正社員
株式会社ツクリエ
〒101-0064東京都千代田区神田猿楽町
月給30万円~45万円
仕事内容 | 仕事内容 ◤==================◢ 【仕事の魅力】 ■行政・企業・起業家など、 多様なプレイヤーと連携しながら 社会的意義のあるイベントを創出できる ■新規事業やオリジナルイベントの 立ち上げに携われるチャンスが豊富 ■スタートアップ支援という成長産業の 中で、自身のキャリアを広げられる ◤==================◢ ツクリエは挑戦する人の伴走者として、 スタートアップや新規事業の立ち上げを 支援する会社です。 行政・企業・起業家など 多様なプレイヤーと連携し、 新しい挑戦を後押しするイベントの 企画から運営までを手がけています。 スタートアップ支援における 「イベント」は、 単なる集客の場ではなく、 挑戦の第一歩を踏み出す “きっかけ”です。 今回募集するのは、その中核を担う イベント戦略室のメンバー。 クライアントワークだけでなく、 自社発の企画にも関われるポジションです。 スタートアップの挑戦を 応援するイベントを、 一緒につくっていきませんか。 【仕事内容】 ■イベント開発 ・イベント戦略室のメンバーと協力し、 スタートアップ支援につながるイベントの 企画立案から当日運営までを 幅広く担当していただきます。 行政や企業から受託するイベントに加え、 ツクリエ独自のネットワークを活かした 自主イベントの企画運営にも 携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ✅イベント企画立案 ✅折衝・調整 ✅協業先(出展企業・登壇者)の 開拓、折衝 ✅協力会社へのディレクション業務 ✅マニュアル・台本作成 ✅社内他部署との連携調整 ✅スケジュール管理 ✅会場選定・各種手配 ✅当日の運営業務 ✅報告書作成 ✅予算管理・会計報告 など ––––––––––––––––––––––––––––––– <最短1分で応募完了> 「電話応募」もしくは画面下の、 『応募画面へ進む』ボタンを押して応募。 –––––––––––––––––––––––––––––––– <企業紹介> 私たち「ツクリエ」は、 2005年の設立から国や自治体と協力し、 未来を担う起業家を支援。 そのパイオニア的な存在として、 “起業品質”を高めるプロフェッショナル集団を目指しています。 「起業家支援」と聞くと、 専門的で難しそうに思われるかもしれません。 ツクリエの仕事は、 起業を目指す方や創業まもない起業家の課題に寄り添い、 近くでサポートすることです。 起業家支援の方法は多岐にわたります。 日々の相談対応、資金調達のアドバイス、 広報やマッチングのサポートなどが挙げられます。 その中の一手段として、 私たちはスタートアップの挑戦を後押しする イベントの企画・運営を行っています。 その中核を担うのが、 今回募集するイベント戦略室のメンバーです。 入社後は、都内の起業支援施設にて イベントの企画立案から 当日の運営まで携わっていただきます。 自治体からの運営受託施設でのイベント企画が中心ですが、 受託イベントだけでなく、 ツクリエ独自の自主イベントの企画にも挑戦できます。 このポジションでは、 ■スタートアップ支援の現場経験 ■多様な関係者とのコミュニケーション力 ■企画力・調整力・実行力 などを実践的に磨くことができます。 自分が手がけたイベントを通じて、 起業家の挑戦を後押しするやりがいを 直接感じられる環境です。 ※起業支援に関する専門知識や、 スタートアップの支援経験は 問いませんのでご安心ください。 HP:https://tsucrea.com/ ※弊社運営のWebマガジン 「ヨムリエ(https://tsucrea.com/magazine/)」では、 起業支援の現場で働く社員や、 弊社の社内制度や研修制度についてレポートしています。 是非ご覧ください。 ・社員インタビュー (https://tsucrea.com/magazine/tag/136/) –––––––––––––––––––––––––––––––– 本社/水道橋駅東口より徒歩5分 ◆主要駅から水道橋までの電車所要時間 ・新宿から13分 ・東京駅から11分 ・大手町から4分 ※たまに関西への出張があります。 ※リモートワーク可能。 |
