任者として、拠点の中長期計画や活性化施策の立案と推進、横浜市や近隣企業との折衝、地域再開発計画関連業務、規程・資産・予算管理、Image
企業・求人の特色 ■1907年創立/プライム上場の優良素材メーカー/約30ヶ国の地域へ事業を展開するグローバルカンパニー ■ガラス/電子/化学品/ライフサイエンス/セラミックス等の各領域で高い技術力を保有 ■個人の成長を期待し合う闊達な企業風土が魅力

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 副業・WワークOK
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援あり
  • 時短勤務あり
  • 退職金あり
  • 在宅OK
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み
  • 服装自由

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:有 その他(SPI、適性検査) 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 7cc426713b6b14fe

掲載開始日: 2025/09/16(火)

関連条件で探す

この求人と同じ条件

【本社】事業所運営の企画・管理、対外折衝業務責任者(管理部門:総務系人材) 総務

AGC株式会社