リクナビNEXT
転職・求人トップ/愛知県/稲沢市/設計サポート事務(制御盤の図面作成など)

NEW

正社員

設計サポート事務(制御盤の図面作成など)

三共電機株式会社

〒492-8021愛知県稲沢市赤池東山町

月給20万円~30万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 \\文系女子が活躍中の職場です// 【募集背景】 10月末には、新工場が完成予定!順調に事業拡大を続ける三共電機を支えていただける、新しい仲間を募集しています。テキパキ、メリハリつけて仕事もプライベートも充実したい人、大歓迎。 【募集職種】 制御盤の設計図を整えるサポート業務(事務職) 【仕事内容】 工場で使われる機械を動かすために欠かせない「制御盤」。あなたにお任せするのは、その設計者を支えるアシスタント業務です。 具体的には、設計者が手書きで指示した内容をCADソフト(ECAD、EPLAN)に入力して図面に仕上げたり、部品の配置を整理したりする仕事。イメージとしては「間取り図を描く」「部屋の模様替えをする」ような感覚で、理系の知識は不要です。考える作業もほどよくあって、単純作業だけだとすぐに飽きてしまう方にも最適なお仕事です。 ほかにも、書類作成やデータ入力などの事務作業をお願いします。まずは簡単な作業からスタートできるので安心してください。 実際に働いている先輩の多くは文系出身・未経験入社です。「モノづくりに関わってみたいけど、自分にできるか不安…」という方でも大丈夫。完成した制御盤が工場で活躍する姿を想像すると、とてもやりがいを感じられる仕事です。 【制御盤ってなに?】 制御盤とは、工場の機械や大型設備を安全に動かすための「頭脳」のような装置です。家庭にあるブレーカーが家全体の電気をまとめて管理しているように、制御盤は工場や機械の「電気の流れ」をまとめて管理しています。 例えば、 ■スイッチを押すとベルトコンベアが動く ■ボタンを押すとクレーンが上下する といった動きを裏側でコントロールしているのが制御盤。見た目は金属製の箱ですが、中にはたくさんの部品や配線が並んでいて、それぞれが機械を正しく動かす役割を担っています。 あなたにお願いする仕事は、その制御盤の設計図を整えるサポート。未経験からでも“ものづくりの舞台裏”を支える楽しさを味わえます。 【写真で職場見学】 ■1枚目 先輩がすぐ横にいるのでわからないことはすぐに質問できます。 ■2枚目 あなたの上司となる部門責任者の小川です。彼女も文系・未経験入社です。 ■3枚目 仕事中は黙々と集中しています。メリハリをつけて働けます。 ■4枚目 これが制御盤。あなたの作った図面を元に、製造スタッフが製作します。 ■5枚目 20代から30代の女性が多く活躍中の職場です。 【プライベートも楽しんでほしい】 今回お迎えする方には、長く働いてもらえたら嬉しいです。だから、正社員としてお迎えしますし、賞与も年2回、しっかり支給します。勤務時間についても、残業はほとんどありません。仕事もプライベートも楽しむのが、三共電機流の働き方ですから。

求めている人材

求めている人材 業界未経験、実務未経験の方、大歓迎!実際、文系&未経験入社の女性が多数活躍中です。必須ではありませんが、事務スキルがあれば活かせます。 【こんな方にぜひ】 ■デスクワークがいいけど、単純作業だけじゃ飽きちゃう… 私たちの設計は、絵を描いたりDIYをする感覚に近いです。ほどよく考えて進めるので、単純作業が苦手な方にもピッタリ! ■ワークライフバランスを大切したい 残業はほとんどありません。プライベートも大切にするのが私たちの働き方です。平日でも自分の時間を取れるし、賞与もしっかり支給しますよ。 ■知的好奇心が旺盛 設計担当者のサポート役なので、知識や経験は不要です。でも、深く知ろうとすると奥が深いのが制御盤の世界。制御盤は世の中の便利を陰で支える、なくてはならない存在です。「この作業は何のためにやっているんだろう?」と疑問を持つことが、自身の成長につながります。わからないことを素直に聞く姿勢も大切です。

職場環境

職場環境 【事業内容】 ■自動制御機器・ 電子制御機器等の部品販売/オムロン特約店、三菱電機特約販売店 ■自動制御装置の設計製作・付帯工事/工作機械、船舶用クレーンなど産業用機器向け制御盤の設計、製作、施工 ■主要取引先/(株)ナガセインテグレックス、(株)IHI他 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

492-8021愛知県稲沢市赤池東山町138番地 三共電機株式会社 【交通手段】 交通・アクセス ■JR「稲沢」駅から車で6分 ■一宮ICから車で2分 ■車通勤OK ■転勤なし