|---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【応募資格】 学歴・年齢不問 【必須要件】 ■社会人経験3年以上 ■基本的なPCスキル (Word・Excel・PowerPoint) ■複数の関係者と調整しながら、 自身がメイン担当として プロジェクトを推進した経験のある方 ■イベント運営の実務経験がある方 (例:展示会、ステージイベント、 スポーツイベント、株主総会、 企業プロモーションイベント、 社内キックオフイベントなど) 【歓迎要件】 ■会場、施工会社、テクニカルチームなど の協⼒会社へ適切なディレクション経験 ■展示会でのブース出展経験 ■イベント協賛獲得などの営業経験や、 有料イベントの企画運営経験 ■オンライン配信や撮影音響等の 機材オペレーションの経験 特に以下の経験をお持ちの方は、 早期に活躍できる可能性が高まります。 ■行政や地方自治体からの 受託イベントの実務経験 【求める人物像】 ■参加、運営問わず イベントが好きな方 ■新しい挑戦にも臆せず 積極的に行動できる方 ■任された業務に対して 主体的に取り組める⽅ ■社内・社外問わずさまざまな職種の人と コミュニケーションが取れる方 |
勤務地 | 101-0064東京都千代田区神田猿楽町2-8-11VORT水道橋III 株式会社ツクリエ 【交通手段】 交通・アクセス ・水道橋駅(JR総武線)東口徒歩5分 ・御茶ノ水駅(中央線)徒歩9分 ・神保町駅(東京メトロ半蔵門線)徒歩8分 |
給与 | 月給30万円~45万円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 24万円 〜 36万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり6万円 〜 9万円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※選考を通じて上下する可能性あり <昇給・賞与について> ・昇給年1回(4月) ・賞与年1回(12月) <各種手当一覧> ・交通費(月5万円まで) ・時間外手当(超過分) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 ■9:00~17:30 ※勤務時間は若干前後する場合もあり。 ※残業月平均20時間以下。 基本的には定時退社です。 ※平均所定労働時間/150時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■年間休日:125日 ■完全週休2日制 (土日祝の対応もあり。 その場合振替休日を取得可能。) ■年末年始休暇:12月29日~1月3日 ■夏季休暇:6月~10月の間で 任意の3日間(連休取得可能) ■慶弔休暇:会社規定による ■有給休暇:初年度10日 /入社6ヶ月後に利用可能 ■リフレッシュ休暇:初回の5年以降、 3年ごとに5日間付与 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ※社会保険は法定通り ・資格支援制度 (報奨金支給/当社指定の資格取得時) ・私服勤務OK ・iDeCoプラス (会社が一部掛金を負担します) ・誕生日ギフト制度 ・副業OK |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※試用期間中給与/月給 28万円 〜 43万円(基本給・固定残業代の総額) ※試用期間中の平均所定労働時間/150時間 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 22万4000円 〜 34万4000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万6000円 〜 8万6000円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【応募後のプロセス】 応募→面接2回+適性検査→採用 最初の面接前に履歴書、 職務経歴書をご送信ください。 *入社日相談可能 *履歴書の有無:必須 <最短1分で応募完了> 画面下の、 『応募画面へ進む』ボタンを 押して応募。 |
|---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社ツクリエ |
|---|---|
事業内容 | 経営コンサルティング |
本社所在地 | 東京都千代田区千代田区神田猿楽町2-8-11 |
代表者 | 鈴木 英樹 |
お問い合わせ先 | 0344051357 |
企業ホームページ | https://tsucrea.com/ |
いま見ている求人へ応募してみましょう!
正社員
イベント企画運営スタッフ
株式会社ツクリエ
〒101-0064東京都千代田区神田猿楽町
月給30万円~45万円
イベント企画運営スタッフ
株式会社ツクリエ