NEW
正社員
日精株式会社
東京都台東区
月給24万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容: ~保全営業担当として製品導入後のメンテナンスや保全工事受注といった技術的な営業をお任せします/機械やモノづくりが好きな方歓迎/残業20h程度~ ■業務内容 当社の営業担当として、商業施設やビル導入されている立体駐車場のアフターフォローに関わる保全工事などの提案をお任せします。 〈具体的な業務内容〉 ・長期保全計画書の作成及び提案 ・保全見積書の作成及び提案 ・受注から工事完了までの一連の営業書類の作成 ・受注案件のメンテナンス本部内連携 ・その他、関連業務 30年以上使用される駐車設備を安全に故障なく維持していくための重要な提案となり、お客様とも長期間にわたるお付き合いになります。 大型の機械を扱う営業なので技術的側面もあり、機械や電気に興味がある方にもやりがいを持てる業務です。 ■ご入社後の動き 半年程度はOJTにより業務の大まかな流れをつかんでいただいたのち、福島工場にある安全統括センタ内で駐車設備の試験機見学を含め一週間の研修を受けていただきます。 その後は先輩社員やサービスセンター員と同行して提案営業を行いスキルを積み上げていきます。ゆくゆくは150~200物件の担当者となっていただきます。 ■組織構成 配属組織には20代~60代の営業担当10名、事務担当2名の合計12名が在籍しています。 各自それぞれ担当するエリアや案件があり、関係各所との連携の上で業務を進めています。日常的に工事方法や進捗状況などのコミュニケーションも活発な組織です。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ■必須条件:~いずれかのご経験~ ・何かしらの営業経験がある方 ・機械や設備などの技術提案のご経験がある方 ●『応募資格』を満たしている方 ●技術とアイデアを組み合わせ、社会のニーズに合わせた製品やサービスを生み出すことにやりがいを感じる方 ●周囲との信頼を築ける誠実さと倫理観を持つ方 ●変化を前向きに捉え、常に探究・成長し続ける方 ●挑戦を楽しみ、未来を切り拓く意欲を持つ方 ●多様性を尊重し、チームで価値を共創できる方 ●安全・健康・環境への配慮を持ち、社会的責任を果たせる方 ●問題に真摯に向き合い、諦めない方 ●どのようなことに対しても、バランスを大切にできる方 ●素直な方 |
勤務地 | 東京都台東区北上野一丁目9番12号4階 日精株式会社 勤務地: 〈勤務地〉 ◆住所:〒110-0014 東京都台東区北上野一丁目9番12号(住友不動産上野ビル)4階 ◆最寄駅:JR山手線上野駅 徒歩15分、東京メトロ日比谷線上野駅 徒歩15分 転勤の可能性:なし |
給与 | 月給24万円~35万円 給与: <給与> 想定年収:400万円~550万円 月給:24万円~35万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:5ヶ月分 インセンティブ:なし 〈年収例〉 ※経験、スキルは考慮いたします。 *年収ステップ* 参考程度にご覧ください。 ※残業代や手当は含めておりません。 ※全等級で算出をしております。 ※NISSEIはだいたい「全国平均」をとっております。 上記の初任給(×12ヵ月+賞与合計の約5ヵ月)スタート ↓ ~約3%UP/年(目安)~ ↓ 20代:約300~約450万円 ↓ 30代:約400~約640万円 ↓ 40代:約450~約800万円 ↓ 50代:約470~約930万円 ↓ 以降:~約1,000万円以上 〈補足情報〉 ■試用期間:3ヶ月(本採用時と同条件) ■残業手当について:残業時間に応じて別途支給 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) ※業績連動 ■社会保険完備 ■諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給) 家族手当(会社規定に基づき支給) 住宅手当(自宅外通勤者/35歳以下の単身者、扶養家族有の場合は40歳まで)など ■退職金:あり ※諸条件あり ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) 新入社員研修ほか、階層別研修、職能別研修、e-ラーニング研修など、充実した研修制度を揃えております。 また、変革期にある当社は、現在教育体系を再構築しております! ■継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~17:30 夜間勤務:状況に応じてある 月間平均残業時間:30時間以下 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:126日 休暇制度:有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、介護休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産休・育休 補足情報:■日曜日、土曜日、祝祭日 ■完全週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇,慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、時間休:有(1時間単位) ■年間有給休暇:入社直後から付与(10~15日) ※入社日によって異なります。 ※有給取得率:約8割以上 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社宅・寮、産休・育休、住宅手当、退職金制度、交通費支給、資格取得制度、社会保険完備、資格手当、持株会制度、健康診断、役職手当 補足情報:・福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)への加入 ・社員の生活習慣病健康診断(30歳未満)+人間ドック(30歳以上)費用全額負担 ・健康診断再検査(1回)費用の全額負担 ・インフルエンザ予防接種補助金 ・保養所(フジタルーデンスクラブ) ・慶弔(結婚および出産祝金、弔電、香典、供花) ・産業医健康相談 ・トクホ飲料料金補助(社内自販機にて1本100円で販売) ・のど飴・塩分飴・味噌汁の設置、消毒液、うがい薬の設置(※拠点により異なります) ■人事関連 ・在宅勤務制度、時差出勤制度、リフレッシュ休暇、育児・介護短時間勤務等 ・部活動補/テーマパークチケット割引/・プロ野球観戦チケット斡旋/借上社宅、住宅補助 ※各種条件あり |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :状況に応じてある 適性テストの有無 :あり <選考フロー> <補足情報> ■筆記試験:なし ■WEB適性検査:あり ※一次面接通過者のみ ■面接回数:2回(一次面接:募集部署長&人事、役員面接:社長&管掌役員&人事) ■面接形式:<一次面接>オンライン もしくは 対面 <役員面接>対面 ※本社会議室にて行います。 ■提出書類:履歴書、職務経歴書、学位証明書 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 240,000円 - 350,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | 株式会社TFエージェント |
---|---|
代表者 | 布施幸祐 |
本社所在地 | 1060032 東京都港区六本木四丁目8番7号六本木嶋田ビル5F |
企業代表番号 | 0364345766 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
フィールドセールス(法人向け)/2242
日精株式会社