正社員
大阪運輸株式会社
大阪府大阪市此花区常吉
月給20万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容: ◎大手製鉄メーカーで工場作業スタッフ(クレーン運転士)大募集! *鉄製品(コイル)の加工工場にて、シャトルクレーンでの荷卸し *天井クレーンでの倉庫内設置作業をお任せします! *安定的ニーズのあるお仕事で長期就業が可能です! 《 お仕事の内容 》月に3万トンの加工能力を誇る国内最大規模の鉄製品の加工工場での港湾荷役です 船からの荷卸し・倉庫内の保管場所への移動が主な仕事内容です。 ◎港に到着した船から鉄鋼資材等を大型クレーンで移動させる など クレーン運転士の作業は、荷卸し・積み込みの一連の流れにおいて非常に重要な役割を果たします。 残業ナシ!土日休み!なのでワークライフバランス重視の方にピッタリの職場です。 / もっと詳しく!荷出し作業とは・・・! \ 積載量最大1000トンの外国貨物船(荷役は700トン程)で運ばれてくる鉄鋼母材を、工場の敷地に5名1チームで荷卸しする作業です。 貨物船が港に着くのは1日に1~2回で、船一隻の荷卸しにかかる時間は4時間ほど。 朝の打ち合わせで作業内容を確認し、優先順位をつけて進行していきます。 ~ おしごとの流れ ~ 加工前鋼材の荷卸し作業のみ ▼港に貨物船が到着します ①沿岸パート加工前の鋼帯(コイル)を船から荷下ろしします。 岸壁シャトルクレーンでトレーラーの荷台に移動させます。移動時はコイルリフターを使用するのでワイヤー等の玉掛けは不要です。 ▼トレーラーが倉庫まで鋼材を運びます。 ②倉庫内パート岸壁からトレーラーで運ばれた鋼帯(コイル)を倉庫内の所定の位置に天井クレーンで運びます。 こちらも同様にコイルリフターで吊り下げるので高い技術を必要とはしません。ブランクの長い方でもすぐに慣れていけますよ! 基本的には沿岸パートか倉庫内パートに分かれての作業なので<現場を行き来する>ことはありません。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: クレーン運転免許(実務経験不問) 学歴不問・年齢不問 ただし\ こんな人におススメ! / ・学歴不問、年齢不問 ・クレーン運転士の資格をお持ちの方 ・現場未経験、ブランク有の方もOK ・第2新卒、中高年~シニアまで幅広く活躍中! ・フリーターから安定企業で働きたい方 ・ルーティンワークが得意な方 ・モクモク作業が好きな方 たくさんの方にお会い出来ればと考えています。 少しでも気になった方は、ポチっとエントリー| ・ω・)ノ≡≡シュッ ご応募心よりお待ちしております★63歳までの方(定年のため) |
勤務地 | 大阪府大阪市此花区常吉1丁目1番78号サミットスチール内 大阪運輸株式会社 サミットスチール内 勤務地: 大阪府大阪市此花区常吉1丁目1番78号 サミットスチール内 【交通手段】 アクセス: JR大阪環状線「西九条駅」より市バスで15分、夢咲線「安治川口」徒歩2分送迎バスあり |
給与 | 月給20万円~40万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ・8:15~17:15(実働7時間30分、休憩1時間半) 残業代100%支給 ※残業はほとんどありません。 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 【休日】基本的に毎週土日 (祝日は勤務) ・週休2日制(基本は土曜・日曜、配属先により変動あり) ※祝日は基本出勤(配属事業所指定日は休日) ※GW、年末年始、有給・慶弔・特別休暇 ※有休などを組み合わせて5日以上の連続休暇の取得も可能 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・昇給随時・賞与年2回・交通費(上限月1万8000円)・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)・時間外手当(全額支給)・住宅手当・家族、扶養手当・役職手当・退職金・再雇用制度・制服貸与・オフィス内禁煙、分煙・車通勤可・資格取得支援制度(会社全額負担)・キャリアップ制度・教育研修制度(入社時基礎研修、フォローアップ研修、初級・中級研修、OJTなど)・仕出し弁当(1食400円) |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 400,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 153時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 大阪運輸株式会社 |
---|---|
代表者 | 西谷敬三 |
本社所在地 | 5590013 大阪府 大阪市 住之江区御崎6丁目3番1号 |
企業代表番号 | 0666828808 |
事業内容 | 物流・運行管理 |
クレーンオペレーター/サミットスチール
大阪運輸株式会社