リクナビNEXT

正社員

訪問看護師

社会医療法人財団健生会にしき訪問看護ステーション

東京都立川市錦町

月給27万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: この求人は社会医療法人財団健生会にしき訪問看護ステーションの依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。ご登録の際は株式会社ピアラが運営する「お仕事カルテ」の担当者より、転職活動支援のご連絡いたします。 在宅での訪問看護業務をお任せします。 【主な業務内容】 医師の指示に基づき、在宅療養をされている方への以下の業務を行います。 ■医療処置 ・バイタルチェック(血圧、体温、脈拍など) ・服薬管理・指導 ・点滴、注射 ・褥瘡(床ずれ)の処置 ・カテーテル管理 ・その他、医師の指示に基づく医療処置 ■日常生活の援助 ・清拭、入浴介助 ・排泄介助 ・食事介助 ・移動・移乗介助 ■家族・介護者の支援 ・介護方法の指導 ・療養生活に関する相談 ・精神的サポート 【訪問エリア】 立川市を中心とした周辺エリア 【訪問手段】 自転車、電動自転車または自動車 ※訪問看護の移動手段は事業所より貸与 【利用者様について】 高齢の方が中心ですが、小児への訪問もあります。お一人おひとりの身体状況やニーズに寄り添いながら、質の高い看護サービスを提供しています。

求めている人材

求める人材: 【必須条件】 ・正看護師資格をお持ちの方 ・基本的なPC入力ができる方 ・59歳以下の方(定年年齢が60歳のため) 【歓迎条件】 ・訪問看護の経験がある方 ・在宅医療に興味がある方 ・ブランクがある方も歓迎 ・経験不問 ・学歴不問 【こんな方にピッタリ】 ・利用者様とじっくり向き合いたい方 ・在宅療養される方の「家で安心して過ごしたい」という想いに寄り添いたい方 ・地域医療に貢献したい方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・スキルアップを目指している方 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力がある方 ・思いやりを持って利用者様やご家族に接することができる方 ・多職種と協力してチーム医療に取り組める方 ・明るく前向きな方 ・学ぶ意欲がある方

勤務地

東京都立川市錦町1丁目16−151階 社会医療法人財団健生会にしき訪問看護ステーション 勤務地: 車通勤可能です。訪問看護の移動手段は自転車、電動自転車または自動車を事業所より貸与いたします。 【交通手段】 アクセス: JR南武線「西国立駅」より徒歩5分 JR南武線「立川駅」より徒歩12分 JR中央本線「立川駅」より徒歩12分 ※車通勤可能

給与

月給27万円~40万円 給与: 【給与詳細】 月給270,000円~400,000円 (住宅手当・訪問看護師手当含む) ※給与は経験年数により加算いたします 【交通費】 全額支給 (公共交通機関利用実費、自転車・バイク・自動車は距離に応じて) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【各種手当】 ・訪問看護師手当: 30,000円/月 ・24時間携帯所持による待機手当  平日1,600円、土曜日2,000円、日祭日2,400円 ・出動時手当  通常呼び出し: 2,000円 + 時間外勤務手当  深夜呼び出し(PM10:00~AM6:00): 3,000円 + 時間外勤務手当 ・家族手当(扶養家族のあるもの)  配偶者: 12,000円、その他: 8,000円 ・第2本給: 13,700円 ・住宅手当

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 【勤務時間】 週40時間労働制 平日: 8:45~17:45(実働8時間、休憩60分) 土曜日: 8:45~12:45(実働4時間) 【勤務日】 シフト制 【勤務条件】 自宅待機制当番あり(夜間・休日) ※24時間携帯所持による待機手当あり  平日1,600円、土曜日2,000円、日祭日2,400円 【オンコール対応】 出動時の手当: ・通常呼び出し手当: 2,000円 + 時間外勤務手当 ・深夜呼び出し(PM10:00~AM6:00)手当: 3,000円 + 時間外勤務手当

休日・休暇

休暇・休日: 【休日】 4週8休制 【休暇】 ・夏期休暇: 5日 ・年末年始休暇: 6日 ・有給休暇 ・生理休暇 ・特別休暇 ・出産休暇(産前7週、産後8週) ・育児休業 ・介護休業 【営業日】 月~金: 9:00~17:00 土: 9:00~12:00 日祝: 休業