給与

月給20万円~30万円 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※金額は年齢、経験を考慮し決定します。 【別途支給する手当】 ■通勤手当…上限月2万円 ■役職手当…2万~5万円 ■資格手当…1000~3万円 ■残業手当…全額支給(基本的に残業はありません) ■インセンティブ…リスキリング、改善提案など業務の貢献度に応じて支給 【昇給】 年1回(5月) 1ヶ月あたり平均5000~1万円UP/最大2万円UPの実績あり 【賞与】 年2回(4月、12月) 前年度実績:最大4ヶ月分支給 【給与例】 給与例 年収350万円/25歳(月給23万円+賞与) ※あくまで一例です 【平均年収】 全社員 450万円(平均年齢32歳) 管理職 820万円(平均年齢39歳)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 残業なし、原則定時退社 休憩はお昼に50分、15時に10分の計2回。各自、スマホを見たり世間話をしたり、好きなように過ごしています。 水曜はノー残業デーで、他の曜日もほぼ定時です。平日でも自分の時間をしっかり取れるので、趣味や家族との時間を大事にできます。

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日祝休み) 会社カレンダーによる 【年間休日】 122日 【有給休暇】 入社半年後に10日付与、最大20日 有休取得率82.2%(2023年度) 【その他休暇】 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■退職金制度 ■茶髪・ネイルOK/清潔感のある範囲 ■スポーツジム社員割引/本人+家族1人まで1人2200円:月 ■食事補助/仕出し弁当500円~・格安ラーメンあり ■社員旅行/アンケートで行先を決定!直近は沖縄!プランコースor自由行動コースが選べます ■定年60歳、65歳まで再雇用あり - 【各種認定・表彰】 \ 働きやすい環境づくりに注力 / ワークライフバランスの推進、職場の活性化、健康増進などを目指して数々の取り組みを実施しています。 ■健康宣言チャレンジ事業所認定(2022年8月全国健康保険協会) ■健康経営優良法人2025(2023年~3年連続で認定) ■愛知県休み方マイスター企業 ■あいち女性輝きカンパニー ■DX認定制度 ▽上記に関する具体的な取り組み ■業務効率化に向けてDXを積極導入し、残業時間を削減 ■クラウド型勤怠管理システムを導入し、過重労働を防止 ■情報共有が容易な社内コミュニケーションツールを導入し、職場の活性化実現 ■定期健康診断結果のフィードバック、PDCA実施 ■フィットネスクラブ法人契約による運動機会促進 ■健康食品推進のため購入補助サービス導入 ■女性管理者、女性役員の積極登用 ■女性技術者の積極採用と社内教育の充実化 ■出産育児休職からの早期復職をサポートする働き方の拡充 ■子育て世代のための働き方易さ向上(子連れ出勤、リモートワーク環境の提供) ■婦人科健診の費用補助(35歳以上の女性を対象に全額会社負担で乳がん、子宮頸がん検診を実施) ■女性役員による「女性専用悩み相談窓口」「セクハラ相談窓口」の設置 など - 【社員インタビュー】 \ 先輩たちに聞いた「ココが働きやすい!」 / ■業務部/野田(2019年入社/女性) 社長が自ら動いて職場環境の不便さを次々に解消してくれています。社員目線で仕組みづくりが行われ、現在導入されている勤怠アプリも実は社長のお手製です。お休みの申請もしやすく、承認のレスポンスもはやいので気兼ねなくリフレッシュできています。ちなみに、毎月の給料日には社長から全員に「おつかれさま」の言葉とともに明細書を手渡しでもらえたりと、普段から社員一人ひとりを気にかけてくれていることを感じています。 ■フィールドエンジニアリング部/川田(2019年入社/男性) 自分のことよりも、人を優先してくれる先輩ばかりです。普段からコミュニケーションを図りやすい雰囲気を作ってくれていて、若手の自分たちも自然体で過ごしやすいです。僕たちの部署は、お客さま先で制御盤を取りつけて安全に稼働させることがミッションなので、先輩とペアで行動することが多いのですが、現場でもチームワークの良さを感じることは多いです。数ヶ月に1回ほど国内外の遠方へ出張もあり、一緒に土地の物を食べて、同じ時間を分かち合うことも楽しみのひとつです。

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

ImageDIYや部屋の模様替え感覚の設計。未経験OKの事務。Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 年間休日120日以上
  • フリーター歓迎
  • 介護休暇あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 女性管理職登用あり
  • ネイルOK
  • 残業なし
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり
  • 完全週休2日制
  • インセンティブあり
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 長期歓迎
  • 面接1回
  • 資格取得手当あり
  • 長期休暇あり
  • ピアスOK
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • 原則定時退社
  • ノルマなし
  • 食事補助あり
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス 【応募方法】 応募画面に必要事項を入力し、エントリーしてください。その後、3営業日以内に当社より選考についてご案内します。 応募者多数の場合には、ご登録のプロフィール情報を元に書類選考を行います。できる限り、最新の情報に更新してください。 【面接】 代表の三橋と部門責任者の2名で行います。仕事内容や待遇について知りたいことは何でも質問してください。 【内定】 応募から内定まで最短1~2週間程度の予定です。 【入社】 入社までのスケジュールはお気軽にご相談ください。

募集人数

2人

企業情報

社名

三共電機株式会社ホームページ

代表者

三橋 進

本社所在地

愛知県稲沢市赤池東山町138

お問い合わせ先

0587245050

事業内容

半導体・電子機器メーカー

設計サポート事務(制御盤の図面作成など)

三共電機株式会社