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険) ・職員共済制度 ・交通費全額支給(公共交通機関利用実費、自転車・バイク・自動車は距離に応じて) ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・訪問看護師手当30,000円/月 ・24時間携帯所持による待機手当あり ・家族手当あり ・住宅手当あり ・昼食補助金あり ・ユニホーム貸与 ・外靴・防寒具・雨具補助 ・育児短時間勤務制度あり ・院内保育所あり(泊り、時間外、病児対応、0歳から就学前、一部の事業所) ・法人研修制度 ・院内教育制度 ・全国訪問看護事業協会・看護協会研修利用可能 ・車通勤可能 ・定年60歳

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: この求人は社会医療法人財団健生会にしき訪問看護ステーションの依頼を受けて行う職業紹介のための求人です。ご登録の際は株式会社ピアラが運営する「お仕事カルテ」の担当者より、転職活動支援のご連絡いたします。 【施設情報】 施設名: 健生会にしき訪問看護ステーション 法人名: 社会医療法人財団健生会 施設形態: 訪問看護ステーション 所在地: 〒190-0022 東京都立川市錦町1-16-15 1階 電話番号: 042-523-2375 FAX: 042-522-3683 【運営法人について】 社会医療法人社団健生会は、立川相互病院、あきしま相互病院、立川相互錦町クリニック、にしき訪問看護ステーションなど複数の事業所を運営する大きな法人です。安定した経営基盤のもと、充実した福利厚生と教育体制を整えています。 【教育制度】 ・法人研修制度 ・院内教育制度 ・全国訪問看護事業協会研修 ・看護協会研修 訪問看護未経験の方も、在宅のお仕事に興味がある方なら大歓迎です。先輩スタッフが丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 【選考プロセス】 [1] お仕事カルテより応募 [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡 [3] 面接実施 [4] 採用決定のご連絡 [5] 入職手続き ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほど ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能 【転勤の可能性】 転勤の可能性があります。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 270,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間1分

仕事に関するPR

Image【西国立駅徒歩5分】未経験OK◎賞与年2回・住宅手当あり♪在宅療養される方の「家で安心して過ごしたい」という想いに寄り添う訪問看護のお仕事Image
アピールポイント: 【未経験の方も安心してスタートできます】 訪問看護が初めての方も大歓迎です。法人研修制度、院内教育制度、全国訪問看護事業協会・看護協会研修など、充実した教育体制でしっかりサポートいたします。 【充実の待遇で長く働ける環境】 ・月給27万円~40万円(住宅手当・訪問看護師手当含む) ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・訪問看護師手当30,000円/月 ・24時間携帯所持による待機手当あり ・家族手当(扶養家族のあるもの)配偶者12,000円、その他8,000円 ・第2本給13,700円 【ワークライフバランスを実現】 ・4週8休制 ・夏期休暇5日 ・年末年始休暇6日 ・有給休暇 ・生理休暇 ・特別休暇 ・出産休暇(産前7週、産後8週) ・育児休業 ・介護休業 【通いやすい立地】 JR南武線「西国立駅」から徒歩5分、JR「立川駅」から徒歩12分と通勤に便利な立地です。車通勤も可能です。 【充実の福利厚生】 ・通勤交通費全額支給(公共交通機関利用実費、自転車・バイク・自動車は距離に応じて) ・昼食補助金あり ・ユニホーム貸与、外靴・防寒具・雨具補助 ・育児短時間勤務制度あり ・院内保育所あり(泊り、時間外、病児対応、0歳から就学前、一部の事業所) ・職員共済制度 【社会医療法人社団健生会の安定基盤】 大きな法人が母体のため、福利厚生が充実しています。安定した環境で長く働くことができます。

仕事の特徴

  • 交通費支給
  • 駅近5分以内

応募について

募集人数

1人

紹介企業情報

社名

株式会社ピアラ

事業内容

広告・宣伝

本社所在地

1500013 東京都 渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー

代表者

飛鳥貴雄

企業代表番号

0363626831

いま見ている求人へ応募してみましょう!

正社員

訪問看護師

社会医療法人財団健生会にしき訪問看護ステーション

東京都立川市錦町

月給27万円~40万円

【西国立駅徒歩5分】未経験OK◎賞与年2回・住宅手当あり♪在宅療養される方の「家で安心して過ごしたい」という想いに寄り添う訪問看護のお仕事
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : 7b907e9048015a56

掲載開始日: 2025/10/26(日)

訪問看護師

社会医療法人財団健生会にしき訪問看護ステーション